12月13日の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、ジャージャーめんの具、鶏肉のさっぱりソース、小松菜の白だしナムル

12月12日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、卵焼き、生揚げのカレー煮、大根のきんぴら

12月9日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、牛乳、キャロットスパゲティ、肉団子のケチャップあん、フルーツポンチ、ココア牛乳の素

12月8日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、はんぺんの炒め煮、コロッケ、鶏ごぼう汁

6年生 マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日に小学校生活最後のマラソン大会が行われました。多くの児童が自己新記録を出すことができました。

5年 マラソン大会

 高学年になり、距離が長くなりましたが、最後までそれぞれのベストを尽くすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お別れ会

 3年3組に9月から毎週来てくれていた大学生の先生と、お別れ会をしました。まずは、一緒にドッジボールを楽しみ、その後、手紙のプレゼントをしました。司会や挨拶などを自分たちで考え、心のこもったお別れ会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 マラソン大会

 マラソン大会が行われました。どの子も、最後まで自分の力を出し切って走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マラソン大会

 マラソン大会を行いました。みんな最後まで諦めず、走りきることができました。温かい声援のなか、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 マラソン大会

今日は、マラソン大会でした。毎日の練習の成果を出し切り、2年生全員が最後まで走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 校内マラソン大会

 校内マラソン大会を行いました。自分の持てる力を全て出し切り、走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、コーンしゅうまい、八宝菜、大根の辛味あえ

12月6日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鰯の煮つけ風、かぶの関東煮、切干大根炒め

12月5日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、炒り豆腐、たこちゃん揚げ、水菜とツナのあえもの

5年 理科「ふりこの動き」

ふりこの1往復する時間が変わる条件を整理しながら実験を行いました。はたしてふりこの1往復する時間が変わる条件はどれかな?


画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日の給食

画像1 画像1
ミルクロールパン、牛乳、ウインナー、ポークビーンズ、ブロッコリーのソテー

2年生 マラソン大会まであと5日!

マラソン大会本番に向け、プレマラソン大会を行いました。本番まで、あと5日。自分の力を伸ばすことができるよう毎日一生懸命がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 外国語

 外国語の学習で、「○○を持ってます!」の発表をしました。緊張する中でも、大きな声やジェスチャーをつけて堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、おさかなふりかけ、たまりん、豚汁

11月30日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、タッカルビ、わかめスープ、ごま団子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学年通信

ほけんだより

学校からのお知らせ