浜っ子広場の畑より(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浜っ子広場で見つけた植物の写真です。
それぞれの名前がわかるかな?
教科書の後ろについている「しぜんのかんさつ」を見て、答えをさがしてみましょう。

浜っ子広場の畑より(3年生)

画像1 画像1
今日のトウモロコシです。7cmほどに育ちました。じょうぎの前に、種を置いてみました。赤くなっているのは、殺菌(さっきん)をしているからです。まだ、芽が出ていないところもたくさんありますが、早く芽が出るといいですね。

浜っ子広場の畑より

画像1 画像1
画像2 画像2
GWを過ぎて、トウモロコシがぐんと大きくなりました。中には5cmをこえているものもあります。ひまわりも、かわいらしい芽を出しましたよ。

大型連休の過ごし方に関するお知らせ

学校からのお知らせに、「大型連休の過ごし方に関するお知らせ」を掲載しました。

トウモロコシ

画像1 画像1
トウモロコシの芽が出ました。
早く大きくなあれ!ってお祈りをしましたよ。

トウモロコシ畑

画像1 画像1
トウモロコシの畑には、カラスの被害にあわないように防鳥糸を張りました。大きく育つのが楽しみですね。

種まき

画像1 画像1
ほうせんか、マリーゴールド、ひまわりの種を植えました。
どれがどの種かわかるかな?
ほうせんか、ひまわりの種の写真は、理科の教科書にのっています。探してみてくださいね。

健康チェックカード

 学校からのお知らせに「健康チェックカード」(日本語、ポルトガル語、スペイン語、英語版)を掲載しました。5月7日、8日に他の書類とともにご家庭のポストに投函いたします。

自主登校教室の延長のお知らせ

学校からのお知らせに、「休業期間延長に伴う自主登校教室の延長のお知らせ」を掲載しました。

行事予定の改訂

令和2年度の行事予定を改訂しました。学校行事のページをご覧ください。

4.24 臨時休業の延長について

4月24日  学校からのお知らせに「臨時休業延長についてのお知らせ」を掲載しました。

3年生 トウモロコシの種まき

画像1 画像1
 4月21日 3年生の先生たちがJAあいち中央の方々にお手伝いいただきながら、トウモロコシの種をまきました。学校が始まったらいっしょにおいしいトウモロコシを育てましょう。

臨時休業延長のお知らせ

学校からのお知らせに臨時休業の延長のお知らせ(ポルトガル語・スペイン語・英語)を掲載しました。

新型コロナウイルス感染症による臨時休業の日程の訂正

4月16日 学校からのお知らせに臨時休業の日程の訂正についての文書を掲載しました。

4月8日の浜っ子のようす

画像1 画像1
4月8日の浜っ子のようす
鬼ごっこ

入学式

画像1 画像1
4月6日 入学式をおこないました。例年と違い、在校生の参加しない式でしたが、新入生は6年代表児童からの話や校長先生からの話をしっかりと聞き、浜っ子の一員としてのスタートをきりました。

始業式

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症対策として、放送で始業式を行いました。校長先生の話を良い姿勢で聞き、新しい学年を意欲的にスタートしました。

学校からのお知らせを更新しました。

4月9日からの休業における自主登校教室の案内など、学校からのお知らせを更新しました。

学校からのお知らせを更新しました。

学校からのお知らせに「新型コロナ感染症対策に関するお願い」を更新しました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の協力依頼について

学校からのお知らせに、新型コロナウイルス感染症拡大防止の協力依頼についての文書を公開しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信

ほけんだより

学校からのお知らせ