日進小学校のホームページへようこそ!

9月6日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、ちくわの磯辺揚げ、ジャガイモのシャキシャキ炒め、冬瓜汁
(献立メッセージ)とうがんは漢字で書くと「冬瓜」と書きます。涼しいところにおいておけば冬までおいしく食べられるということから、この漢字が使われています。キュウリやカボチャと同じ瓜科の野菜で、インドや東南アジアで誕生しました。96%が水分で体の熱を下げる働きがあり、暑い夏にあった食べ物です。

9月5日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も9月の全校朝会は「サツマイモクイズ」が出題されました。各ペア学年が収穫した中で一番大きなサツマイモの合計の重さと、3・5年生のペア学年が収穫したサツマイモがほかの学年の穫ったサツマイモよりワンサイズ小さくなった理由を考えるというクイズです。みんなしっかり考えて、答えてください。
歌声委員会は、今学期もすてきな振り付けで「今月の歌」を披露してくれました。

9月5日の給食

画像1 画像1
ご飯、サンマの銀紙焼き、ちゃんこ煮、カラシ和え
(献立メッセージ)サンマのおいしい季節がやってきました。サンマには、血液をサラサラにして脳の働きをよくする栄養素がたくさん含まれています。今日はみなさんが大好きなサバの銀紙焼きのサバを、サンマに変えてみました。骨まで食べられるように調理してあります。味わって食べましょう。

9月4日 さつまいも収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えたサツマイモが、大きなお芋になりました。今日はペア学年で固い土を頑張って掘り起こして、大きなサツマイモをたくさん収穫することができました。「金時」という種類で、天ぷらにするとおいしいそうです。

9月4日の給食

画像1 画像1
ご飯、野菜たっぷりカレー、ウインナー、海藻サラダ、青じそドレッシング
(献立メッセージ)2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続きます。気温が高いというだけで体力が奪われます。そういうときこそバランスよく食べて体力を付けなくてはいけません。9月はなるべく食べやすい味付けの料理を考えています。また、9月はカレー月間です。週1回、いろいろなカレー味の料理が登場します。今日はカレー料理の第1回目です。野菜たっぷりのカレーを食べて、元気に2学期をスタートさせましょう。

9月3日 夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から5日まで、みんなががんばって夏休み中に工作したり、研究したりした作品展が行われます。お家の方も見に来てくださいました。

9月2日 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もとても暑い夏休みでしたが、みんなの元気な顔が体育館に揃い、2学期が始まりました。始業式の後、夏休み中にあったバンドフェスティバルで金賞を受賞した金管バンドクラブの演奏を聴きました。

8月20日 バンドフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岡崎市民会館でバンドフェスティバルが行われ「キャラヴァン」を披露してきました。残念ながら上の大会に抜ける3校には選ばれませんでしたが、「金賞」をGetすることができました。

8月18日 3校レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中学校区の3つの学校で、ソフトバレー大会を行いました。昨年に引き続き、今年度も日進小学校PTAチームが見事優勝しました。みなさんの仲のよいところがみえたすばらしい試合でした。お疲れ様でした。

8月6日 英語研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度から本格的に英語の授業が始まります。子どもたちにとって英語や外国語活動を楽しく有意義なものにするため、先生達が実際の授業をシミュレーションした研修会が開催されました。

8月4日 市内音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第69回市内音楽会が行われ、日進小学校も日頃の成果を発揮してきました。なかなか難しい「キャラヴァン」という曲でしたが、ソロパートも頑張り、真剣な表情での演奏は好評価でした。次は8月20日のバンドフェスティバルです。

8月3日 元気ッスへきなん参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日進小のPTAにみなさんと有志の児童・先生たちで「元気ッスへきなん」に参加しました。とても暑い中でしたが、体調を崩すこともなくみんな元気に踊りきりました。PTAのみなさん、ご協力ありがとうございました。

8月1日 県消防学校入校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県の「消防学校一日入校」を体験してきました。防火服を着て放水訓練をしたり、ロープの結び方を習ったり、人形を使って心臓マッサージをして蘇生法を学んだりして、とても有意義な一日を過ごしてきました。

7月31日 プール開放2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月最終日、今日も猛暑でした。150人以上の子達が、プール開放を楽しみに学校にやってきました。体力を消耗し、体の水分・塩分が少なくなってから下校する時が心配です。水筒を必ず持ってきましょう。プール開放は、今週の金曜日を最終日とします。

7月29日 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨明けと同時に猛暑がやってきました。学校のプール開放にも、たくさんの子どもたちが参加しています。家で健康状態をしっかり確認した上で、ひんやりマフラーなどを首に巻くなどして登下校時の熱中症対策をしっかりして、プールに来てください。

7月23日 泳力向上訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は泳力向上訓練の2日目。真夏の太陽がやっと顔を出し、暑い日でした。今日もみなさん頑張って、11人の人が合格して卒業していきました。

7月23日 金管クラブ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金管クラブは8月4日の市内音楽会に向けて、いよいよ練習に熱が入ってきました。夏休みに入り、新館のホワイトホールを使って、本番を見据えた練習をしています。

7月22日 泳力向上訓練1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し肌寒い中でしたが、今日から泳力向上訓練が始まりました。初日、頑張って目標をクリアして、早速卒業していった人が11人もいました。明日は暑くなりそうです。今日以上にたくさんの人が合格して卒業していってくれると嬉しいです。

7月19日 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日で1学期が終わります。長い夏休みを前に、この1学期自分が頑張ったことこと、チャレンジしたことを振り返りました。それぞれ去年とは違った1ランクグレードアップした自分を認めることができたと思います。交通安全やSNS等の正しい使い方に注意をして、夏休みを安全に元気に過ごしましょう。

7月18日 最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の水泳の授業でした。今年は梅雨寒の日が多くてなかなかからっとした夏のお天気にならず、プールの水も寒く感じたことも多かったですが、今日は最後のプールでの学習を楽しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学校だより

学年通信