日進小学校のホームページへようこそ!

9月8日 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期となった第1回資源回収が、本日行われました。朝方は雨でしたが、回収時には暑いくらいの天気となり、6年西組の児童とPTAの実行常任委員の皆さんのおかげで、無事に終えることができました。資源を運んできてくださった地区の皆さん、資源回収のお手伝いの皆さん、ご協力ありがとうございました。

9月7日 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に、家庭科室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。今日も放送を静かに聞くことができ、立派でした。その後、口にハンカチなどを当てて素早く避難することができました。火災の場合は、火元からなるべく遠くに逃げること、煙を吸わないようにできればハンカチを濡らして口を覆うことが大切です。消火器も自分で使えるようにしておくといいですね。

9月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、味噌カツ、さっぱりサラダ、花麩汁
(献立メッセージ)麩は、今から約600年前の室町時代に中国へ修行に行ったお坊さんが、日本に帰って来て伝えたと言われています。麩は小麦粉からタンパク質を取り出して作ります。そのため、肉や魚、卵のように体を作る働きがあります。昔から食べられてきた日本の食品を味わいましょう。

9月6日 プールの片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この夏もみんなが気持ちよく泳いだプールの後片付けを、5年生が一生懸命やってくれました。プールサイドに敷いてあった人工芝を片付けるのはとても大変でした。みなさん、ご苦労様でした。

9月6日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度の9月の全校朝会でも、サツマイモに関するお話がありましたが、今年は昨日収穫したサツマイモの中でも大きい物3つの合計重量を予想するクイズが出ました。持ち上げてみて予想してみましょう。児童会からは「時間を守ろう」「安全な生活を心がけよう」という生活の目当てのお話がありました。

9月6日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、サワラのネギ塩焼き、ジャガイモの生姜醤油炒め、のっぺい汁
(献立メッセージ)サワラは大きくなるにつれて名前が変わる出世魚の1つです。小さい物から順にサゴチ、ヤナギ、サワラと名前が変わります。日本でも昔は子どもから大人になると名前を変えるいう儀式がありました。そのため成長とともに名前が変わる出世魚は、立派な大人になれるようにという思いを込めて、お祝いの贈り物として使われました。今日はサワラをネギと白しょうゆ、塩で味付けして焼きました。味わって食べましょう。

9月5日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、ナスカレー、ささみチーズサンドフライ、洋風根菜サラダ、イタリアンドレッシング
(献立メッセージ)2学期の給食はカレーライスから始まります。カレーには秋にもおいしくなるナスがたくさん入っています。暑さで奪われた体力を取り戻すために、しっかりと食べて元気に2学期をスタートさせましょう。

9月3日 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期が始まります。酷暑の夏休みでしたが、みんなの明るい笑顔を見ることができて何よりでした。夏休みにコンサートや音楽会に出場した金管クラブの演奏を聴いて、元気に2学期のスタートを切ることができました。

9月1日 市P連ソフトバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内の小中学校と幼稚園の12チームが、臨海体育館でソフトバレーボール大会を行いました。熱戦の末、日進小学校は見事優勝を勝ち取ることができました。PTAのみなさんのすばらしいチームワークの賜物です。参加してくださったみなさん、本当にお疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式 緊急時対応訓練

学校だより

学年通信