鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム8 6年生 「歓喜の叫びを君と 〜Flag & Soran〜 」 です。

運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム7 3年生 リズム運動 「3 SUN 笑顔でDÝNAMITE」 です。

運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム6 5・6年 学級対抗リレーです。

運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム5 4年生 リズム運動 「心を一つに!エイサー‼」 です。

運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム4 5年生 競争遊戯 「ウーバー★レインボウ★リレー」 です。

運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム3 1年生 競争遊戯 「玉入れ かごいっぱいになあれ」 です。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム2 2年生 リズム運動 「Beautiful 〜輝く光になれ〜」 です。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

プログラム1 一輪車パレードです。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(土)

よい天気になりました。本日は予定どおり実施します。限られた条件での開催ですが、子どもたちのはつらつとした姿をご覧ください。ホームページへの演技のアップは本日、午後行います。


鷲小のクスノキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金)

鷲小のシンボル、クスノキです。すぐ隣りに民家があるので、民家側の枝は切ってあります。そのため、クスノキは学校側に伸びています。バランスが悪いので、3か所で支えてあります。

4年生のあゆみ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金)

4月からのあゆみです。学校公開日にお越しの際には、じっくりとご覧いただけたらと思います。

図書室で読書(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金)

あいさつをして、借りていた本を返却し、新しい本を探し、決まったら読み始めます。

ジャングルジムでイェ〜(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(金)

ジャングルジムで遊んでいる3年生に、「写真をとるよ〜」と声をかけると、一斉に「イェ〜!」みんなニコニコ顔です。

業間の遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(木)

業間の様子です。馬とびをしている子、鉄棒で地球周りをしている子・・・、みんな楽しそうです。

ひらがなを上手に書く(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(木)

字をきれいに書くには、まずひらがなの練習をすることが大切だと思います。4年生の書いたひらがなです。上手すぎてビックリしました。

こんなに大きくなりました(6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(木)

こんなに小さかった大根がこんなに大きくなりました。1カ月半でこんなに大きくなるのですね。みんなのお世話のおかげです!

委員会の掲示6

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(木)

給食委員会の掲示です。「あか・みどり・きいろの食べ物をそろえよう」です。バランスよく食べて健康な体にしましょうね。となりには、ハラール食の紹介もありました。


徒競走(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(水)

6年生徒競走は、写真のフォルダに275枚ありました。その中のベストショット3枚です。


徒競走(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(水)

一礼してスタート位置につく姿は、高学年らしくてかっこよかったです。がんばりました。


徒競走(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(水)

一生懸命に走る姿はかっこいいですね。がんばりました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式 一斉下校

校長からのたより

学校だより

学年通信