鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

教室の背面(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(月)

4−1〜4−3組のクラスの様子です。掲載写真の順番はバラバラです。

色別下校(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(月)

スクールガードさんに付き添っていただき、1年生は色別下校(地区ごとの下校)をしています。校長も紫チームの子たちに、週に数回は付き添っています。

アルティメットの授業(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(月)

5時間目の体育の授業の様子です。6年生はフライングディスクで、5年生はドッジボールでアルティメットに取り組んでいました。

これは何??(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(月)

先生が提示した緑の葉っぱみたいなもの。子どもたちは「おすしに入っているやつ!」。先生の「これは何というのかな?」の質問に、みんなは全力で調べ始めました。

教室掃除(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(木)

おしゃべりをせずに、みんな掃除ができていましたね。とてもきれいになりました。

昇降口とトイレの掃除(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(木)

さすが4年生!という掃除の態度でした。自分の仕事がしっかりできました。

給食後の配膳室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(木)

みんなの食べ終わった後も校務員さん、給食配膳員さんは働いてくれています。まもなく、給食センターのトラックが取りに来ます。

SDGsを踊って学ぼう(6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(木)

学校でも少しずつ取り組みが始まってきました。今日は踊って学びました。2、3枚目の写真は次の時間の学習の様子です。

見積もりをつかって(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)

6年生の算数は少人数で行っています。たくさんの子が手を挙げていました。やる気を感じました。

ブックちゃんまつり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(水)

各学級の取り組みの様子が図書室前に掲示されています。先生のお話をしっかり聞いていますね。

何の絵を描いているのか(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)

タブレットを使ったクイズ形式の授業でした。答えた子が正解すると、「ピンポーン!」と音がしていました。

ハードル(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)

ハードルの高さとハードル間の距離を3種類に分けたコースで練習しました。走るコースは1回ずつ自分で選択しました。

新しい鉄棒の設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)

昭和の時代から使ってきた鉄棒が古くなったので、新しいものに変えています。まもなく新品の鉄棒の誕生です。

給食の準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

給食の準備中に教室に行くと、担任の先生はいませんでしたが、みんなは当番が帰ってくるのを良い姿勢で待つことができていて、本当にビックリしました!

環境測定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

3年生に引き続き、5年生の教室も調べました。全ての項目がOKでした。調査は年に2回あります。5年生も国語の授業でした。

環境測定(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

今日は環境測定があり、薬剤師さんを含め4名の方が来校されました。教室の気温、二酸化炭素の量などを調べました。国語の授業のときに行いました。

朝の昇降口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

朝の昇降口の様子です。1、2年生の子たちは並んで待っていますね。5、6年生の姿も見えます。

この木、何の木?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

この木、何の木?す木なもの。担当の先生のセンスがいいなと思います。

ぼく、わたしの小さいころ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

生活科の学習です。小さい頃の様子を家の人にインタビューをし、まとめました。みんなは、お友だちの写真が気になって仕方ありません。

長なわとび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

体育の授業です。たくさんの子が引っかかっていましたが、跳べるように繰り返し練習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式 一斉下校

校長からのたより

学校だより

学年通信