2年生 紙飛行機

 「風飛行機」のキットで紙飛行機を作り、みんなで飛ばしました。翼の角度などを変えて、大きなカーブを描いたりふわふわと長い時間飛んだりするようになり、いつもの紙飛行機とは違った飛び方に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、えびシューマイ、マーボードウフ、華風あえ

4年 大縄練習

 長縄跳び大会に向け、練習をがんばっています。寒さなんかに負けないぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ニンジン講習会

 ニンジン講習会で、JAあいち中央の碧南人参部会のみなさんにニンジンゼリーの作り方を教えていただきました。総合的な学習の時間で考えた、へきなん美人のPRを発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 選挙体験

 社会の歴史が終わり、政治の内容の勉強が始まりました。演説や投票を行い、選挙の様子を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、たこちゃん焼き、生揚げの五目煮、茎わかめの炒め煮

2月3日の給食

画像1 画像1
節分献立
ご飯、牛乳、いわしの煮つけ、小松菜の煮浸し、豚汁、節分豆

2月2日の給食

画像1 画像1
ロールパン、牛乳、ウインナーとブロッコリーのカレーソテー、しおポテト、オニオンスープ

2月1日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、鶏肉のピリ辛ソースかけ、チャプチェ、チンゲンサイのナッツあえ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 (祝)建国記念の日

学年通信

ほけんだより

学校からのお知らせ