観劇会

画像1 画像1
 金曜日、劇団KIZNA工房の皆様による観劇会が行われました。子どもたちは真剣に劇を鑑賞し、学芸会の練習に向けて、学びを深めていました。

全校朝会(任命)

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日、全校朝会にて、後期運営委員、委員長、学級委員の任命が行われました。また、運営委員会による後期児童会スローガンも発表され、子どもたちは後期に向けて気を引き締めることができました。

市内陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日、晴天の下、新川小学校にて市内陸上大会が行われ、選手たちは全力で競技に臨みました。子どもたちの大きな声での声援も励みになったことと思います。

6年 水族館学習

画像1 画像1
 6年生が碧南海浜水族館にて、コイの解剖にチャレンジしました。魚の体の仕組みについて、見て触って学ぶことができました。

10月11日の給食

画像1 画像1
10月11日の給食

10月11日の浜っ子のようす

画像1 画像1
10月11日の浜っ子のようす
ドッジボール

10月10日の給食

画像1 画像1
10月10日の給食

10/9 3年生・5年生 「浜っ子交流会」

画像1 画像1
 仲良し3年生と5年生がビーチコートに行き、しっぽ取りを行いました。学級委員が中心となり、めあてのように「楽しく活動して、もっと仲よく」なることができました。

10/3学校公開日

画像1 画像1
 多くの保護者の方々に、授業や浜っ子タイムを参観していただきました。温かく見守っていただき、子どもたちは意欲的に授業に取り組みました。

10/8 幼稚園の先生研修

画像1 画像1
 碧南市内の幼稚園の先生が、小学校の様子の勉強のために研修をされました。1年生の様子を見て、成長に驚いてみえました。

10/2学生ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 2名の大学生が、ボランティアとして活動してくれています。若い先生たちに教えてもらったり遊んでもらったりして、子どもたちは大喜びです。

10/7 2年生・4年生 「浜っ子交流会」

画像1 画像1
 4年生がしっかりと企画をし、全員ゲームを楽しむことができました。ビーチバレーコートで、4年生も2年生も、共に仲よくしっぽとりを楽しみました。

10/4管理栄養士実習生訪問

画像1 画像1
 栄養教諭を目指して勉強をしている大学生が、子どもたちと食についての会話を楽しみながら給食を食べました。

10月8日の給食

画像1 画像1
10月8日の給食

10月8日の浜っ子のようす

画像1 画像1
10月8日の浜っ子のようす
鉄棒あそび

10月7日の給食

画像1 画像1
10月7日の給食

10月7日の浜っ子のようす

画像1 画像1
10月7日の浜っ子のようす
サッカー

9/30教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
  2名の大学生が教育実習を始めました。子どもたちに溶け込もうと、名前を早く覚えて一緒に学んだり、遊んだりして、大変意欲的です。

10月4日の給食

画像1 画像1
10月4日の給食

3年生 校外学習「名古屋港水族館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海の生き物を実際に見たり、時には触ったりしながら、たくさんの不思議を発見することができました。イルカショーでは、指示の出し方とイルカの動きを興味深く見て学ぶことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31