日進小学校のホームページへようこそ!

7月26日 金管クラブ体育館練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ10日後に迫ってきた市内音楽会に向けて、金管クラブの練習も佳境に入ってきました。本番と同じ並びで体育館で合奏しています。今日は卒業していった先輩が指導に来てくれました。

7月26日 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み初のプール開放でした。数日前の酷暑に比べると、多少凌げる暑さでした。143人の児童が、プールで楽しい時間を過ごしました。お手伝いのPTAの皆さん、ありがとうございました。

7月24日 泳力向上訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で3回目の泳力向上訓練が行われました。酷暑のため午後のプールは中止し、午前もプールサイドにテントを立てて日陰を作り、予定より短い時間で訓練しました。たくさんの子が目標としていた距離まで泳ぐことができ、合格しました。

7月23日 外国語研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生方による外国語の授業力向上のための研修会が開かれました。昨年に引き続き、今年の内容も子どもたちが楽しく外国語の学習ができるようなもので、参加した先生達も大変意欲的に学ぶことができました。

7月20日 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で1学期が終わりました。3人の代表児童が、1学期を振り返ってがんばったこと、学んだことを発表しました。長い夏休み、交通事故と同様に熱中症にも十分気をつけて、計画的に過ごしましょう。

7月19日 3年5年ふれあいプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑い1日でした。夏休み前最後のプールを、3年生と5年生のペア学年で楽しみました。今日は浮き輪もOKです!!!

7月19日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、アジの唐揚げ、夏野菜カレー、海藻サラダ、青じそドレッシング、セレクトデザート
(献立メッセージ)今日は1学期最後のお楽しみとして、3種類から好きなゼリーが選べるセレクトデザートが付いています。今日のカレーはカボチャやナス、ピーマンなどの夏野菜が入っています。カレーならたくさんの野菜が食べられるという子もいますね。夏の日差しをいっぱい浴びた夏野菜をもりもり食べて、長い夏休みを元気に過ごしてほしいと思っています。

7月18日 交通少年団学区パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日進小学校交通少年団のメンバーが、パトカーに乗って交通安全の呼びかけをしたり、下校する児童に校門できちんと帰るよう、呼びかけたりしました。もうすぐ夏休みに入ります。交通ルールを守って、安全に過ごしましょう。

7月18日 生き物調査隊任命証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の夏も、生き物調査隊の活動をします。今年はセミの抜け殻を集めて、どんなセミがいつ頃どこにいたかを調査します。5年生6名、4年生8名、3年生5名が参加します。熱中症に気をつけて活動しましょう。

7月18日の給食

画像1 画像1
ご飯、鮭チラシの具、エビと大豆の揚げ煮、冬瓜と鶏肉団子の味わい汁
(献立メッセージ)今日の汁には愛知県で穫れた冬瓜が入っています。冬瓜は漢字で書くと「冬の瓜」と書きますが、旬は夏です。冬まで保存ができる瓜なのでこう書きます。冬瓜は、大きなものだと赤ちゃんくらいの重さがあります。硬い皮を剥くと白い色をしていますが、加熱すると透明に透き通り、暑い夏に涼しさを届けてくれる野菜の一つです。

7月17日 1西6西交流プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入る前に、1年生と6年生のペア学級で、楽しい水遊びの時間を設けました。東組は先週の金曜日に、西組は今日、1時間たっぷりお兄さん・お姉さんと一緒に楽しみました。

7月17日の給食

画像1 画像1
中華麺、豆乳みそラーメン、蒸し餃子、こんにゃくソテー
(献立メッセージ)しょうゆ、みそ、塩、激辛の麺料理と言ったら、何が思い浮かびますか。「ラーメン」と答える人が多いと思います。ラーメンは国民食と言われるほど人気で、お店によってもいろいろな作り方があります。今日はみそラーメンのスープに豆乳を入れて、優しい味に仕上げました。

7月13日 「集めようエコエコアルミン運動」表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化エコ委員会によるアルミ缶回収週間の集計結果が出ました。1位は5年西組、2位は4年東組と3年東組でした。アクミンが教室まで行って表彰状を渡しました。

7月13日の給食

画像1 画像1
ご飯、ちくわのマヨネーズ焼き、カボチャのバジルソテー、ウインナーと野菜のコンソメ
(献立メッセージ)今日は夏野菜の代表とも言えるカボチャの登場です。カボチャは漢字で書くと「南瓜」と書きます。これは南の国カンボジアからやってきたことが理由です。カボチャは甘くてきれいなオレンジ色をしているので、スイーツにもよく使われます。体の調子を整えるビタミンや食物繊維がたっぷり入っているので、残さず食べましょう。

7月12日 新聞の書き方の学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、この前見学に行った浄水場のことや、関連で「水」について調べ学習をしたことを新聞にまとめる学習をしています。講師の先生に、2つの記事と記事を書いた感想の3つで紙面を構成すること、見出しはインパクトのある約10文字くらいのものがいいということを教わりました。

7月12日 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生から6年生までの児童が、福祉実践教室に臨みました。4年生が手話、5年生が車いす、6年生が盲導犬の体験をしました。「障害者差別解消法」が施行されて2年。共に生きるために自分たちが何をしていけばいいのか、考える機会となりました。

7月12日の給食

画像1 画像1
ご飯、イワシの煮付け風、ひじきと野菜の和え物、田舎汁
(献立メッセージ)今日のイワシの煮付け風は、骨まで食べられるように加工されたイワシを使っています。血液をさらさらにする栄養素やカルシウムがたくさん摂れるので、残さず食べてほしいです。

7月11日 欠席ゼロ6日目

画像1 画像1
ここ数日、欠席者が1人という日も多くてあと一歩と思っていましたが、今日は遅刻もなくパーフェクトの全員集合ができました。やった〜!!

7月11日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン、ハンバーグのトマトソースかけ、サマースープ、すいか、ミックスナッツ
(献立メッセージ)「スイカの絵を描いて」と言ったら皆さんはどんな絵を描きますか。緑色の皮に黒い縞模様、真っ赤な実に黒いタネと言ったところでしょうか。スイカにもいろいろな種類があって、縞模様のないもの、実が黄色いものとさまざまです。今日は愛知県産のスイカです。夏の味を楽しんでください。

7月10日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、イカフライのレモン煮、青菜の炒め物、けんちん汁
(献立メッセージ)今日hわかめご飯とイカフライのレモン煮、どちらも大人気メニューです。わかめご飯はほんのりとした塩味が食欲をそそります。イカフライのレモン煮は甘辛ダレにレモンの風味で、さっぱりと食べられるのが人気の秘密です。人はおいしいものを食べると笑顔になります。そしてやる気がわいてきます。学校給食でいろいろな味に出会い、好きな食べ物が増えるお手伝いができるといいなと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式 緊急時対応訓練

学校だより

学年通信