鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

5、6年生のかさ置き場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(水)

学校にはかさの忘れ物、落とし物がとても多いと思います。5、6年生のかさ置き場です。自分のかさはありそうですか?

マスクをとったら・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(水)

クレヨンでぐりぐりぬって・・、全集中でかきました。

けいさん名人チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1桁+1桁の計算がはやく暗算で答えられるように、けいさんめいじんチャレンジカードを各クラス頑張っています。放課には先生の前に並んで、挑戦する光景がよく見られます。1問も間違えずに答えられるようになりたいですね。

みどりの学校40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時35分 解散式が終わりました。お迎えありがとうございました。無事に実施できて、本当によかったです。6年生のメッセージには感動しました!

みどりの学校39

14時08分 安城高校前、デンパーク西を通り、バスは学校に向かっています。碧南市民病院か見えてきました。

みどりの学校38

画像1 画像1
画像2 画像2
13時15分 道の駅藤川を出発しました。学校への到着予想は、14時15分ぐらいかなと思います。

みどりの学校37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時5分 退所式が終わり、現地出発。

みどりの学校36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時12分 昼食です。野外の炊飯場で食べる予定でしたが、テーブルが湿っていたので、食堂で食べました。

みどりの学校35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時55分 スプーンづくり開始。ナイフを使って木を削ります。どんなスプーンができるかな?

みどりの学校34

画像1 画像1
9時2分 なんと、晴れてきました!今から部屋の掃除です。

みどりの学校33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時19分 朝食準備完了。いただきま〜す。

みどりの学校32

画像1 画像1
画像2 画像2
6時30分 朝のつどいが始まりました。みんなでラジオ体操をしました。体調が悪い子はいません。みんな元気です!!

みどりの学校31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時00分 みんな眠そうです。歯をみがいて、朝のつどいの準備です。

みどりの学校30

画像1 画像1
画像2 画像2
5時50分 おはようございます。みどりの学校2日目です。天気予報どおりの小雨・・・。

みどりの学校29

画像1 画像1
22時00分 消灯です。おやすみなさい。

みどりの学校28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21時30分 部屋長会が始まりました。連絡・確認事項を真剣に聞いています。

みどりの学校27

画像1 画像1
画像2 画像2
20時28分 お風呂の準備できました。今から入りますよ。

みどりの学校26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20時15分 宿泊棟に戻ったら、風呂の準備です。

みどりの学校25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20時4分 キャンプファイヤーが終わりました。宿泊棟に戻ります。

みどりの学校24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19時50分 感動的なキャンプファイヤーでした・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式 一斉下校

校長からのたより

学校だより

学年通信