鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

クラス写真

6月5日(金)
 写真屋さんにクラス写真を撮ってもらいました。まじめな顔で写真を1枚、ピースなどのポーズで写真を1枚撮りました。新型コロナウイルスのため撮影が遅くなりましたが、6月から本格的に学校が始まり、これから良いクラスを作っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ・返事名人を目ざしています!

 先日行われた学年集会で、計画委員と学級委員が6月の目標を堂々と発表することができました。代表の9名は、朝の時間だけでなく、放課に自主的に練習をしていました。
 5年生の6月の目標は、「あいさつ・返事名人になろう」です。3つのチェックポイントを決めて各クラスで取り組んでいます。どのクラスからも、チャイムが鳴るとすぐに、「起立」の号令が聞こえ、息のそろったあいさつが聞こえてきます。
 昨年のOMJのあいさつから、礼をしてあいさつをするRを新たに加え、OMJRのレベルアップしたあいさつができるようにします。6月が終わるころには5年生全員が、あいさつ・返事名人になるようにがんばります。
画像1 画像1

678組より 英語のじゅぎょうがあったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、はじめての英語のじゅぎょうがありました。

 さいしょに、じこしょうかいをしました。

 みんな一人ずつ、自分の名前をじょうずに言うことができました。

 そのあと、フルーツの言い方をべんきょうしました。

 日本語とよくにた発音のものが多くて、楽しく発音できました。

 つぎの英語のじゅぎょうが、待ち遠しいようです。


避難訓練を行いました

6月2日(火)
 2時間目に全校で避難訓練を行いました。どの学年も「お・は・し・も」を守り、素早く行動できました。落ち着いた行動ができており、立派です。新型コロナウイルス感染予防対策でクラスの間を広く取り、集まっている時間も短くして行いました。今回は火災の避難訓練でしたが、今後地震や不審者に対する避難訓練も行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

スクールガードさんの付き添い下校

6月1日(月)
 学校の再開にともない、今年度もスクールガードさんに下校のお手伝いをしていただきます。1年生の安全・安心な下校のために、力を貸していただきありがとうございます。今日ははじめてのスクールガードさんとの下校です。総勢15名のスクールガードさん、今年度もよろしくお願いします。
 道に出て待っていてくださるお母さん方、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員さんのお手伝い

6月1日(月)
 手指消毒を手伝っていただきました。朝の大変お忙しい時間であるにもかかわらず、積極的にご参加いただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染症の予防を行う中、1,2年生の昇降口と3,4年生の昇降口での協力は、とても心強く思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員登校

5月29日(金)
 50日ぶりに全員登校が始まりました。久しぶりに会う学級の友達もいます。学年集会を行ったり、級訓を決めたりしました。算数や国語の授業もしました。鷲っ子がそろうと学校に活気がでます。これから新しい友達をつくり、充実した学校生活を過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花をいただきました

5月28日(木)
 昨日、市の農水課からカーネーション100本をいただきました。「おうちに花を飾りましょう」の合言葉で行っている運動の一環です。来賓玄関に飾ってありますので、学校へお越しの際はご覧ください。

画像1 画像1

絵を寄贈していただきました

5月26日(火)
 鈴木正隆様より市立図書館のギャラリーに展示されていた絵をいただきました。『備前の壺』の絵で、趣があり引き付けられます。ホームページの写真では反射して見にくいかもしれません。来賓玄関に飾りましたので、学校へお越しの際はご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい体験農園の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日は田植えの予定日でした。
今年は残念ながら、田植えはできませんでしたが、農家の方が稲を植えてくださいました。
前回見に行ったときは、田んぼに水が入っていませんでしたが、今は水が入っています。

農家の方や市役所の方の配慮で、昨年に収穫された稲がホールにあります。
また、下駄箱の近くにバケツ稲があります。
稲がどのように成長していくのか観察していきます。

678組より うめがとどいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、うめのきせつがやってきました。

 毎年、ちいきの方が持ってきてくださいます。

 みんなで、重さをはかり、小分けにしました。

 ここからは、先生におまかせ。

 うめジュース、うめぼしができるのを、楽しみにまっていてね。



授業が始まりました

5月25日(月)
 各学級で国語や算数などの授業が始まりました。模型をつかったり、プリントの絵を参考にしたりしながら考えています。連想クイズで考えている学級もありました。すきなものの絵を描いている学年もありました。身体計測もやっていました。静かに間隔をあけて順番を待つことができて感心しました。
 長い学校休業が明けて、学校に慣れるのも大変だと思います。困ったことがありましたら、担任の先生に話してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがお にっき 3

5がつ25にちと 26にちの みんなが げんきそうで
せんせいたちは うれしかったです。
つぎは 5がつ27にちと 28にちに あえるのが たのしみです。

せんせいたちの あさがおは めが でて げんきいっぱいです。
5がつ18にちに おてがみを とどけたときに
ポストの ちかくに おいてある あさがおを みました。
みんなの あさがおも げんきそうで うれしかったです。
2まいめの あさがお にっきが まだのひとは かいてみてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が再開しました!

5月21日から分散登校が始まりました。
5年の担任の先生でRAINBOWの掲示板を作りました。
今は先生の自己紹介カードが貼ってあります。
1年を通してみんなにいろいろなメッセージを届けていこうと思います。
楽しみにしていてください。
エレベーターの前にはコロナウイルスから身を守るためのお約束が掲示してあります。
みんなの健康のために一人一人が意識をもってやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校Bグループ

5月22日(金)
 学級の様子を見に行くと、姿勢よくしっかりと先生の方を向いて話を聞いていました。5,6年生は立派です。2、3、4年生は元気よく挨拶をします。気持ちがいいですね。1年生は、学校が始まってすぐに学校休業になったので、鷲塚小学校にまだ慣れていませんが、頑張って登校しています。これから友達をいっぱいつくって楽しい学校生活を送ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校スタート

5月21日(木)
 新型コロナウイルス感染拡大防止のために学校休業が続きましたが、本日より分散登校が始まりました。学級を通学団で2つに分けての登校になります。昇降口の前で、ランドセルから健康チェックカードを取り出すのを手伝う上級生の姿には、感心しました。子ども達に、「学校に来るのは楽しみだったぁ?」と聞くと「楽しみだった」「早く来たかった」と答えてくれました。
 早く平常の学校に戻って、みんなで学習や運動ができるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく がっこう しょうかい 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6かいめの がっこう しょうかいは・・・
【 配膳室(はいぜんしつ)】です。

きゅうしょくセンターで つくられた きゅうしょくは ここに
とどきます。
きゅうしょくの じかん いがいは シャッターが しまっています。
〔1まいめの しゃしん〕

でいりぐちの よこには こんだてひょうや きゅうしょくに はいっている ざいりょうが はってあるよ。〔2まいめの しゃしん〕

へやの なかには おおきな れいぞうこが あります。
あさ とどいた ぎゅうにゅうを ここで ひやしておきます。
〔3まいめの しゃしん〕

きゅうぎょうちゅうは いえで しっかり ごはんを たべていますか?
おかしを たべすぎたり ジュースを のみすぎたり していませんか?
きゅうしょくを おいしく たべられるように おうちでも すききらいしないで いろいろな ものを たべてくださいね。(^o^)

わくわく がっこう しょうかい 7【5がつ 20にち すいようび 1ねんせい】

 いよいよ きゅうこうちゅうの ほーむぺーじが さいごになりました。
 1まいめ の しゃしんは【のぐち ひでよ ぞう】です。わしづか しょうがっこうに、かよう みなさんを みまもってくれています。
 2まいめ の しゃしんは【くす の き】です。わしづか しょうがっこうが、できたときに うえた おおきな き です。
 どちらも がっこうの こうしゃの そとに、あります。さがしてみてね。
 3まいめ の しゃしんは【りんじ ほけんしつ】です。みんなの けんこうを まもるために たいいくかんに あたらしく つくりました。
 あしたから ぶんさんとうこうです。 げんきいっぱいの みんなを 1ねんせいの せんせいたちは まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく がっこう しょうかい 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5かいめの がっこう しょうかいは・・・
【 図書室(としょしつ)】です。

ここには たくさんの ほんが あります。
ぜんぶで 11360さつ あります。〔1まいめの しゃしん〕

ほんの かりかたや かえしかたは 『としょ』の じかんに
がくしゅうします。〔2まいめの しゃしん〕
おきにいりの ほんを みつけられると いいね。〔3まいめの しゃしん〕

としょしつには ししょの せんせいが います。
ほんの さがしかたや おもしろい ほんを おしえてくれるよ。
あえるのを たのしみに していてね。

がっこうが はじまるまでは おうちにある ほんや きょうかしょ(にゅうがくしきで くばった ほん)をみたり よんだり してもいいですね。

きゅうこうも あと すこしです。
18にち 19にちに せんせいたちが がっこうが さいかいする
おてがみを とどけます。
おうちの ひとと おてがみを よんでくださいね。

678組より この先生だぁ〜れだ?クイズ3

画像1 画像1
 この先生は、なんの上に乗っているでしょうか。

 そう!みんなも、しんたいそくていのときに、つかったことがあるたいじゅうけいだよ。

 先生は、休校中にたいじゅうがふえすぎてしまいましたΣ(゚д゚lll)

 たくさん、食べてしまいます。

 さんぽをして、体をうごかすようにしているけど、おやつを食べすぎてしまいます。

 みんなは、えいようたっぷりのごはんを食べて、体をしっかりうごかしているかな。

 う〜ん、クイズのヒントになっていないよね・・・。

 そんな先生は、家庭科が大すき。

 ミシンを使って何かを作ったり、りょうりしたりすることがすきだよ。

 でも、むずかしいのはにがて。かんたんなものを作るのがとくいだよ。

 う〜ん、これもヒントになっていない!?

 では、さいごのヒント

 さくねんは、2年3組のたんにんの先生で、アルミ缶かいしゅうをしていました。

 さあ、わかったかな。

 こたえをはっぴょうしますよ。





画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 全校朝会

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応