日進小学校のホームページへようこそ!

7月31日 プール開放2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月最終日、今日も猛暑でした。150人以上の子達が、プール開放を楽しみに学校にやってきました。体力を消耗し、体の水分・塩分が少なくなってから下校する時が心配です。水筒を必ず持ってきましょう。プール開放は、今週の金曜日を最終日とします。

7月29日 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨明けと同時に猛暑がやってきました。学校のプール開放にも、たくさんの子どもたちが参加しています。家で健康状態をしっかり確認した上で、ひんやりマフラーなどを首に巻くなどして登下校時の熱中症対策をしっかりして、プールに来てください。

7月23日 泳力向上訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は泳力向上訓練の2日目。真夏の太陽がやっと顔を出し、暑い日でした。今日もみなさん頑張って、11人の人が合格して卒業していきました。

7月23日 金管クラブ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金管クラブは8月4日の市内音楽会に向けて、いよいよ練習に熱が入ってきました。夏休みに入り、新館のホワイトホールを使って、本番を見据えた練習をしています。

7月22日 泳力向上訓練1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し肌寒い中でしたが、今日から泳力向上訓練が始まりました。初日、頑張って目標をクリアして、早速卒業していった人が11人もいました。明日は暑くなりそうです。今日以上にたくさんの人が合格して卒業していってくれると嬉しいです。

7月19日 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日で1学期が終わります。長い夏休みを前に、この1学期自分が頑張ったことこと、チャレンジしたことを振り返りました。それぞれ去年とは違った1ランクグレードアップした自分を認めることができたと思います。交通安全やSNS等の正しい使い方に注意をして、夏休みを安全に元気に過ごしましょう。

7月18日 最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の水泳の授業でした。今年は梅雨寒の日が多くてなかなかからっとした夏のお天気にならず、プールの水も寒く感じたことも多かったですが、今日は最後のプールでの学習を楽しむことができました。

7月18日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、夏野菜のカレー、鶏肉のパン粉焼き、海藻サラダ、青じそドレッシング
(献立メッセージ)1学期最後の給食です。この1学期の給食には、みなさんの好きなメニューは出ましたか。2学期も調理員さんと一緒においしい給食を作ります。夏休みの間もお家でご飯をしっかり食べて、2学期からも元気に登校しましょう。

7月17日 星の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の希望者が夕方学校に集まって、藤浦先生とそのお友達の講師の先生の指導のもと、星の学習会を行いました。はじめにホワイトホールで夏の大三角を作る星の名前や、星が生まれてから消えるまでのお話を聞きました。そのあと運動場に出て天体望遠鏡で星の観察をするはずでしたが、雲が多くて残念ながら星は見えませんでした。冬の観察会に期待しましょう。

7月17日 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以上の人たちが福祉実践教室に参加して、4年生は手話、5年生は車いす、6年生は盲導犬について学びました。どの学年も講師の方々のお話を真剣に聞き、体験活動にいそしみました。全ての人が普通の暮らしを幸せに送ることができる世の中をめざしましょう。

7月17日の給食

画像1 画像1
ご飯、プルコギ、千切り野菜のさっぱり煮、スイカ
(献立メッセージ)今が旬のスイカの登場です。スイカはほとんどが水分でできています。そのため、たくさん汗をかいたときに食べれば、水やお茶の代わりになります。また、スイカの甘さやビタミン、ミネラルが、疲れた体を癒やしてくれます。暑い夏こそスイカを食べて元気に過ごしましょう。

7月16日 生き物調査隊任命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も夏休みに「生き物調査隊」の活動があります。今日はそのメンバーを任命しました。今年の夏も暑い日が予想されますが、体調に気をつけながら、セミの抜け殻をたくさん集めて調査を行ってください。

7月16日の給食

画像1 画像1
ご飯、豚肉のバターしょうゆ炒め、カボチャコロッケ、湯葉のすまし汁
(献立メッセージ)今日のコロッケはハート型です。ハートの形にしたのは、食事の挨拶をするときに優しい気持ちになってもらいたいからです。1学期の給食もあと3回です。みなさんは「いただきます」「ごちそうさまでした」をどんな気持ちで言っていますか。食べるということはたくさんの命をいただくことです。また、たくさんの人のおかげで給食は作られています。感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさまでした」が言えるといいですね。

7月12日の給食

画像1 画像1
ご飯、ソフトカレーフライ、カレーきんぴら、冬瓜とエビ団子の味わい汁
(献立メッセージ)今日は冬瓜とエビ団子の味わい汁を出します。冬瓜とは漢字で書くと「冬の瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。夏に収穫しても、冷えた暗い場所においておけば冬まで食べられることから、この字が使われるようになりました。汁に入っている冬瓜は見た目が大根とよく似ていますが、大根よりも柔らかくみずみずしさがあります。旬の味を楽しみましょう。

7月11日 道徳授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年西組で、道徳の授業研究を行いました。「きまりは何のためにあるのでしょうか」というテーマで、みんなで考えを出し合いました。きまりがあった方が安全に暮らせるけど、実は正直なところ、ちょっぴりめんどくさいと思っている人もいたのではないでしょうか。山田先生からたくさんのご指導をいただき、先生達はとても深い学びを得ることができました。

7月11日 1年・6年ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生徒6年生が、それぞれの教室で混ざり合って、ふれあい給食を行いました。大好きなペアのお兄さん・お姉さんと一緒に給食を食べることができて、1年生はとても嬉しそうでした。

7月11日の給食

画像1 画像1
ご飯、八宝菜、蒸し餃子、ナムル、ミックスナッツ
(献立メッセージ)ミックスナッツには何種類の豆やナッツが入っているでしょうか。答えは3種類。アーモンドと空豆とひよこ豆です。中でもアーモンドは体によい油を含んでいて、血液をサラサラにします。また、アーモンド、空豆、ひよこ豆には食物繊維もたくさん含まれているので、お腹の調子を整えてくれます。よく噛んで食べましょう。

7月10日の給食

画像1 画像1
スライスパン、ウインナーのビーンズソテー、なすのピザソース焼き、アルファベットスープ
(献立メッセージ)「なすのピザソース焼き」は新しいメニューです。7月になり、「なす」のおいしい季節になりました。「なす」をおいしく食べてもらいたいと思い、ピザソースで味付けをしました。調理員さんが一つ一つカップに入れ、チーズをのせて焼いています。「なす」のおいしさを味わってください。

7月9日 初セミの鳴き声

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあまり暑い日ではありませんでしたが、学校内で初めてセミの鳴き声を聞くことができました。プールではやや肌寒い感じでしたが、みんな元気に水しぶきをあげていました。

7月9日の給食

画像1 画像1
ご飯、ハムカツ、ひじきの炒め煮、ちゃんこ煮
(献立メッセージ)今日はちゃんこ煮が出ます。「ちゃんこ」とは、ちゃんこ番と呼ばれるお相撲さんの料理当番が作る料理のことです。お相撲さんは体を強くするために、たくさんの野菜やお肉を食べます。給食のちゃんこ煮にも、たくさんの野菜やお肉が入っています。みなさんもしっかり食べてお相撲さんのように強い体を作りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学校だより

学年通信