鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

みどりの学校文集 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)

懐かしい思い出がよみがえってきますね。

みどりの学校文集 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)

完成しましたので、紹介します。

漢字の勉強をしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(月)

アプリを使って漢字の勉強をしました。みんな、自分のペースですすめていました。

ペットボトルキャップ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(月)

こんなにたくさん集まりました。ありがとうございました!

鉄棒「コウモリふりおり」と「えびあがり」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(月)

3年生には、鉄棒で「コウモリふりおり」や「えびあがり」ができる子がいます。すごいですね。どんな技かは、ネットで調べると映像がでてきますよ。

お礼の手紙を書きました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(金)

お世話になった先生にお礼の手紙を書きました。みんなの手紙、喜んでもらえると思いますよ。

長さ調べをしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(金)

教室のたての長さはどれだけかな。メジャーを使って長さ調べをしました。

避難訓練(地震、津波)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(水)、避難訓練を行いました。地震がおきた時は「姿勢を低く、頭を守り、じっとする。」を意識して、身を守る練習をしました。最後まで真剣に、人と人との距離を十分に保ちながら、安全に気をつけて訓練を行いました。

スクールガードさん、いつもありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(木)

雨の日も、風の日も・・・、子どもたちの下校の付き添い、毎日、本当にありがとうございます!

OMJR

画像1 画像1
9月2日(木)

※昨日の始業式の話
ОМJRはあいさつの合言葉。「大きな声で」「目を見て」「自分から」「礼をして」あいさつをしようです。今はコロナ禍なので、「О」は小さく、「R」を大きくしましょうね。

トレーニング棒をつくりました(6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(木)

新聞紙を丸めてトレーニング棒を作りました。かわいいシールもはりますよ。回して投げ、キャッチするのは、なかなか難しそうです・・。

2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期は、校外学習や運動会など、楽しいイベントが盛りだくさんです。感染症に気をつけて、2学期も元気に生活が送れるようにしたいと思います。

全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校出校日、放送で全校朝会を行いました。その後、静かに宿題の提出を終え、友達との時間を楽しく過ごしました。残りの夏休みも健康に安全に、楽しく過ごせることを願っています。

1学期の生活 水鉄砲遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調味料の容器、ペットボトル、いろいろな材料を使って水鉄砲をしました。「どうやったら遠くに飛ぶのかな。」「どの入れ物だと水の勢いが強いかな。」と、考えながら水遊びをしました。力の加減、容器の硬さ、穴の大きさ、水の入り具合など、考えながら楽しく遊ぶことができました。

懇談会、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個別懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。
 懇談会にて案内しました「あさがおのリース作り」ですが、10月中旬頃までに作ってください。提出日は近くなりましたら学年だより等でお伝えします。2学期も、よろしくお願い致します。

ながさをくらべたよ。(1学期の話)《6 7 8 9 10組》

算数で長さのくらべ方を勉強しました。
長さを比べるときに大切なのは、
1.端をそろえること
2.曲がっているものはまっすぐのばしてそろえること
の2つです。

2つを守って鉛筆とひもの長さを比べました。
タブレットで写真を撮り、テレビに映してみんなで結果を共有しました。

2学期もいろいろな長さを比べていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくオリンピック開催!(1学期の話)《6 7 8 9 10組》

東京オリンピックの開会が目前に迫った終業式の日に
『わくわくオリンピック』が開催されました。
種目は新体操のリボンです。
基本的な技と自分で考えた技を組み合わせて演技を作りました。

7組の児童は、自分が選んだ国の代表選手になりきって、挨拶の言葉を
言った後で演技の発表を行いました。
6、8、9組の児童は観客兼審査員として、発表を見た後で1番演技が
上手だった人を選んで投票をしました。

どの子の演技も素敵で、誰に入れようか悩む審査員もいましたが、無事に順位も決まりました。
選手はそれぞれ金、銀、銅のメダルをもらってうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みずあそびをしました(1学期の話)《6 7 8 9 10組》

梅雨も明けて暑さが増してきました。
1学期最後のお楽しみとして水あそびをしました。
水鉄砲はペットボトルに油性ペンで模様を描いて作ったオリジナルです。

的を狙って水をとばしたり、遠くへ水をとばしたり、みんなとても
楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

梅仕事をしました(1学期の話)《6 7 8 9 10組》

地域の方からいただいた梅を使って今年も『梅仕事』をしました。

石鹸で丁寧に手を洗って、消毒をしてから、梅を洗い、拭いて、
へたを取りました。
その後で氷砂糖漬けと塩漬けにしました。

氷砂糖に漬けた梅は、梅シロップになりました。
仕上げにお鍋でくつくつ煮て、“あく”をとるところを見ました。

塩につけた梅は、梅干しになりました。
赤しそを入れて、梅の色が緑から赤に変化する様子を観察しました。
毎日交代で袋の天地替えをした結果、見ただけで唾が出てくるような
真っ赤な梅干しができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ放送の終業式、じっといい姿勢で話を聞いています。立つ姿勢も真っすぐで、気持ちのよい式になりました。1学期、どのクラスも精いっぱい頑張りました。2学期の始業式でも、1年生全員の元気な顔が見られることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 お別れ式,6年給食最終日
3/18 卒業式,1・2・3年休業日

校長からのたより

学校だより

学年通信