日進小学校のホームページへようこそ!

4月18日(火) 1年給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生の給食が始まりました。みんなで協力して早く準備すれば、それだけゆっくり味わって食べることができます。みんなでがんばりましょうね。
 今日はみんなが大好きなカレーです。たくさん食べてください。

4月18日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、カレーシチュー、ウインナー、海草サラダ、青じそドレッシング

 今日から1年生の給食が始まりました。1年生のみなさん、小学校で初めて食べる給食はどうですか。給食には、さまざまな料理や食べ物が登場します。初めて見る料理や、苦手な食べ物が出ることもあるかもしれません。そんなときでも、まず一口食べてみてください。たくさんの食べ物を味わうことで、新しい「好きな食べ物」や「おいしい料理」に出会うことができます。これからの給食を楽しみにしてください。今日は、たくさんの子が大好きなカレーです。

4月18日(火) 6年全国学力状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も、国語と算数の問題に一生懸命に取り組みました。

4月15日(土) 引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA総会のあと、南海トラフ地震を想定した引き渡し訓練を行いました。9月には、文化会館での引き渡し訓練も行う予定です。防災について、ご家庭でも子どもたちと話し合っていただけるとありがたいです。

4月15日(土) PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業参観のあと、4年振りにPTA総会を実施しました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生です。6年生は、理科の授業でものの燃え方を、社会の授業でルールやきまり(法律)のことを勉強しました。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生です。5年生は、社会の勉強で地球儀の使い方や、道徳の授業で「夢や目標」に向けて努力することを勉強しました。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生です。4年生は算数の授業で、角度の勉強をしました。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生です。3年生は、総合の授業でローマ字を勉強しました。3年生からは英語の授業が入りますので、その準備です。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生です。2年生は国語の勉強で、他の子に伝えたいことを考えたり、書いたりしました。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生です。1年生は、算数でものを数えることを、国語で発言するとき声を出すことを勉強しました。

4月15日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回授業参観をお越しいただきありがとうございました。子どもたちは一生懸命に授業に取り組んでいました。南組から順番にHPにあげていきます。南組は、生活科で野菜の育ち方について勉強しました。

4月14日(金) 6年PTA総会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の子どもたちが、お昼の放課に体育館のイス並べをしてくれました。ありがとう。明日は授業参観のあと、4年振りにPTA総会を行います。その後、引き渡し訓練も実施しますので、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

4月14日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、さばの味噌煮、炒り豆腐、あいまぜ

 今日の「あいまぜ」には、にんじんやきゅうり、干ししいたけ、油揚げが入っていて、すりごまを使って混ぜ合わせています。すりごまとは、ごまをすりつぶしたもので、粒のごまと比べると味や香りが強く出るのが特徴です。すりごまは食材によくからむので、今日のような和え物に使ったり、スープに混ぜたりして使われることが多いです。粒のごまとは違ったおいしさを感じてください。

4月13日(木) 校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 日進小学校では、家庭や地域と連携しながら行う、道徳や総合的な学習、生活科の授業に力を入れています。今年度もお世話になる講師の先生を招いて、校内での研修会を行いました。

4月13日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、クロロールパン、肉団子のケチャップあん、ツナとひじきのソテー、コーンスープ

 ひじきは、海の中で育つ海そうの仲間です。茎の部分が「長ひじき」、葉の部分が「芽ひじき」と呼ばれています。長ひじきは歯ごたえがありますが、芽ひじきはやわらかくて食べやすいです。今日の給食には「芽ひじき」が使われています。ひじきには、骨を強くするカルシウムや、お腹の掃除をする食物せんいが多く含まれています。よく噛んで食べてください。

4月13日(木) 3年自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日に引き続いて、3年生の自転車安全教室です。
 クイズ形式で交通安全について考えたり、交通事故が起きる危険なとき(死角体験、ダミー人形による飛び出し実験)や横断歩道の正しい渡り方を学んだりしました。交通事故は、絶対に起こってはいけません。危険に気づき、注意することが大切ですね。

4月13日(木) 英語ALT授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3年生から6年生の英語の授業が始まりました。毎週木曜日は、ALTの先生が一緒に授業に参加します。ネイティブの英語に触れるよい機会です。ミニゲームなどの楽しい勉強もありますので、しっかり英語を身につけましょう。

4月13日(木) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初に、始業式で歌えなかった校歌を、全校みんなで歌いました。1年生のみなさんはこれからしっかり覚えてください。6年生の指揮とピアノがすてきでした。
 校長先生から「一流のあいさつ」のお話を聞いたあと、任命がありました。級長・委員長・児童会役員(運営委員)のみなさんが任命されました。日進小学校をよりよくするために、行事や活動をお願いします。
 最後に、運営委員さんから、生活のめあてを聞きました。今月は、「あいさつをしっかりしよう」と「安全に通学団登校をしよう」です。みんなでしっかり守っていきましょうね。

4月12日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ソフトカレイフライ、五目煮豆、鳥ごぼう汁

 鳥ごぼう汁には、たくさんのごぼうが入っています。ごぼうは、おいしい季節が2回あります。4月から7月くらいの間に採れるものと、10月から12月くらいに採れるものです。4月から7月に採れるものは「新ごぼう」と呼ばれ、香りがよくて、皮がやわらかいです。ごぼうの香りや歯ごたえを感じながら食べてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 1年給食開始 6年全国学力状況調査1〜3限 日進クラブ付添開始
4/19 伏見屋寿会付添開始
4/20 歯科検診
4/21 にこにこトークタイム 運動能力テスト1〜4限 3・4年内科検診
4/24 にっしんタイム〜28日 1・2年・南組内科検診