笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

6月27日(月) 部活動結束式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏の大会に向けて、放課後に全校生徒が大階段に集まり、部活動結束式が行われました。
まず各部長が大会・発表会に向けての思いや意気込みを堂々と宣言する「新風宣言」を行いました。その後に力強い太鼓のリズムに合わせ、全校生徒による三三七拍子を行い締めくくりました。                        
 3年生にとっては最後の大会・発表会ということで、部の結束を強め、士気を高めました。
「ファイト、新中生!」


スマホ教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(月)に各学年でスマホ教室を行いました。
1年生はLINE等の使い方、情報を確かめる方法、スマホ依存について学びました。1年生の男子生徒は「一つの投稿で簡単に個人情報がわかってしまうことを学んだ」と感想を書き、使い方の大切さを学びました。
2年生は、SNSに投稿する際の注意点や自分を撮影するいわゆる「自画撮り」の危険性について学びました。2年生の男子生徒は「スマホで、自分の自撮りをして投稿したり、その写真を他人に渡すことで、個人情報が流出してしまうリスクがあることがわかりました」とスマホ教室ふり返りました。
3年生は、投稿の注意点、懸賞詐欺の被害や卒業時に気をつけることを学びました。3年生の女子生徒は「Tiktokなどは友達のみや非公開アカウントなどできるので自分できちんと対策すれば安全に使用することができると思いました」と今後どのように対策していくかを考えていました。

修学旅行に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日目は国会議事堂を見学したあと、皇居前広場で昼食を取りました。
その後はディズニーランドで班別行動をし、夕食を取ったあと、ホテルで過ごしました。
晴天に恵まれ、笑顔あふれる一日となりました。

二日目はあいにくの雨模様でしたが、クラスごとに特色ある体験をしました。
1組はスカイツリー、カップヌードルミュージアム、横浜中華街散策のコース。
2組はアクアパーク品川、お台場散策、お台場チームラボボーダレスのコース。
3組はふなばしアンデルセン公園、ヒーローズプレイグラウンドのコース。
4組は東京グローバルゲートウェイ、東京トリックアート迷宮館のコースを巡りました。

三日目はシュノーケリングなどの自然体験チームと鎌倉散策チームに分かれ、それぞれ充実した時間を過ごすことができました。
新横浜駅から新幹線に乗り込み、無事に新川中学校まで帰ってくることができました。

コロナ禍での3日間でしたが、無事にすべての日程を終えることができたこと、また、保護者のみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。

みどりの学校

 6月8日〜10日に、中学二年生が「みどりの学校」に出かけました。
 「全員で団結! 更なるstationへ 〜五感で感じろ自然の力〜」をスローガンに、二泊三日の宿泊研修に参加しました。ハイキングや飯盒炊飯、各クラスが考えたスタンツ、キャンドルサービス、光の舞など、盛りだくさんのプログラムに取り組みました。
 三日間を通して、二年生のみんなが「協力、工夫、努力」を積み重ねるとともに、温かい人間関係を学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会スローガンが決まりました

画像1 画像1
令和4年度 新川中学校生徒会スローガン「ポラリス〜みんながみんなの一等星〜」
このスローガンには、『学校全体の目標(真理)は決まっている けれど、一人一人の目標はみんな違ってみんないい。』という思いが込められています。スローガンを意識して、生徒会行事を盛り上げ、新たな企画を立ち上げ、新中にさらなると活気をもたらしたいと思います。

6月13日(月) 1年生校歌コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が体育館で「校歌コンクール」を行いました。音楽の授業で練習してきた新川中学校の校歌を、学級の仲間とともに歌いました。感染予防の観点からマスクをしたまま歌いましたが、その表情や歌声から、一生懸命さと明るさが伝わりました。ベストな校歌を歌った「ベスト校歌賞」は4組でしたが、どのクラスもそれぞれの個性が見られ、素敵なコンクールとなりました。

6月10日(金) 1年生福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日に1年生が福祉実践教室を行いました。これまでに「ふくし(ふだんの・くらしの・しあわせ」とは何かについて事前学習をしてきました。当日は、開講式の後、車いす体験、高齢者疑似体験、視覚障がい者ガイドヘルプ、点字、手話、要約筆記の各講座にわかれて体験をしました。
体験ではこれまであたりまえにできると思っていたことが難しかったり、ちょっとした心づかいで安心したりするということがわかりました。実り多いこの体験を、これからの生活にいかしていってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 学校保健委員会(1年)
7/2 西三予選
7/3 西三予選

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

PTA

学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ

その他のお知らせ