鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

新しい鉄棒の設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)

昭和の時代から使ってきた鉄棒が古くなったので、新しいものに変えています。まもなく新品の鉄棒の誕生です。

給食の準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

給食の準備中に教室に行くと、担任の先生はいませんでしたが、みんなは当番が帰ってくるのを良い姿勢で待つことができていて、本当にビックリしました!

環境測定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

3年生に引き続き、5年生の教室も調べました。全ての項目がOKでした。調査は年に2回あります。5年生も国語の授業でした。

環境測定(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

今日は環境測定があり、薬剤師さんを含め4名の方が来校されました。教室の気温、二酸化炭素の量などを調べました。国語の授業のときに行いました。

朝の昇降口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)

朝の昇降口の様子です。1、2年生の子たちは並んで待っていますね。5、6年生の姿も見えます。

この木、何の木?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

この木、何の木?す木なもの。担当の先生のセンスがいいなと思います。

ぼく、わたしの小さいころ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

生活科の学習です。小さい頃の様子を家の人にインタビューをし、まとめました。みんなは、お友だちの写真が気になって仕方ありません。

長なわとび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

体育の授業です。たくさんの子が引っかかっていましたが、跳べるように繰り返し練習しました。

みんな良い姿勢でした!(6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(月)

みんな、良い姿勢で連絡帳を書けており、すばらしいと思いました。

朝7時54分(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)

早い子は連絡帳を書き終えています。先生は提出物の点検。さあ、1日のスタートです。

朝7時48分(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)

早い子は教室に入ってくる時間です。今から連絡帳を書きます。

(上)今の1棟、(下)8年前までの1棟

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(金)

今の1棟ができてから8年になります。昔の1棟は職員室があるところが保健室でした。

今年もがんばるぞ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(金)

1月25日に紹介した3年生の目標の続きです。今年はもう4年生ですね。

たくさん、とべるかな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)

体育館でなわとびをしました。2人でペアになり、交代でとびました。どんどん、上手になっています。






タブレットで算数(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)

算数の復習でタブレットを使いました。みんな、真剣に画面を見ていました。

なんじなんぷん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)

国際教室で算数の勉強をしました。時計の針を見て、何時何分かわかるようになりました。

鳩のフンに負けません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)

鳩が住みやすいと感じるのは、周囲が何かに囲まれている場所やエサや水場の近くにある場所のようです。鷲小はピッタリの場所なのか、鳩の姿をよく見ます。フンの被害もあります。フンに負けないように先生たちもがんばっています。


学力テスト(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(水)

「がんばるぞ!」という意欲が伝わってきました。

学力テスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(水)

算数のテストです。みんな真剣です。

冬のビオトープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(水)

夏は緑の多いビオトープ付近ですが、冬の今はとてもさっぱりした感じです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行演習

校長からのたより

学校だより

学年通信