ファイヤー集会

画像1 画像1
 みどりの学校に向けて、各委員会を中心に準備を行っています。今回はファイヤー委員が中心となってキャンプファイヤーで行うゲームの説明をしました。真剣に話を聞き、踊りやゲームのやり方を楽しく学ぶことができました。

6月11日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、チヂミ、チャプチェ、チンゲンサイのナッツあえ

1年 アサガオの観察

画像1 画像1
アサガオが大きくなり、生活科の時間に観察をしました。今日のアサガオの様子はどうかな。

6月10日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ソフトカレイフライ、生揚げの五目煮、ひじきと野菜の和え物

6年 ナップザック作り

ミシンを使って修学旅行で使うナップザックを作り始めました。5年生のエプロンづくりを思い出しながらがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、チキンカレー、ウインナーと夏野菜のソテー、メロン

6月8日の給食

画像1 画像1
白玉うどん、牛乳、煮かけうどんの汁、豚肉のバター醤油炒め、抹茶かき揚げ

6月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、焼き鳥風煮、豚肉と新じゃがいものみそ煮、からしあえ

6月4日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鶏肉の赤しそソースかけ、ツナそぼろ、呉汁

水族館学習

 クラスごとにバスに乗って、水族館学習に行きました。館内でも、屋外のビオトープでも、いろいろな生き物を観察することができました。ナマコやヒトデをどきどきしながら触り、「ナマコはぷにぷにしてる!」「ヒトデはざらざら!」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年間行事予定の更新

年間行事予定を更新しました。5年生みどりの学校についての変更です。学校行事のタブからご覧ください。

6月3日の給食

画像1 画像1
クロスロールパン、牛乳、オムレツ、チリコンカン、アスパラソテー

6月2日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鰯の煮付け、肉じゃが、甘酢あえ

6月1日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、みそかつ、こんにゃくソテー、冬瓜汁、甘みそ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年入学式準備 三指導委員会
4/6 新任式、入学式、始業式