12月10日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、牛乳、碧南焼きそば、ウインナーのケチャップソテー、アンニンドーフ

2年生 マラソン大会

 みんな、一生懸命に走りました。終わった後には、満足いく走りができて嬉しそうな子もいれば、悔しくて泣いてしまった子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

晴天の下、校内マラソン大会が行われました。
「全力を出し切り、今までの自分を超えよう。」をめあてに、参加した児童は全員完走することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 マラソン大会

 学年の児童全員が参加し、完走することができました。どの子も真剣な表情で、最後まで走る姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、メンチカツ、糸切り昆布の煮付け、鶏団子と白菜のみぞれ汁

12月8日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、揚げぎょうざ、マーボー豆腐、チンゲンサイのツナ炒め

12月7日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、牛乳、ソフトカレイフライ、ブロッコリーのあえもの、八杯汁

12月6日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしかけ、じゃがいものうま煮、しそあえ

12月3日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、いか団子のかつお煮、たまりん、豚汁

ありがとうございました

今日は4年2組の山田宏美先生の産休前最後の授業でした。ありがとうございました。
月曜日からは櫻井泰希先生が入ります。よろしくお願いします。

画像1 画像1

12月2日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、コーンしゅうまい、つくねと千切り野菜のさっぱり煮、ほうれん草の白だしナムル

12月1日の給食

画像1 画像1
ミルクロールパン、牛乳、パンプキンオムレツ、冬野菜のクリーム煮、海藻サラダ、青じそドレッシング

6年生 体育の授業

 運動場で、タッチフットボールを行いました。真剣な様子や楽しそうな様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大浜小学校創立150周年記念式典

 創立150周年を祝う記念式典が行われ、4年生から6年生の児童が出席しました。鈴木中人さんから記念講演「いのちの授業」をお話しいただきました。子どもたちは真剣な表情で話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さわらの竜田揚げ、小松菜の煮浸し、キムチ入りみそ汁

11月26日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鶏肉とごぼうの炒め煮、さつまいもコロッケ、けんちん汁

11月25日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、牛乳、カントリースパゲッティ、ウインナーのハーブソテー、フルーツヨーグルト

11月24日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、さばの塩焼き、ふきよせ煮、秋の野菜たっぷり汁

11月22日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ツナとひじきの炒め物、豚肉と大根の煮物、りんご

11月19日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、ドライカレー、サーモンフライ、白菜スープ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年通信

ほけんだより

学校からのお知らせ