日進小学校のホームページへようこそ!

9月30日(金)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、レバーと大豆の揚げ煮、ひじきと野菜の和え物、豚汁

 今日は、「大豆」について話をします。大豆からできるものはとてもたくさんあります。枝豆、モヤシ、納豆、きな粉、豆乳、おから、湯葉、豆腐、油揚げ、みそ、しょう油など、どれもみなさんの食卓に欠かせないものばかりです。大豆は、「畑の肉」と言われるほど体をつくるもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。しっかり食べて丈夫な体をつくりましょうね、

9月30日(金) 陸上大会朝の練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝からリレーの練習を頑張っています。何度も何度も練習していて、バトンパスもとてもスムーズになってきました。本番では、コンマ1秒でもタイムを上げられるといいですね。頑張ってください。

9月29日(木) チェン先生・ピョート先生ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業を担当してくださったチェン先生(3・4年)とピョート先生(5・6年)ですが、前期が終わりましたので交代します。半年間、ありがとうございました。
 10月からは、エブリン先生とレイチェル先生です。一緒に楽しく英語の勉強をしましょうね。

9月29日(木)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、鶏肉のいちじくソースかけ、ジャガイモとツナのうま煮、青菜和え

 愛知県は、日本で一番の「いちじく」の産地です。中でも、碧南市やお隣の安城市でたくさん育てられています。今日の給食は、焼いた鶏肉にいちじくとしょうゆ、砂糖、レモンの汁、みりんでつくったタレをかけました。タレをよく見ると、プチプチしたものが入っています。これはいちじくの花です。いちじくは漢字で書くと、「無花果(花の無い果物)」と書きますが、本当は実の中に花をつけるのです。ふしぎな果物ですね。

9月29日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歌声委員会のみなさんによる今月の歌の紹介のあと、給食委員会のみなさんが、給食当番のエプロンやマスクの正しい身につけ方を説明してくれました。
 最後は、前期の運営委員のみなさんから、活動に対するお礼のことばでした。
 もうすく10月。後期がスタートします。前期と同じように、またそれ以上にみんなで日進小学校を盛り上げていきましょう。

9月28日(水)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ししゃもフライ、芋煮汁、切り干しダイコン炒め

 今日の給食は、山形県の郷土料理の「芋煮汁」です。芋煮汁にたくさん入っている里芋は、人が住む里で作られる芋という意味です。実は、里芋の歴史は古くて、今から2000年以上前の縄文時代から食べられてきたそうです。東北地方では、秋の終わりごろになると、各地で里芋を使った「芋煮会」が開かれます。おいしい里芋を味わって食べましょう。

9月28日(水) 5年美術館出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月16日に引き続いて、今回は5年生を対象にした出前授業でした。藤井達吉現代美術館に収蔵してある「大島風物図屏風」をもとにして、「屏風ってなあに?」の勉強を行いました。屏風について、いろいろなことを学びました。講師の稲垣先生、中島先生ありがとうございました。

9月27日 体育委員会ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日から28日まで、にこタイと昼の放課を利用して、学年ごとのドッジボール大会を行っています。体育委員会が企画・運営をしています。みんなを楽しませる計画を立ててくれた体育委員のみなさん、ありがとうございます。
(写真は2年生です)

9月27日(火) 6年道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トヨタ車体ハンドボール部「ブレイブキングス」の岡元選手とコーチの高橋さんをゲストティーチャーにお招きして、道徳の授業を行いました。そのあと、1年生と6年生の教室で一緒に給食を食べました。
 KATCHと中日新聞社も取材に来ていました。KATCHでは、今日と明日の「KATCH TIME 30」で放送されます。

9月27日(火)の献立

画像1 画像1
牛乳、サンドイッチロールパン、野菜ソテー、ボークビーンズ

 ポークビーンズには、アメリカの代表的な家庭料理です。みなさんのお家にも、よくご飯に出てくる料理があるんじゃないでしょうか。豚肉と大豆をメインに、トマトソースで煮込んだものです。たくさん食べましょう。

9月26日(月) 1年昆虫さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限に、やけき広場周辺で昆虫さがしを行いました。モンシロチョウやトノサマバッタを見つけました。とてもたのしい活動でした。

9月26日(月)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、豆腐の中華風煮、春巻き、夏野菜のオイスターソース炒め

 夏野菜のオイスターソース炒めは、ツナと、今がおいしい季節のズッキーニ、赤ピーマン、なすなどの夏野菜を、オイスターソース(海で採れる「カキ」を原材料にして作られたソースのこと)で炒めたものです。中でもズッキーニは、見た目がきゅうりに似ているため、「きゅうり」の仲間だと思われがちですが、実は「かぼちゃ」の仲間です。ズッキーニには、風邪をひきにくくするビタミンCや、お腹の中をきれいにする食物繊維など、多くの栄養素が含まれています。野菜のおいしさを味わいながら食べてください。

9月26日(月) にっしんタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんながんばって算数のプリントに取り組んでいました。金曜日の確認テストに全員合格できるといいです。

9月25日(日) 碧南市創意くふう展表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに子どもたちが制作したアイディア工作作品で、優秀な作品の表彰が行われました。日進小からは4名の児童が選ばれました。
 おめでとうございました。

9月22日(木) 引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年ぶりに引き渡し訓練を行いました。もし「南海トラフ地震」が起きたら、日進小学校は津波に飲み込まれてしまう可能性があります。すばやく文化会館まで避難することを練習しました。
 保護者の皆様には、午前中の授業公開に続いてご参加いただきました。ご支援・ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

9月22日(木) 第3回授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、3限に学校保健委員会を行いました。また、2限には英語の授業もありました。

9月22日(木) 第3回授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、2限に学校保健委員会を行いました。「自分のいいところを再発見しよう」をテーマに、保健委員会の子どもたちが中心に行いました。

9月22日(木) 第3回授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間で学んだ「防災」について、親子で一緒に考えました。

9月22日(木) 第3回授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、道徳や教科の授業でした。

9月22日(木) 第3回授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、教科の授業を行いました。タブレットや粘土を使って、静かに活動できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 日進公民館春まつり
4/5 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/6 入学式 新任式 1学期始業式 一斉下校11:25

学校だより

学年通信