日進小学校のホームページへようこそ!

11月4日 あいさつ575

画像1 画像1
 11月は、全校であいさつ575をつくっています。一部の作品を紹介します。

 「あいさつで えがお広がる 日進小」
 「おはようと あいさつかえされ 気持ちいい」
 「友だちを えがおにさせる あいさつで」
 「スマイルの あいさつげんき がんばろう」

 どの子の作品もすばらしいものばかりです。日進小学校から日進地区へとあいさつの輪を広げていきたいと思います。

11月4日の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、サーモンフライ、ドライカレー、白菜スープ
(献立メッセージ)白菜は、秋の終わりから冬にかけておいしくなる野菜です。白菜は、ビタミンCやミネラルを多く含み、風邪になりにくくしたり、菌やウイルスから体を守る力をアップしたりする働きがあります。白菜の栄養素を無駄なく使うためには、コツがあります。それは、中心にある葉から料理に使っていくことです。白菜は、中心の葉を最後まで残しておくと、外の葉から中心の葉へ栄養素を集めようとするそうです。そのため、外の葉の栄養素は、だんだん減ってしまいます。食べるときは、中心から料理に使うようにしましょう。

みどりの学校 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
ウォークラリー、キャンプファイヤー、
そして、食事やお風呂のような当たり前のことも、
みんなといっしょだから楽しい。
学校に帰っても、毎日の授業のように、
みんなでいっしょにやることを大切にしてください。

…所長さんのお話を伺い、
2日間過ごした野外教育センターを後にしました。

みどりの学校 マイスプーン完成です

画像1 画像1 画像2 画像2
奮闘すること、1時間ほど。
紙ヤスリで磨いて、すくうところを取り付ければ…。
世界に1本だけのマイスプーンの完成です!

みどりの学校 世界に1本だけのマイスプーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食、清掃の後、クラフト体験を行いました。
世界に1本だけのマイスプーン作りです。
小刀を使って木の皮を削り、スプーンの柄の部分を作っていきます。
慣れない手つきで作業を進めます。

みどりの学校 さわやかな朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
みどりの学校2日目。
空気が澄んでさわやかな朝、朝の集いから始まります。
初めは少し眠たそうでしたが、エビカニ体操で頭も体もスッキリしました。
今日も一日頑張っていきましょう!

みどりの学校 「なかま」への思いを胸に

画像1 画像1 画像2 画像2
なかま

浮かび上がった文字を見つめ、仲間に思いを馳せます。
3つの火を先頭にファイヤー場を後にしました。

みどりの学校 キャンプファイヤーも終盤です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーも終盤に差し掛かり、中央の火も小さくなりました。
カウンセラーさんからのファイヤートワリングのプレゼントの後、学年の思いを込めた火文字が点火されました。
浮かび上がった文字は…。

みどりの学校 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後は、キャンプファイヤーです。
友情 協力 感謝
火の神からいただいた3つの火が巴山の夜空を焦がします。
みんなでいろいろなゲームをして楽しい時間を過ごしました。

みどりの学校 やったー、ゴールだ!

画像1 画像1 画像2 画像2
コマ図をもらって、行ってらっしゃーい!
意気揚々とスタートしましたが、なかなか手こずったようです(全てのチェックポイントを通過したかな?)。
おつかれー!
ゴールしたグループに自然と声がかかります。

みどりの学校 ウォークラリー スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
初めの活動はウォークラリーです。
と、その前に…学年で1枚、パチリ。
ウォークラリーのスタート地点まではみんなで移動です。

みどりの学校 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
午後1時、入所式です。
国旗 校旗 市旗が秋晴れの空に映えます。
日進小5年生は、仲間と協力し、充実した時間を過ごすことを誓います!
代表児童の誓いの言葉の後、センターの使い方について説明をききました。
実は…このシーツのたたみ方、あとで意外と苦戦するんです。

みどりの学校 おにぎり、美味しい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょっと重いですが、自分の荷物は自分で持ちます。
仲間を気づかいながら。
運動広場に着いたら、お待ちかねのお昼ごはんです。
おにぎりも空気も美味しい!

みどりの学校 野外教育センター到着

画像1 画像1 画像2 画像2
野外教育センターに到着しました。
まずは、1枚学級で。ハイ、チーズ!
みんな、いい笑顔です。

みどりの学校 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
仲間と協力! 1泊2日の思い出づくり
雲一つない澄んだ青空のもと、みどりの学校の出発式を行いました。
スローガンの確認、カウンセラーさんの紹介や先生のお話の後、バスに乗り込みました。
たくさんのお家の方や先生方に見送っていただき、愛知県野外教育センターに向けて出発です。
2日間、仲間と協力して最高の思い出をつくりましょう。

11月2日 3年生 みりん工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、みりん工場の見学に出かけました。
 (1)みりんはどんな料理に使われているのか。
 (2)みりんは何からできているのか。
 (3)みりんはどうやって作るのか。
 3年生の子どもたちは、事前調べをしっかりやっていたので、工場のみなさんも喜んでみえました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

11月2日 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、図画工作でシーサー作りを行いました。粘土で自分の思い思いの形を作り上げました。1週間ほど乾燥させ、焼き上げます。完成した作品は、12月に公民館に展示していただく予定です。

11月2日 給食掲示

画像1 画像1
 11月の給食掲示は、「はしを正しく持って使おう」がテーマです。
 はしは、「つまむ」「はさむ」「切る」「くるむ」「混ぜる」など、いろいろな使い方ができる万能な道具です。正しく持って使うことで、きれいに食べることができます。

11月2日の給食

画像1 画像1
牛乳、小がたロールパン、カントリースパゲティ、ウインナーのハーブソテー、フルーツヨーグルト
(献立メッセージ)ウインナーのハーブソテーには、パセリ、タラゴン、チャイブというハーブが使われています。ハーブは、肉や魚の生臭さを消したり、料理に豊かな風味を加えてくれたりする料理には欠かせない調味料です。給食でも、今日のハーブの他に、バジルやローレルなどのハーブを使っています。ハーブは、たくさんの種類があるので、どんな料理に合うのか調べてみるのも面白いですね。

みどりの学校 明日に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

いじめ防止基本方針

行事

給食