鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

たまに親分が入る??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)

親分を発見しました。校舎内に入らないように注意!

さかあがりの練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)

「もうちょっとでできるよ!」「あと少し!」1年生の子が挑戦しています。見ている方が熱が入ってきます。

ステンシルはんが完成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)

昨日、完成したステンシルはんがが飾ってあります。色鮮やかですね。

そろばん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木)

算数の時間にそろばんをしました。そろばんを習っている子は、以前は多かったですが、今は少なくなってきたようです。

どの色にしようかな?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木)

刷り上がった版画を貼る台紙を選びました。みんなは、並びながらどんな色がよいか考えました。

ステンシルはんが(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木)

「ステンシルはんが」の作り方
1 台紙にシールを切って貼ります。 
2 スポンジに絵の具をつけて、シールの周りに色をつけていきます。 
3 絵の具が乾いたら、シールをはがします。

工夫して色をぬろう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木)

刷り上がった版画の裏から色をぬりました。みんな、真剣です。




職業新聞(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(木)

秘書の仕事、サッカー選手など、興味をもった仕事について調べ、まとめました。みんなの夢が実現できるといいですね。

版画が完成しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(水)

どんな風に刷り上がるのかな?ドキドキしながらすすめました。

アプリをインストール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(水)

音楽の授業で使うアプリをインストールしました。タブレットは便利ですね。

買い物学習(6〜10組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(水)

今日は、買い物学習で「ほっともっと」に行きました。自分で弁当を選び、注文しました。みんな、ニコニコ顔で食べていましたね。

なわとび、がんばっています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(火)

職員室前で、2年生の子たちがなわとびをしていました。はやぶさに挑戦している子もいましたよ。

落とし物を展示しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(火)

11日まで職員室前に展示しています。お子さんの物はありそうですか?

3月の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(火)

いよいよ3月になりました。「終わりよければ全てよし」1年のまとめをしっかりしてくださいね。

ぼく、私の情報活用宣言(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(月)

とてもとても大切なことだと思います。みんな、しっかり考えることができましたね。

紙はんが(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(月)

彫刻刀を使うのは4年生から。3年生までは紙を貼り付けて作ります。

ぴったり合わせて待とう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(月)

金曜日に市役所の交通防犯係の方がつくってくださいました。待つときは車道に出ないように、ぴったり足を合わせましょうね。


道徳のふりかえり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(金)

道徳の授業でふりかえりをしました。みんなの書いた内容から、たくさんのことを学んだことがわかりました。

漢字のまとめのテスト(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(金)

圧 移 因 永 営 衛 易 益 液 演 応 往 桜 恩 可 仮 価 河 過 賀 快 解 格 確 額 刊 幹 慣 ・・・
全て5年生で習う漢字です。数は180個以上。みんな、がんばっています。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(金)

まだまだ寒い毎日が続きますが、子どもたちは元気に登校しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信