日進小学校のホームページへようこそ!

【お知らせ】令和4年度の日進小運動会について

日進地区の皆様にお知らせします。
今年度、日進小学校では、5月28日(土)に運動会を予定しています。
例年、日進小学校の運動会は、PTA会長を実行委員長とし、日進連区と合同で開催しています。
そこで、先日、運動会実行委員会を開催し、今年度の運動会の在り方について協議しました結果、以下のように実施することとなりましたのでお知らせいたします。ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

1 種目について
 地区の皆様が参加していただく種目(なかよし宝つり)は、感染症の拡大が心配されるため行いません。
 なお、令和2年度より半日での開催となっています。

2 参観について
 参観者の密を防ぐため、児童の保護者のみとし、地区の皆様の参観は、なしとします。

5月9日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん、ハンバーグのおろしかけ、とりにくとたいずのうまに、みかわみどりのしそあえ

 今日のきゅうりも愛知県のブランド「三河みどり」です。また、しそは愛知県が日本で一番生産量が多く、実に45.8%を占めています。碧南市でも、ちょうど今の時期、しそが畑で育てられていますよ。知っていましたか?

5月9日(月) スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、スポーツテストを行いました。自分の体力や運動する力を確認して、いろいろな運動に親しむことができるといいですね。
 実施した種目は、ボール投げ・立ち幅跳び・反復横跳び・長座体前屈の4つです。

5月6日(金) にこにこトークタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の考えをみんなに話したり、他の人の意見に耳を傾けたりする力を身につけるために、今年度から第1・3金曜日の朝読の時間に行っていきます。人それぞれいろいろな考えを持っていることを学んでください。

5月2日(月) 2・4年ペア遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 レールパークへ行きました。暑い日でしたが、みんな元気いっぱい楽しみました。

5月6日(金)の献立

画像1 画像1
ごはん、さわらのからあげ、ひじきとやさいのあえもの、しんじゃがいものしろみそしる

 毒のある芽が出ていない、採れたばかりのじゃがいもは、皮付きのままで食べることができます。採ってから時間がたったじゃがいもとは、歯ごたえと味わいが違うそうです。新じゃがいもが売られている間に食べてみたいですね。

5月2日(月) 1・6年ペア遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あちこちのレールパークめぐりをしました。雨で延びてしまいましたが、当日は絶好の快晴でした。
 みんなで楽しく過ごすことができました。

5月2日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん、かつおのおかかに、やさいのさっぱりあえ、たんごのせっくのすましじる、かしわもち

 5月5日は端午の節句の日です。端午の節句とは、子どもの幸せを祈る日です。今日の給食は、端午の節句にちなんで、勝つにかけた「かつお」を使った「かつおのおかかに」や、かぶと型のかまぼこが入った「すましじる」などです。

4月28日(木)の献立

画像1 画像1
ごはん、さばのカレーしょうゆに、わかたけのにもの、とりにくだんごのあじわいじる

 わかめは今がおいしい海そうです。緑色をしていますが、取れたばかりのわかめは、赤っぽい茶色をしていて、お湯につけると緑色に変わります。ふしぎですね。もし、お店で生のわかめが売っていたら、試してみてください。

4月28日(木) 3年自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が、自転車安全教室を行いました。トラックの死角の範囲はどこなのかを実際に確かめました。また、トラックが左折するときに巻き込まれやすいことを確認しました。最後は、全員が横断歩道の渡り方を練習しました。左右をよく確認することと、待っていただいている車のドライバーさんにありがとうの気持ちをもつことがポイントです。
 碧南警察署の方をはじめ、碧南市役所地域協働課、交通安全協会等の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。

4月27日(水)の献立

画像1 画像1
ソフトめん、だいずいりミートソース、春キャベツとコーンのサラダ、チュロス、イタリアンドレッシング

 キャベツは1年中お店で売られていますが、春にとれるものと冬にとれるものがあり、とれる季節によって、味や歯ごたえが違うそうです。比べるのはむずかしそうですが、どれくらい違うのか、ちょっと知りたいですね。

4月26日(火) 1年生をむかえる会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のみなさん、ようこそ日進小学校へ。勉強や運動、外遊びなど、毎日元気に過ごしてくださいね。

4月26日(火) 1年生をむかえる会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に、運動場で1年生を迎える会を行いました。運営委員の子どもたちが企画・運営を行いました。コロナ禍のため、一緒に活動できない中、ボール送り、〇×クイズを行い、最後はみんなで校歌を歌いました。1年生だけでなく全校で楽しい時間を過ごすことができました。

4月26日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん、あつやきたまご、こんにゃくソテー、ちくぜんに

 今日のあつやきたまごの中にはのりが入っています。愛知県はのりの生産がさかんで、全国で第7位だそうです。ちなみに1位は佐賀県、2位は兵庫県、3位は福岡県でした。

4月25日(月) 3・5年ペア遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 臨海公園まで歩きました。天気がよくてとても暑かったですが、みんな元気に楽しく過ごしました。

4月25日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん、えびとだいずのあげに、きりぼしだいこんのさっぱりあえ、じゃがいものかしわじる

 今日のえびは、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。そのため、骨を作るために必要なカルシウムをたくさん取ることができます。みなさんの体には、約270本ぐらいの骨があります。じょうぶな骨を作ってください。

4月25日(月) にっこりしんけん「にっしんタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・算数の基礎学力を身につけるため
・毎月、少しずつ身につけられるように
ということで、今年度から朝の読書を使って、一週間(月の最終週に)行います。金曜日には小テストを行います。
 みんな、真剣に取り組んでいました。小テストがんばってください。

4月21日(木)の献立

画像1 画像1
ごはん、あじのあげもの、ホイコーロー、ちゅうかスープ

 ホイコーローは中国の料理です。漢字では「回鍋肉」と書きます。なべをまわして作る料理なんて変ですね。実際に回して作るわけはないですしね。

4月21日(木) 4年英語授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生も英語の授業です。
 「わたしのすきなものをつたえよう I like 〜」の勉強をしました。

4月21日(木) 6年英語授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、21〜30までの数字の勉強をしています。
 トーマスやドラえもん、ポケモンの数を英語で表現しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 日進公民館春まつり
4/5 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/6 入学式 新任式 1学期始業式 一斉下校11:25

学校だより

学年通信