鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

朝の読み聞かせ〜お話の森クラブさん〜

3月13日(水)
 今日は今年度最後の読み聞かせとなりました。読み聞かせが終わると、子どもたちから盛大な拍手と、代表児童からお花のプレゼントがありました。お話の森クラブのみなさん、一年間素敵な読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半旗と黙祷

3月11日午後2時46分
 東日本大震災で亡くなられた皆様のご冥福をお祈りし、全校児童、職員で1分間の黙祷をささげました。福島県出身の野口英世先生も、満開の河津桜を前にして、震災に苦しむ東北の皆さんの、更なる復興と今後の幸せを祈って、エールをおくっているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨桜

3月11日(月)
 体育館前の2本の河津桜が、雨に濡れながらも咲き誇っています。先週には桜も花壇の花々も咲き誇った校庭も、今日は雨に濡れた静かな校庭です。8年前の今日、東日本では歴史にないほどの震災が発生し、多くの方々が亡くなり、被災し、いまだに2千人以上の方が行方不明となっています。亡くなられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、この経験を生かした防災準備を怠ることなく継続していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

珠算表彰式

3月9日(土)
 本日9時30分より、碧南商工会議所において、『平成30年度珠算優良生徒表彰式』が挙行されました。小学1年生から継続している子、5年生から始めた子など、それぞれです。代表の児童が、「父が珠算、暗算ともに1級だと聞き、自分も目標にしていた父と同じ級を取得することができてうれしいいです。」と、立派なスピーチをしてくれました。鷲塚小学校からも11名の児童が表彰されました。市長さんも、「珠算の能力や技術は一生役に立ちます。これからも頑張ってください。」と、お褒めの言葉をいただきました。“継続は力なり”本当によく頑張りましたね。おめでとうございます。
画像1 画像1

河津桜満開

3月8日(金)
 先週末からのぽかぽか陽気で、体育館前の2本の河津桜が満開となりました。この桜は平成9年度と10年度のPTA実行委員のみなさんが植樹してくださった桜です。丁度この桜の前が、学級の記念撮影にぴったりであることから、担任の先生方がこの時期学級写真を撮っています。その様子をほほえましく眺めていると、「校長先生!写真撮ってー」という子どもたちのリクエストに答えて数枚撮ってあげました。学級の温かな雰囲気が桜に包まれて、さらにきらめく様子がうれしいですね。次はどの学級が来るかな?

画像1 画像1

スクールガードさんへの感謝の会〜1年生〜

3月7日(木)
 5時間目に1年生全員で「スクールガードさんへの感謝の会」を開きました。『百九十一日』これは、何のことでしょう?とみんなに聞くと、「スクールガードさんが今日まで一緒に下校してくださった日にちです。」と答えてくれました。今日まで毎日下校の付き添いをしていただいたスクールガードさんに、お花とみんなが書いたお礼の手紙を渡しました。そして、全員でお礼を言いました。スクールガードさんからは、「これからも交通事故にあわないように気をつけてね。2年生になってもあいさつをお願いします。」と、それぞれのみなさんからお話をして頂きました。みんな、「ハイッ!」と元気な返事とあいさつができました。多目的室で全員写真も撮りました。外へ出て、いつもの集合場所に集まると、河津桜も満開でした。ここでもみんなで写真を撮って、全員で交通安全の誓いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷲小だよりNO.12の配布

3月4日(月)
 本日、児童に『鷲小だよりNO.12』を配布しました。また、本ホームページにも掲載しましたので、ご覧ください。今回は、平成31年度の主な行事予定もお知らせしました。写真は、本校の河津桜です。七部咲きに近くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月の全校朝会

3月4日(月)
 今年度最後の全校朝会となりました。6年生は、卒業と進学に向けて、在校生はそれぞれの進級に向けて準備をしています。今回のお話では、鷲塚小学校の鷲のマークの「校章」と「鷲」の文字を大切にしていってほしいことをお願いしました。鷲塚小学校出身であることを、自信を持って胸に刻んでほしいと思います。この学び舎で、ともにくらした仲間は永遠です。表彰では、人権作品コンクール愛知県大会標語の部、書道の部、ポスターの部での受賞者を全校で称えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は6年生を送る会がありました。今までお世話になった6年生の門出を祝って一生懸命練習した歌とメッセージを送りました。
 6年生が学校に来るのも残り13日です。短い期間ですが感謝の気持ちを忘れずに残りの数日で5年生になったらしっかりやっていきますという姿を見せられるといいなと思います。

先生チーム碧南市民駅伝大会に出場

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(日) 鷲塚小学校職員チームが、第46回碧南市民駅伝大会に出場しました。雨まじりの天気でしたが、みんな精一杯の力走を見せてくれました。沿道で応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

お箏の演奏体験〜5年生〜

3月1日(金)
 5年生3クラスが箏の学習をしました。校区にお住まいの箏の先生から各部の名称のほか、基礎的な弾き方を学びました。最後はみんなで「さくらさくら」を合奏しました。本物の箏に触れることは始めての子がほとんどでしたが、自分で曲が弾けたことにどの子も大満足でした。日本の伝統に触れ、これからも守っていけるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〜その4〜

 最後は、主役の6年生です。鷲っ子発表会の劇を織り交ぜながら、すてきなメッセージを贈ってくれました。私の顔写真をかぶって「校長あいさつ」をしてくれるなど、大人顔負けのアイデアとユーモアも育っていますね。もう、大人としての礼儀とウイットも兼ね備えていることに、驚きとともに頼もしさを感じました。最後の6年生の歌声は最高でした。『感動』とは、このように、予期せず、思わず『心』を『動かされる』ことを言うのだと実感しました。みんな花道を、笑顔で退場していきました。明日から3月。卒業の日まで、残すところあと14授業日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〜その3〜

 突然、Wマンが登場。会場を盛り上げながら、先生たちの歌と演奏の出し物です。校長の私は、体育館後方から『飛べ!!自分の夢に向けて』のメッセージ大段幕を掲げて、お祝いのことばとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〜その2〜

 リコーダーの合奏をして、素敵な音色を聞かせてくれる学年もありました。今回の「6年生を送る会」の計画や運営をしてきてくれた5年生は、贈る歌が終わった後、一人一人がピンクとホワイトのボードを並べて『アリガトウ』と『中学でもがんばってください』のメッセージを贈ってくれました。そして、体育館が暗くなると、懐かしい写真やお世話になった先生方のメッセージビデオを見ました。思い出に浸りながら、歓声もあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会〜その1〜

2月28日(木)
 5時間目に「6年生を送る会」を開催しました。各学年、飾りつけや出し物を練習してきました。その成果が立派に体育館で披露されました。最初に1年生から6年生へ『メダルの贈呈』です。照れくさそうに、でもうれしそうに首にかけてもらう男子が印象的でした。その後、1年生から順に、学年ごとに歌と踊りやメッセージのプレゼントが披露されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河津桜の開花

2月25日(月)
 今日は、“春”と言ってよいほどのぽかぽか陽気となりました。本校には、体育館前に2本の河津桜がありますが、本日、五つ以上の開花を確認しました。たくさんの蕾たちも、開花を今か今かと待ち構えているようです。本校のメイン花壇の花々も、色とりどりの存在感を放っています。子どもたちの活動の様子にも、春の開花のようなすがすがしいエネルギーを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷲小金管クラブ訪問コンサート

2月23日(土)
 校区にある特別養護老人ホームの皆さんに、鷲小金管バンドクラブの演奏を聴いていただきました。冬や春の曲、水戸黄門の主題歌♪など、皆さん手拍子しながら一緒に歌ってくださいました。ありがとうございました。いつまでもお元気でいてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

2月22日(金)
 本日、百三十七名の児童の卒業証書を書き終えることができました。体育館では、6年生が卒業式の練習をしています。一人一人に卒業証書を渡す時が、寂しいですが楽しみです。彼等の歌声を、あと何度聞くことができるでしょう。先生の叱咤激励する姿、子どもたちの真剣に指示を受け止める姿に心が動かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオの生放送に出演!

2月20日(水)
 今日は、6年生の代表者4名が、ラジオの生放送に出演しました。番組は、Pitch-FM83.8のお昼の番組、12時45分から10分間の『小学校ほっとリポート』です。学校給食での好きなメニュー、思い出に残る学校行事について、それぞれのエピソードを交えた話を、大変立派にしてくれました。将来、アナウンサーや放送関係の仕事に就く子がいるかもしれません。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春雨

2月19日(火)
 今日はシトシト雨模様ですが、近日の柔らかな日差しで、季節の木々草花にも春のスイッチが入ったようです。体育館前の河津桜には、いつの間にかたくさんのつぼみがふくらみました。体育館からは「6年生のお兄さん、お姉さん」と、元気でかわいい声が聞こえてきます。見てみると、1年生が「6年生を送る会」の出し物練習をしています。待ち焦がれていた春も駆け足でやってくると同時に、卒業式までの授業日も残すところ21日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 お別れ式,6年給食最終日

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応