鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

校外学習(3年生、6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)

3年生は、名古屋港水族館に行きました。教育実習生の先生と一緒に楽しく過ごすことができました。

校外学習(4年生、6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)

4年生は、ごんぎつねの里プラネタリウムに行きました。本当に楽しい1日になりました。

校外学習(1、6年生、6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)

1、6年生は、南知多ビーチランドに行きました。みんなでイルカショーを見ました。迫力満点でした。

校外学習(2年生、6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)

2年生は、おかざき世界子ども美術館に行きました。みんな、最高の笑顔で、ハイチーズ!

校外学習(5年生、6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)

5年生は、リトルワールドに行きました。とても良い天気で、みんなのテンションはMAXでした。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
さんまの煮つけ
じゃがいものそぼろ炒め
豆乳入りみそ汁

さんまは、秋が来たことを教えてくれる魚ですが、漁獲量が年々減少しています。その理由は様々ですが、海水温度の上昇が理由の一つといわれています。今日は骨まで食べられる「さんまの煮つけ」でした。

教育実習生の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(木)

理科「あきかんは、電気を通すのか調べよう」を課題にして学習しました。グループでの話し合いがしっかりできました。

教育実習生の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(木)

先週の月曜日から教育実習生が3人、鷲小に勉強に来ています。今日は、道徳の授業がありました。みんな、たくさんの挙手発言ができました。

蟻の巣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(木)

「校長先生、蟻の巣がいっぱいあるよ。」2年生の子が教えてくれました。鉄棒の近くに、穴がいっぱい空いていました。蟻も何匹かいました。

10月11日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

クロロールパン 牛乳
バジルチキン
ポークビーンズ
野菜ソテー

「ポークビーンズ」は、アメリカの家庭料理です。冷蔵庫がなかった時代に、長持ちするよう塩漬けにした豚肉と、豆、野菜を煮込んで作ったのが始まりといわれています。大豆がたっぷり入っていました。

気持ちを合わせて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)

体育館で運動会の練習をしました。グループの子たちと協力して行いました。気持ちを合わせてがんばろう。

隊形練習(2年生、6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)

運動会の隊形練習をしました。最後のポーズの場面です。保護者の方は、お写真の準備をお願いします。


教室で運動会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)

何をしているのかな、と思い、尋ねると、教室で運動会の隊形練習をしていました。「こっちが前だよ。」と先生が説明していました。

市内陸上大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(水)

感動をありがとう。みんな、がんばりました!

市内陸上大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)

7日(土)に新川小学校で行われました。男子の部走り幅跳び優勝、女子の部5年800m優勝、混合の部6年生400mリレー優勝、女子の部6年800m第2位、女子の部走り高跳び第2位、混合の部5年400mリレー第2位、男子の部5年1000m第3位、男子の部6年1000m第3位、女子の部走り幅跳び第3位と、素晴らしい成績でした。

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
豚肉とエリンギのバターしょうゆ炒め
おからコロッケ
つみれ汁

「コロッケ」は、日本で生まれた料理です。フランスやオランダで食べられている「クロケット」を真似して作られたといわれています。今日は、食物繊維たっぷりのおからを使った「おからコロッケ」でした。

10月6日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ささみフライ
落花生の煮豆
秋の五目汁
のりふりかけ

「落花生の煮豆」は、碧南市の郷土料理です。給食センターでは、「落花生の煮豆」をおいしく作るために、長時間水につけておいたり、味が染み込むようにじっくり煮込んだりしています。碧南市ならではの味を楽しみました。

10月5日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
いか団子のたこ焼き風
高野豆腐の卵とじ
小松菜のアーモンドあえ

「小松菜のアーモンドあえ」の小松菜は、東京にある小松川の近くで作られていたので「小松菜」という名前になりました。カルシウムが多く、その量はほうれん草の3倍です。香ばしいアーモンドと相性ばっちりでした。

10月4日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

りんごパン 牛乳
肉団子のケチャップあん
ビーンズサラダ
かぶのスープ

今日は、ふわふわのパンに、ほんのり甘いりんごが入っている「りんごパン」でした。りんごは世界中で食べられている果物で、日本では2000種類、世界では15000種類も栽培されています。今の時期、どんな種類のりんごが売られているか、探してみてください。

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
ビビンバ
あじの揚げ物
わかめスープ

「ビビンバ」は、日本の隣の国、韓国の料理です。韓国では、具とご飯を「スッカラ」というスプーンでしっかり混ぜてから食べます。韓国の食べ方にならって、具とご飯をしっかり混ぜていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 クラブ
2/15 通学団会 一斉下校
2/16 確認テスト