鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

理科の実験の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、理科の授業で使用するアサガオの種を植えました。
顕微鏡(けんびきょう)を使ってアサガオの花の細かいところまで、観察します。

しばらく暑い日が続きそうなのでたっぷり水をあげました。
何色のアサガオが咲くのかな?
学校が始まるまでアサガオの世話は先生たちに任せてください!

5年生のみんなへ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの元気な姿を見ることができ、安心しました。
それと同時に早く学校で一緒に勉強をしたいと思いました。

理科の実験は始めましたか?
難しいところもあるので、実験1の詳しいやり方を鷲塚小学校のホームページの学年だよりに載せます。参考にしてください。

また、18日以降に宿題を持って行きます!
前回わたした宿題がたまっている人ががんばってください。

あさがお にっき

保護者のみなさま
お忙しい中、あさがおセットの引き取りにきていただき、
ありがとうございました。


1ねんせいの みなさん

あさがおの たねは もう まきましたか?
たねの かんさつカードも かいて くださいね。

せんせいたちも あさがおの たねを まきました(^v^)V
きれいな はなが さくように みずやりを がんばります!

しみん としょかんで かりた ほんに「あさがお」の ほんが ありました。
がっこうにも あります。よむと あさがお はかせに なれるかも。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科でかんさつする植物(しょくぶつ)を、先生たちでしっかり!うえましたよ。
 ホウセンカ、オクラ、大豆、ひまわりの、4しゅるいです。

 4月のおわりごろにうえた種(たね)が、1週間ほどたった5月のはじめのころに、めを出しはじめました。夏に見かけるひまわりや、夏によく食べるオクラですが、4月の春をかんじるころに種をまき、夏までいっしょうけんめいそだてていくのです。

 写真のように、さいしょに種から出てきた葉っぱのことを、子葉(しよう)とよびます。子葉は小さくて、植物によって色がちがうところがおもしろいです。

 今年はみんなでかんさつすることがむずかしいので、学年の掲示板(けいじばん)に、それぞれの植物のせいちょうのようすを、はっていきます。

 また学校にきたら、見てくださいね。

678組より この先生だぁ〜れだ?クイズ

画像1 画像1
 この先生は、だれでしょうか。

 ずいぶんと、はだが緑色ですね。え?そっちじゃないって?

 そうですね。左に少しだけ見えているのが、先生です。

 大きくうつっているのは、あいぼうの「マッキー」です。

 678組の子は、もうわかったよね。

 ほかの子たちは、わかったかな。

 さくねんは、ふくしいいんかいの、アルミ缶かいしゅうたんとうの先生でした。

 さあ、わかったかな。こたえをはっぴょうしますよ。




画像2 画像2

図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工の学習では、糸のこを使って伝言板を作ります。糸のこを初めて使う人もいるのではないでしょうか?のこぎりの刃や板の押さえ方などを身につけて、安全に作品を作りたいと思います。
 どんな伝言板を作りたいかイメージをしておいてください。糸のこを初めて使うので、細かいところはできるだけ少なくすると上手な作品ができると思います。お楽しみに!!

678組より Part3

 こんにちは☆

 みんな、元気にしているかな。

 前回の植物クイズの答えはわかりましたか。

 今日は、せいかいをはっぴょうします。


写真1…タンポポのわた毛

 せいちょうだんかいで、いろいろなすがたを見せてくれるタンポポ。黄色い花をさかせたタンポポ、わた毛がついたタンポポ、花もわた毛もついていないタンポポ。見つけられるかな。



写真2…ハルジオン

 よくにた形をしているヒメジオンという花もゆうめいです。かんたんなみわけ方は、花びらにちゅうもくするとよいよ。
・ハルジオンは、細くて数が多く、少しだけ下むきにさく。
・ヒメジオンは、太くて数が少なく、少しだけ上むきにさく。
さあ、みんなは、みわけられるかな。



写真3…カラスノエンドウ

 前回しょうかいしたエンドウ豆。みんなは、今年、エンドウ豆を食べたかな。先生の家のはたけで、エンドウ豆がそだちます。おばあちゃんがそだててくれています。マヨネーズをつけて食べるとおいしいという人が多いみたいです。先生は、あまみそをつけて食べるのがいちばんおいしいと思います。ちなみに、先生のかぞくは、みんなマヨネーズをつけて食べるので、先生だけがみそをつけます。おいしいと思うのだけどな…。


 なんもん、せいかいできたかな。
 
 おさんぽしたときに、たくさんの春のしょくぶつを見つけてみるのもよいね。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月1日金ようび 【わくわく がっこう しょうかい ウィーク 4】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4かいめの がっこう しょうかいは・・・
【 教室(きょうしつ)】と【 トイレ 】です。

がっこうが さいかいしたら みんなと たくさん べんきょう できるように きょうしつの じゅんび バッチリ☆ です。
〔1、2まいめのしゃしん〕

トイレも せんせいたちで そうじして ピカピカです。
〔3まいめのしゃしん〕

せんせいたちは みんなと あえることを くびを なが〜〜〜〜〜くして
まっています。

きゅうこうが えんちょうして しまったけれど せんせいたちが とどけた べんきょうや おてつだい、おうちで できる うんどうをして げんきに
すごしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信