日進小学校のホームページへようこそ!

1月30日 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この4月から日進小学校に入学して来る児童の保護者のみなさんに向けて、入学説明会がありました。学校での生活の説明や、それに向けて家庭で気をつけてほしいことなどお話がありました。

1月30日 全校レク「けいドロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこタイムに児童会主催の全校レクで「けいドロ」をやりました。先生や児童会役員を中心とした「警察」が、逃げまわる「ドロボウ」を捕まえます。いっぱい走っていい汗をかきました。

1月30日の給食

画像1 画像1
ごはん、白ごまつくね、肉じゃが、大根サラダ、和風ドレッシング
(献立メッセージ)大根料理第3弾です。大根が甘くおいしい季節になりました。今日は大根サラダにしてみました。大根には白いものだけではなく、黒色、赤色、緑色とたくさんの色があります。給食では白い色の大根を使いますが、色のついた大根を使ってみるのも面白いですね。

1月29日の給食

画像1 画像1
ごはん、みそ煮、ニンジンのかき揚げ、大豆とひじきのピリ辛炒め
(献立メッセージ)学校給食週間最終日です。今日は愛知県の郷土料理のみそ煮と、ニンジンのかき揚げです。みそ煮は愛知県のいろいろなところで昔から食べられている料理で、みその味付けは砂糖を使って甘くしたり砂糖なしの味付けだったりと、様々です。給食のみそ煮は甘くしてみました。お家の味と似ていますか。ニンジンのかき揚げはほかの野菜を入れずにニンジンだけで作りました。ニンジン本来のおいしさが味わえます。よく噛んで食べてください。

1月28日 卒業式の歌練習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が合同で卒業式に歌う歌の練習をしました。「さよなら友よ」は初めて歌う歌でしたが、学芸会の時にしっかり歌の基礎を習ったので、今日もすんなり歌うことができました。

1月28日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、キャロットスパゲティ、ワカサギのエスカベッシュ風
(献立メッセージ)学校給食週間4日目です。今日は碧南市と愛知県でとれたニンジンを使ったスパゲティです。すりおろしたニンジンと千切りにしたニンジンを使ったニンジン尽くしの料理です。ニンジンを使うことでスパゲティがほんのりオレンジ色に染まります。ニンジンの色と味を楽しめるスパゲティを堪能してください。

1月27日 調理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理クラブで「押し寿司」を作りました。春を感じさせるお花のようなかわいい「押し寿司」ができました。

1月27日 琴の授業(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生にとっては初めての琴の授業です。すぐにはを上手に弦を抑えたりはじいたりできません。練習を積んでいい音が鳴るようになるまで頑張りましょう。

1月27日の給食

画像1 画像1
ごはん、碧南どんぶり、サケミンチカツ、おひたし
(献立メッセージ)学校給食週間3日目です。今日は碧南どんぶりが登場します。碧南どんぶりは学校給食から生まれた料理ですが、今では碧南の郷土料理といってもいいほど市民の皆さんに広まっています。この料理は碧南市のニンジンと玉ねぎをみなさんにおいしく食べてもらえるように考えられた料理です。今はニンジンがおいしい季節ですね。今日もおいしく出来上がりました。ごはんに乗せてどんぶりにして食べてください。

1月24日 にんじんのおすそ分け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が育てて収穫したにんじん。ペア学年の2年生にあげてもまだたくさん余ったため、全校に呼び掛けて欲しい人におすそ分けしました。持参したビニール袋に4年生がニンジンを5本ずつ分けてあげました。

1月24日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生の2クラスで「おひさまクラブ」に方による絵本の読み聞かせがありました。金曜日が楽しみです。

1月24日の給食

画像1 画像1
愛知の大根葉ごはん、メヒカリのカレー揚げ、鶏なべ、やみつきキュウリ
(献立メッセージ)学校給食週間2日目です。今日は愛知県でとれた大根葉を使ったごはんと、愛知県で水揚げされたメヒカリのカレー揚げが出ます。大根葉は体の調子を整えるビタミンやミネラルを多く含んでおり、捨てずに食べてほしい食材の一つです。今日のようにごはんと混ぜたりふりかけなどにしてもおいしく食べられます。しらす干しと一緒に炒めるとおいしいのでぜひ試してみてください。メヒカリは愛知県の港で多く獲れる魚です。メヒカリは目が大きくて海の底で光って見えることからメヒカリという名前が付いたそうです。今日はカレー味にして揚げてみました。

1月23日 道徳授業研究会1東

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年東組で道徳の授業研究を行いました。2つしかない栗を分けてあげる決意をしたうさぎさんの心に触れてポロリと涙を流したキツネさん。みなさんは何を思い、これからどうしていこうと考えたでしょうか。

1月23日 ニンジンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おととい収穫したニンジンを使って、4年西組でニンジンサラダを作りました。やっぱりへきなん美人は甘くておいしいです!!

1月23日 美術館出前授業5西

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5西での美術館出前授業では「プレゼント・フォー・ユー」と題した絵カード選びをしました。前までやっていた「めくってめくってマッチング」よりも頭を使いました。

1月23日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会では4つの委員会からお知らせがありました。「図書委員会」からは「雪だるま読書週間」について、「給食委員会」からは牛乳について、「体育委員会」からは「八の字とび大会」についてのお知らせでした。どの委員会も、工夫を凝らしたクイズや劇で分かりやすく伝えることができました。

1月23日の給食

画像1 画像1
ごはん、コーンシュウマイ、豆腐の中華風煮、へきなん美人のナムル
(献立メッセージ)今日から29日までは「学校給食週間」です。毎日碧南産、愛知県産の食べ物をおいしく食べられる料理や郷土料理が登場します。1日目の今日は碧南にんじんの日です。碧南市が日本全国に誇るにんじん「へきなん美人」を使ってナムルを作ります。「へきなん美人」の良いところは何といっても甘さです。しぼり汁がジュースとしてそのまま飲めるほどです。今日のナムルはにんじんのおいしさがたっぷり味わえます。今日のにんじんはJAあいち中央のにんじん部会からいただきました。

1月22日 保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
養護教諭の先生が、6年生の学級で「たばこの弊害」の授業をしてくれました。自分と自分の周りの人たちの健康を守るために、考えを広げ深めていきましょう。

1月22日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、カレーシチュー、海藻サラダ、青じそドレッシング
(献立メッセージ)今日の献立はカレーです。給食のカレーはとてもおいしいですね。このおいしさの秘密、なんだと思いますか。それは700人分の材料を大きな鍋でじっくり煮込むからなんです。一緒に煮込む材料が多いとそれぞれの出汁が材料からたっぷり出て、その出汁がカレーいっぱいに広がるからおいしくなるのです。今日もおいしく仕上がりました。たっぷり食べてください。

1月21日 ニンジン収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏に種まきをしたニンジンが大きくなって、4年生みんなで収穫しました。とても立派な「へきなん美人」がたくさん穫れ、4年生は大満足です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学校だより

学年通信