日進小学校のホームページへようこそ!

1月20日 クラブ見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、この春から入ることになるクラブを見学しました。4年生になったら何クラブに入ろうかと今からワクワクしている人も多いと思います。楽しみですね。

1月20日 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が租税教室の出前講座を受けました。みんなが払っている税金がどんなことに使われているか、税金がなかったら日常生活がどんなに困るかがよく分かりました。

1月20日の給食

画像1 画像1
ごはん、鶏肉のカウカウ、ファイバースープ、スコッチエッグ、角チーズ
(献立メッセージ)鶏肉のカウカウは新しいメニューです。カウカウはペルーの家庭料理で、日本の肉じゃがに近い料理です。スパイスが効いていて給食で新しく使うスパイスが入っています。今日の給食では鶏肉を使っていますが、ペルーでは牛の胃袋を入れる料理だそうです。今年はオリンピックがあります。世界の国々の料理を知ってほしいと思い、料理を考えました。味わって食べてください。

1月17日の給食

画像1 画像1
ごはん、ニラともやしの炒め物、肉団子の酢豚風、きんかん
(献立メッセージ)きんかんは給食に初めて登場する果物です。見ての通りミカンの仲間ですが、とても小さいです。皮をむかずそのまま食べます。少し苦みを感じますが、かむと甘さもあります。きんかんを食べたことがありますか。初めて食べる人は新しい味をぜひ味わってみてください。

1月16日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は作文や俳句、感想文で優秀な作品を書いた子の表彰がありました。児童会からは今月のめあて「安全な冬の生活をしよう」「寒さに負けずに体をきたえよう」の発表がありました。今月の歌は「やさしさに包まれたなら」です。

1月16日の給食

画像1 画像1
ごはん、サバの銀紙焼き、関東煮、根菜サラダ
(献立メッセージ)今日はゴボウ、ニンジン、レンコンといった土の中にできる野菜を使った根菜サラダを作りました。根菜は体を温める働きがあるものが多く、今日のゴボウ、ニンジン、レンコンにも体を温める働きがあります。寒さが厳しい時期なので、冷たい料理でも体が温まる食材を利用して工夫してみました。根菜をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

1月15日の給食

画像1 画像1
クロスロールパン、ウインナー、白いんげん豆のシチュー、コールスローサラダ、コールスロードレッシング
(献立メッセージ)白いんげん豆のシチューはすりつぶした白いんげん豆を使ったシチューです。豆はお腹の中をきれいにする食物繊維が豊富です。愛知県は野菜を食べる量が全国の中で1番目か2番目に少ない県です。野菜を食べる量が少ないということは食物繊維をとる量も少ないということです。食物繊維をたくさん摂取するためにも、愛知の皆さんに豆をしっかり食べてほしいと思います。

1月14日 卒業式の歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期になり、音楽の練習に「卒業式の歌」の練習が入ってきました。今年は昨年と違って卒業生が「桜ノ雨」を歌います。しっかり音取りをしていきましょう。

1月14日の給食

画像1 画像1
ごはん、白醤油のチャーハン、蒸し餃子、マーボー大根
(献立メッセージ)大根料理第2弾です。今日は大根を中華料理の味付けにしました。みなさんが大好きなマーボー豆腐と同じ味付けです。今日のようにしっかり味付けしても負けないくらい大根の味が強いです。大根のおいしさを味わってください。また、今日のチャーハンは、碧南で生まれた白醤油を使って味付けしました。いつものチャーハンとの味の違いを感じながら食べてみてください。

1月10日 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権委員の方とケータイ会社の方に来ていただき、6年生とその保護者対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。ほとんどの6年生がスマホなどの通信ツールを使ったことがあるようです。何気なくあげている情報が個人を特定してしまい、事件に巻き込まれてしまうこともあることが分かりました。便利なツールは正しく使ってこそです。おうちの人としっかり話をして、安全に使っていきましょう。

1月10日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の読み聞かせが今日から始まりました。今年もたくさんの面白いお話を聞かせてくださることを楽しみにしています。

1月10日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、豆腐ハンバーグのおろしかけ、白玉雑煮、赤しそ炒め
(献立メッセージ)1日早いですが、今日は鏡開きの献立です。鏡開きは神様にお供えした鏡餅を木づちなどで割って食べる行事です。包丁で切ると「良いものとの縁を切る」ことにつながるため、鏡餅は包丁では切らずに割って食べます。給食では白玉団子をお持ちに見立ててお雑煮を作りました。野菜がたっぷり入っているので、おいしい出汁が出ています。味わって食べてください。

1月9日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まり、午後からも授業が行われるようになりました。3学期もしっかり先生や友達の話を聞いて、積極的に学習に取り組んでいきましょう。

1月9日の給食

画像1 画像1
ごはん、とんかつ、大根のそぼろ汁、落花生の煮豆、甘みそ
(献立メッセージ))今日から3学期の給食が始まります。寒さも本格的になり、ウィルスが元気に活動し始める時期です。3学期を元気に過ごすためにも毎日の給食をしっかり食べて体をじょぅぶにしましょう。今日のそぼろ汁には大根がたっぷり入っています。大根には食べ物を消化する胃の調子を整える働きがあります。クリスマスやお正月で弱った胃に優しい大根をしっかり食べてください。大根料理はまだあと2回あります。楽しみにしていてください。

1月8日 書初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から校内書初め展が始まりました。どの学年も力作ぞろいです。おうちの方にも見ていただいています。

1月7日 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ3学期が始まりました。みんなの元気な顔を見ることができて何よりです。短い3学期、学習に運動にしっかり取り組んでいきましょう。

1月1日 令和2年度もよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます。昨年中は日進小学校に多大なるご協力・ご支援を賜り、まことにありがとうございました。令和2年も日進小学校の強力な応援団として、どうぞよろしく願いいたします。

12月23日 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2学期が終わります。学芸会をはじめとする行事に打ち込んだ人も多かったと思いますが、今日「2学期を振り返って」でお話をしてくれた3年生のように、毎日の宿題に力を注いだという素晴らしい人もいました。毎日の生活を充実させることはとても大切です。3学期も学校生活に一生懸命打ち込んでくれることを祈ります。楽しいことも多い冬休みです。けじめある生活、安全な生活を送れるよう心がけましょう。

1月ミニ資源回収のお知らせ

画像1 画像1
1月8日(水)から10日(金)まで、チラシのように1月のミニ資源回収を行います。今回は、校内書初め展と同時開催になっています。来賓玄関前で、朝7時45分から夕方16時30分まで行いますので、アルミ缶、ダンボール、古新聞をお持ちください。ご協力をお願いします。

12月20日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、オムレツ、チキンとほうれんそうのカレー、海藻サラダ、クリスマスケーキ
(献立メッセージ)2学期最後の給食です。みなさんの大好きなカレーライス、オムレツ、海藻サラダの献立です。そして、給食がより楽しい時間になるように、今日はクリスマスケーキをつけました。しっかり食べて冬休みも元気に過ごしてくださいね。3学期からも元気な笑顔で会いましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 PTA読み聞かせ感謝の会
3/9 代表委員会※部活動なし

学校だより

学年通信