笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

「10月27日(土) 文化祭 英語スピ−チ・科学コンク−ル発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
【英語スピ−チコンテスト】
先日行われた市内英語スピーチコンテストに出場したみなさんに発表をしてもらいました。
発表にも工夫を凝らし、スクリーンに日本語訳も映し出され、わかりやすく聴くことができました。

【科学コンク−ル発表】
 科学コンクールの発表では、日常の身近なところで起こっている不思議を見つけ、ていねいにまとめたものをわかりやすく発表してもらいました。
来年度も科学コンクールは実施されます。1・2年生のみなさんも来年度に向けて、日常の不思議を探してみましょう。



「10月27日(土) 文化祭 文化部発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
【吹奏楽部】
合唱コンクールの後、文化部発表ということで吹奏楽部の演奏から始まりました。「ダンシング・ヒーロー」など、ポピュラーな曲を演奏し、午後のスタートを盛り上げてくれました。

【合唱部】
 合唱部は、午前中のクラス合唱とはまた違った、歌の美しさを感じさせてくれました。また、会場には陶芸部や技術部の作品も展示されており、日頃の活動を披露する機会になりました。PTAの方のフラワ−アレンジメントも工夫を凝らしたすばらしい作品で会場を飾っていただきました。


「10月27日(土) 文化祭 合唱コンクール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開祭式のあと行われた合唱コンクール。今年のスローガンは「Let’s sing 〜響け我らの音(サウンド)〜」ということで、今年もすばらしい歌声を聴くことができました。
この日を目指して各学級で朝、昼、帰りと練習を重ねてきました。本番に向けて、どの学級も見事に仕上げてきました。
特に3年生の合唱レベルは高く、1・2年生にとって素晴らしい手本となりました。クラスの仲間とともに心を一つにして歌うことができ、多くの人たちに感動を届けることができました。
 審査の結果、以下のように決定しました。

 1年 金賞:1年4組「あさがお」    銀賞:1年5組「永遠のキャンバス」
 
 2年 金賞:2年3組「空駆ける天馬」     銀賞:2年1組「心の瞳」

 3年 金賞:3年2組「青い鳥」  銀賞:3年4組「虹」

どのクラスもすばらしい合唱でした。おめでとうございます。 


「10月27日(土)文化祭 開祭式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(土)に、文化祭が開催されました。今年度生徒会スローガン「I’m happy You’re happy」を掲げ、午前9時開祭式がスタートしました。実行委員長による開祭宣言から、後期生徒会執行部の皆さんによるオープニング、校長先生のお話と続きました。
来賓や保護者の皆さんにも朝早くから来ていただき、わくわくしながらのスタートになりました。

10月19日(金) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
「10月19日(金)全校集会」
後期に入り初めての全校集会がありました。
任命式では、各クラスの級長・書記、各委員長、生徒会役員が堂々と、大きな声で返事をすることができました。
その後の校長先生の話では、「きれいに咲く花より、花を咲かせる土になりたい」という言葉を例えに、前期の人から後期の人へしっかり後押しをしてほしい、ということが伝えられました。
最後に、表彰がありました。

・碧南市読書感想文コンクール
・碧南市創意くふう展 
・高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会愛知県大会 
・野外彫刻絵画コンテスト
  
・CBCこども音楽コンクール 
  合唱部
・碧南市秋季市民総合体育大会 
  ソフトテニス部 男子 団体優勝
  ソフトテニス部 女子 団体3位
  バレーボール部      優勝
  卓球部 女子     団体優勝  
  剣道部      男子団体優勝 
  女子団体3位 
  水泳部 各優勝
・岡崎市中学校新人総合体育大会
  新体操部 優勝
   
 





生徒会立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に、生徒会立会演説会が行われました。
新中の今後を支えていく8名の立候補者たちが、全体の場で堂々と演説を行いました。
演説を聴き、一人一票、真剣に考え投票することができました。

1年生 研究授業(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の研究授業(数学)の様子です。
「やすひろ君の結婚記念日はいつ?」
一人にひとつずつ与えられたヒントをグループで共有し、グループでの話し合いを通して「Xデー」を解き明かしていきました。
その後、各グループでの話し合いを発表し、解き方を全員で考えていきました。

合唱練習開始

画像1 画像1
合唱コンクールの練習が始まりました。本番まであと1カ月。
体育祭で身につけた団結力を生かし、すばらしい歌をつくりあげていきましょう!

体育祭(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭の締めは、やはりリレーです。
学級対抗リレーでは、各クラスから選ばれた精鋭8人が、団対抗リレーでは、各学年、各クラスから選ばれた精鋭6人が、力強い走りを見せてくれました。レースは走者が替わるごとに順位が入れ替わる、抜きつ抜かれつの大激戦で、とても盛り上がりました。

体育祭(学年種目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦のあとは、学年種目が行われました。1年生は「大玉送り」、2年生は「むかで競争」、3年生は「数人数脚」を行いました。クラスが団結をし、勝利をめざしました。どの学年でも、熱い戦いが繰り広げられました。

体育祭(応援合戦 赤・黄)

画像1 画像1
画像2 画像2
天候にめぐまれず、応援練習の予定が変更になる中、3学年が結束し本番までに見事に仕上げ、どの団も最高の演技を披露することができました。

体育祭(応援合戦 青・緑)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭の華ともいえる「応援合戦」。どの団も、この日のために練習を重ねて一生懸命努力してきました。

体育祭(団体種目)

画像1 画像1
画像2 画像2
全校の男子、女子が参加して戦う恒例種目。男子は「騎馬戦」、女子は「ひっぱりっこ」です。どの団も作戦面で工夫を凝らし、全員が力の限り戦う姿はとても格好よく感じました。

体育祭(個人種目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会ののち、午前中は、個人種目を中心に競技を行いました。100メートル走やハードル走、長距離走など、一生懸命走る姿はとても素晴らしかったです。また、どの団も選手に対して熱い声援を送っており、個人種目とはいえ各団の団結力を感じました。

団旗

画像1 画像1
今年の団旗です。どの団も迫力あるデザインに仕上がっています。応援を後押ししてくれます。

応援練習

黄団です。
画像1 画像1

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦の練習もいよいよ佳境です。団の心をひとつに、最高
の応援をつくりあげていきましょう!

体育祭の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の練習が始まりました。本番に向けて、しっかりと声を出していきましょう!

9月5日(水)避難訓練

画像1 画像1
「9月6日(水)地震を想定した避難訓練」
「シェイクアウト」=1「しせいをひくく」2「あたまをまもり」3「じっとする」を意識して行いました。余震がおさまるまでは、動かずに待機することが大切です。万が一のときに備え、「自分の身は自分で守る」という心構えをつくっておきましょう。



体育祭ガイダンス・結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「9月3日(月) 体育祭ガイダンス・結団式」
15日に行われる体育祭に向けて、ガイダンスがありました。ルールや注意点の説明、団体種目の紹介がありました。次に、各団の紹介と団旗の発表がありました。
その後、団ごとに分かれ、結団式を行いました。体育祭に向けて、全力で取り組んでいきましょう!
・凱瑋阿(がいあ)【緑】3年1組・3年6組・2年2組・1年2組・1年6組・1年7組
・雷翔燎(くうが)【黄】3年2組・2年4組・1年5組
・輝暁羅(きあら)【赤】3年3組・2年3組・1年1組
・霽威鴉(せいあ)【青】3年4組・2年1組・2年6組・2年7組・2年8組
            ・1年3組・1年4組

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 6限卒業生を送る会
2/25 1・2年習熟度テスト 生徒委員会

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより