11月6日の浜っ子のようす

画像1 画像1
図書委員の活動

3年校外学習

画像1 画像1
 3年生は、校外学習で半田緑地公園を訪れました。子どもたちが考えたレクリエーションで楽しんでいました。

2年校外学習

画像1 画像1
 2年生は、校外学習で臨海公園を訪れました。鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりして、楽しんでいました。

11月5日の浜っ子のようす

画像1 画像1
ブランコ遊び

11月5日の給食

画像1 画像1
11月5日の給食

11月4日の浜っ子のようす

画像1 画像1
鬼ごっこ

11月4日の給食

画像1 画像1
11月4日の給食

1・6年 なかよし遠足

画像1 画像1
 2日、1・6年生は前浜公園へ出かけました。あいにくの天気でしたが、子どもたちは、6年生の企画したレクリエーションや、ペアごとの交流を楽しんでいました。

11月2日の給食

画像1 画像1
11月2日の給食

天神会商店街お菓子配布

画像1 画像1
 天神会商店街振興組合おかみさん会より、ハロウィーンイベントの代替として、全校児童にお菓子を配布していただきました。

日本語初期指導教室「いっぽ教室」

画像1 画像1
来日間もない外国籍の子どもたちが、基礎的な日本語の勉強をいっぽ教室で行っています。少しでもはやく日本語が使えるようになれるよう、がんばっています。

10月30日の給食

画像1 画像1
10月30日の給食

10月29日の浜っ子のようす

画像1 画像1
6年年生 遠足の準備

10月29日の給食

画像1 画像1
10月29日の給食

10月28日の浜っ子のようす

画像1 画像1
放送委員の活動

10月28日の給食

画像1 画像1
10月28日の給食

10月27日の給食

画像1 画像1
10月27日の給食

観劇会

画像1 画像1
 26、27日に、劇団うりんこさんによる観劇会が行われました。子どもたちは、プロの演技に見入っており、とても楽しんでいました。

研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日、碧南市教育委員会委嘱の研究発表会を行いました。豊かな心をもつ浜っ子の姿がたくさん見られた発表会となりました。

10月26日の浜っ子のようす

画像1 画像1
つり輪、ターザンロープ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 全校集会