日進小学校のホームページへようこそ!

12月12日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、にん・たま・ツナの卵炒め、みそ煮、みかん

 今がおいしい時期の果物「みかん」の登場です。みかんは、手で皮がむけるため、食べやすい果物です。たくさん買っておくというお家もあるのではないでしょうか。みかんのおいしさを保ちつつ、長持ちさせるポイントは、へたを下に向けておくことです。へたを下に向けておくことで、みかんが乾きにくくなり、しなしなになるのを防ぐのだそうです。ぜひ、試してみてください。

12月12日(火) 12月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 表彰のあと、校長先生から「お互いに譲り合う心、相手のことを考えるやさしい心を大切にしてください」との話がありました。
 今月の新しく日進小にみえた先生の自己紹介は、2年生の算数TTの先生のお話でした。本が大好きという話でした。
 今月の歌は、「赤鼻のトナカイ」です。もうすぐクリスマス。季節にぴったりですね。
 運営委員さんの今月のめあては、「学校をきれいにしよう」「防災意識を高めて生活しよう」です。寒い時期、火を使うときにはいつも注意が必要です。
 もうすぐ2学期が終わります。身のまわりの整理・整頓・片づけを進めてください。

12月11日(月) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、照り焼きハンバーグ、生揚げのカレー煮、切り干しだいこんサラダ、ごまドレッシング

 生揚げは、豆腐を厚めに切り、油で揚げたものです。油で揚げて焦げ目がついたところがあるため、豆腐より味がしみ込みやすくなります。煮物や汁に入れると、焦げたところがおいしい出汁をたくさん吸い込むため、生揚げがもっとおいしくなります。今日は、カレー煮にしました。カレー味の煮汁が生揚げにたっぷりとしみ込んで、おいしく出来上がりました。味わって食べてください。

12月9日(土) 親子ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年振りの親子ふれあいコンサートでした。金管バンドクラブの子どもたちが、精一杯の演奏を披露しました。とても上手でした。ご観覧くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

12月9日(土) 親子ふれあいコンサート練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の午後、文化会館で親子ふれあいコンサートが行われます。朝から学校で最後の練習です。日進小金管クラブの出演予定時刻は、12:55〜13:05ごろになっています。大浜小と一緒に演奏します。お時間がありましたら、ぜひご観覧ください。

12月8日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、いかフライのレモン煮、ブロッコリーのごま和え、鳥団子と白菜のみぞれ汁

 今日は、「鳥団子と白菜のみぞれ汁」です。みぞれ汁とは、雪と雨がまじった天気の「みぞれ」に見えるように作った料理です。だいこんおろしを「みぞれ」に見立てています。和食は、料理から季節を感じることができます。これは、日本には4つの季節があり、季節の移り変わりを日本人が大切にしてきたからです。今日のみぞれ汁のように、季節を感じる料理は他にもあります。調べてみるのも面白いですね。

12月8日(金) 5年クリーンアップ大作戦

画像1 画像1
 今日は、5年生の子どもたちがクリーンアップ大作戦を実施しました。運動場のフェンスの外側を中心に行ってくれました。写真が撮れなかったので、集めた落ち葉を載せておきます。こんなにたくさん片づけてくれてありがとう。

12月8日(金) 校内書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 がんばっている姿がみられて、とてもうれしかったです。1月には校内書初め展を行う予定です。

12月8日(金) 校内書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜6年生は毛筆です。4年生の中には、立って書いている子もいました。

12月8日(金) 校内書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校一斉に書初め大会を行いました。静かで落ち着いた雰囲気のなかで、みんな集中して書くことができました。低学年は硬筆を行いました。

12月8日(金) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最後の読み聞かせの会でした。みんなしっかりとした姿勢でお話を聞くことができました。来年もよろしくお願いします。

12月7日(木) いっぽ教室スピーチ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本語初期指導教室(いっぽ教室)で、スピーチ大会がありました。日小から参加している2年生の子が、「ぼくの家族と日本の学校」についてスピーチしました。大きい声でしっかりとスピーチができて、とてもすばらしかったです。

12月7日(木) 6年調理実習【粉ふき芋】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一昨日収穫したじゃがいもを使って、6年生の子どもたちが粉ふき芋を家庭科の時間に作りました。採れたての新じゃがを使っているので、とてもおいしかったです。お家でもぜひどうぞ。

12月7日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、お魚ふりかけ、さつまいものかき揚げ、だいこんのそぼろ汁

 「さつまいものかき揚げ」は、新しいメニューです。細長く切ったさつまいもに、小麦粉で作った衣をつけてから形を作り、揚げています。味つけは塩だけなので、さつまいものおいしさをそのまま味わうことができる料理です。かき揚げは、給食センターで調理員さんが一つ一つ手作りしています。3,000〜4,000個のかき揚げを、170度の油の前で作るので、とても暑くてたいへんです。調理員さんの愛情がたくさんつまったさつまいものかき揚げを味わって食べてほしいです。

12月7日(木) 人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の読書の時間を使って、人権の大切さについて考えました。全校で考えた人権標語の中から、児童会が選んだ代表者の作品を紹介しました。相手のことを考えることができる人になりましょう。児童会の皆さん、ありがとう。

12月6日(水) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、焼き鳥風煮、ピリ辛なべ、キャベツのたくあん和え

 空気が少しずつ冷たくなり、冬らしくなってきました。今日は、体が温まるピリ辛なべです。ピリ辛なべは、唐辛子を使ったキムチが入っています。唐辛子は、料理に辛さを加える食べ物です。メキシコという国では、約6000年前から食べられていたといわれるほど、長い歴史のある食べ物です。食べると全身の血の流れがよくなり、体を温めてくれます。これからの寒い季節にぴったりですね。ピリ辛なべを食べて、体を温めましょう。
 「誰の朝ご飯」シリーズも、すでに第5回になりました。4年生の防災の勉強のゲストティーチャーとして協力してくださった、自主防災ボランティアの方です。

12月6日(水) 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から3日間、新川中学校の2年生の女子生徒さんが、職場体験で2年生と4年生の教室に来ています。楽しい思い出を作ってください。
 先月は東中学校、今月はこのあと中央中学校、来月は南中学校の生徒さんも職場体験に来てくれます。

12月6日(水) 5・6年マラソン大会試走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生が合同で試走を行いました。5東・6東と5西・6西で男女別に走りました。走っている人を応援する姿が、とても温かかったです。本番もがんばってください。

12月5日(火) 全校じゃがいも収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目は2・4年生の番です。
 重たくて、みんなフウフウ言いながら、じゃがいもを持って帰りました。JAあいちの農家の皆さん、ありがとうございました。

12月5日(火) 全校じゃがいも収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は1・6年生です。
 びっくりするほどの豊作で、大きなじゃがいもがどんどん出てきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 縄跳び大会1限4年2・3限2年4限3年 PTA新実行委員会18:30
2/2 にこにこトークタイム 縄跳び大会1・2限1年3限5年6限6年 日進地区星空観察会18:30日進公民館
2/3 節分
2/5 生活アンケート・教育相談実施期間〜16日 友達いいとこみつけ活動〜9日 6限児童委員会
2/6 2・3限1年生活昔遊び 2・3限3年にんじん講習会
2/7 読み聞かせボランティア 1・3・5年フッ素洗口 2・3限3・4年タグラグビー訪問授業

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生