日進小学校のホームページへようこそ!

5月27日(金) 運動会の準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなですばらしい運動会を創り上げましょう。

5月27日(金) 運動会の準備1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目に、5・6年生の子どもたちが、運動会の準備をしてくれました。暑い中、器具を運んだり、テントを組み立てたり、掃き掃除や草取りをしたりするなど、どの子も責任感をもって真剣に取り組んでくれました。ありがとう。

5月27日(金)の献立

画像1 画像1
牛乳、サンドイッチバンズパン、エビカツ、野菜ソテー、肉団子のカレースープ

 今日の野菜ソテーは、キャベツ、ニンジン、黄ピーマンを使っています。野菜ソテーをおいしく作るコツは、野菜を炒めすぎず、シャキシャキした歯ごたえを残すことです。上手にできた野菜炒めは、とてもおいしく、野菜がたくさん食べられます。
 愛知県は、農業がさかんな県ですが、野菜を食べる量はあまり多くないそうです。意外ですね。おいしい野菜ソテーの作り方をマスターして、たくさん野菜を食べましょう。

5月26日(金) 道徳授業研究会[6年]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 講師の先生やゲストティーチャーをお招きして、自然愛護について授業を行いました。子どもたちは、ゲストティーチャーのお話を聞き、自然環境を守ることについて、自分の考えをしっかり考えたり、話したりすることができました。

5月26日(木)の献立

画像1 画像1
牛乳、わかめご飯、タコちゃん揚げ、吉野煮、そら豆

 そら豆は夏の始まりを代表する食べ物の一つです。漢字で書くと(青い)空に豆と書いて、「そらまめ」と呼びます。これは、そら豆が下に垂れ下がってできるのではなく、空に向かって上に伸びていくからだそうです。今日は、塩ゆでにしました。薄皮は、むかずに食べてもいいし、むいて食べてもいいです。
 ちなみに、生産量が多いのは、1位鹿児島県、2位千葉県、3位茨城県でした。

5月25日(水) 運動会の練習[5・6年応援合戦]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目に、5・6年生が応援合戦の練習をしました。東西にわかれるのは、各学年が2クラスずつの日進小だからこそです。リーダーの気合いのこもった呼びかけをご期待ください。

5月25日(水)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、豚肉の野菜すりおろし焼き、じゃがいものシャキシャキ炒め、けんちん汁

 じゃがいものシャキシャキ炒めは、歯ごたえを楽しみながら食べてください。このシャキシャキした歯ごたえは、調理員さんがたくさんの研究をして編み出した料理法です。いつもおいしい給食を工夫してくださる給食センターのみなさん、ありがとうございます。

5月25日(水) 新聞に載りました

画像1 画像1
 5月22日(日)の中日新聞19面の「学ぶ−作文:行ってみたい所−」のコーナーに、3年生の福富煌莉さんの作文『とびこばあちゃん』が掲載されました。
(なお、この記事は、中日新聞社の許諾を得て転載しています。)

5月24日(火)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、イカ団子のたこ焼き風、豚肉と野菜のうま煮、からし和え

 イカ団子のたこ焼き風は、イカ団子をたこ焼きソースで味付けした料理です。たこ焼きソースに青のりとかつお節を入れました。白いご飯がおいしく食べられる、みんなが好きな味付けに仕上げてあります。

5月23日(月) 第1回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からクラブ活動が始まりました。自己紹介とクラブ長決めが中心でしたが、活動を始めたクラブもありました。また、今年度は手話クラブを新設して、手話の勉強もしていきます。年6回、楽しんで活動してください。

5月23日(月) 運動場草取り部隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA親子除草活動が雨で中止になってしまいましたが、子どもたちから「草取り部隊」を募り、毎日草取りを頑張っています。運動場もすごくきれいになりました。ありがとう!

5月23日(月)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、チンジャオロースー、豆腐とチンゲンサイのスープ、ゴマ団子

 チンジャオロースーは、ピーマンと細切りにした肉を炒めた中華料理です。豚肉とタケノコ、ピーマン、ニンジンが入っていて、野菜がたくさん食べられます。しょう油がきいた濃い目の味付けなので、ピーマンやニンジンが苦手な人でもおいしく食べられます。たくさん食べましょう。

5月23日(月) 運動会の練習[全校下見]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで他学年の演技を参観しました。可愛い演技、明るい演技、たくましい演技が素敵でした。本番に向けてさらなるレベルアップを目指してください。

5月22日(日) 春の花植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 地区の方や東中のボランティアさんが、日進公民館前にある花壇や地区の街路樹下に、マリーゴールドと葉牡丹を植えました。日進小の子も参加していました。6月初めには、美化・エコ委員会の人も花植えをします。また、秋には親子花植えボランティアを募集する予定です。

5月20日(金)の献立

画像1 画像1
牛乳、豆乳みそラーメンのスープ、アスパラとウインナーの中華炒め、若草蒸しパン

 今日の蒸しパンは、碧南市の隣の西尾市の抹茶を使いました。抹茶は、もとになる「てん茶」を粉にして作ります。太陽の光があたらないようにして育てるため、甘みやうま味があり、鮮やかな緑色をしています。抹茶の味を楽しんで食べてください。

5月20日(金) 運動会の練習[東西対抗リレー]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 にこにこタイムに練習をしました。本番さながらの白熱した争いでした。

5月19日(木)の献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ししゃもの姿焼き、春キャベツとごほうの和え物、ジャガイモと鶏肉のこってり煮

 キャベツのおいしい時期です。この時期のキャベツは、葉が柔らかく甘みもたくさんあります。茹でてありますが、キャベツの歯ごたえや甘みを逃さないように、調理してあります。
 キャベツの生産量ランキングでは、愛知県は何と全国第1位です。特に東三河地方でたくくさん作られています。2位群馬県、3位千葉県、4位茨城県です。
 

5月19日(木) 運動会の練習 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 選手宣誓や校歌斉唱などを行いました。みんな立派に取り組みました。本番では、さらに「しんけんにがんばる」日小っ子の力を見せてください。

5月18日(水) 運動会の練習[3・4年]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目に、3・4年生が徒競走の練習をしていました。名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、みんな元気に走っていました。
 演技種目は、「小さなツバメの大きな夢」です。4色のカラー軍手をして、ツバメダンスを踊ります。楽しみにしていてください。

5月17日(火)・18日(水) 児童の下校付き添い・見守り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の下校中の見守りや交通安全のために、毎週火曜日は日進クラブ、水曜日は伏見屋寿会の方々が付き添いをしてくださっています。本当にありがとうございます。
 日進小学校のみんな、交通事故にはくれぐれも気をつけましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 1年明石公園交通教室 検尿
6/2 検尿
6/3 5時間授業 6限カット にこにこトークタイム