ようこそ!西っ子のページへ

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(金)2学期終業式
 校長先生のお話の後、3年生と1年生の代表児童が2学期の反省と3学期への意気込みを発表しました。2人とも学芸会でがんばったことと、3学期のマラソン大会に向けての意気込みを発表しました。
 式の後、地区の敬老会が中止になったことで、発表できなかったダンスをバトンクラブが披露しました。6年生はこれが最後の発表となりました。

「楽しいニコニコスマイル」集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月17日(月)「楽しいニコニコスマイル」集会(児童集会)
 児童会の企画・進行による全校集会が行われました。命令ゲーム、跳んでくぐってゲーム、「USA」ダンスで盛り上がりました。西っ子の笑顔が、体育館中にあふれていました。

学芸会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(3年)
 3年生の演目は「ドクトルキコリがやってきた」です。元気な3年生にぴったりの楽しいお話です。「大声 大げさ お約束」を合言葉に練習をがんばりました。本番は、学年全員の心が一つになり、すばらしい演技ができました。

学芸会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(6年)
 6年生の学芸会は「魔法をすてたマジョリン」を演じました。「マジョリン」を通して「愛」、「感謝」、「思いやり」の大切さを見ている人に伝えようと、6年生が団結して頑張ることができました。

学芸会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(5年)
 5年生の演目は「11ぴきのねこ」。11匹ならぬ、78匹で協力し、大きな魚を捕まえに出かけます。青島広志さん作曲の素敵なメロディに乗せて、可愛らしく、力強く演じました。

学芸会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(4年)
 4年生は「まぬけ村物語」を演じました。戦に行かないために、村人達が考えたまぬけなふりで、殿様たちを見事だますことができました。みんなで協力して劇を成功させることができました。

学芸会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(2年)
 倒れていたおじいさんを助けたことから、子どもたちは不思議な冒険へと出かけました。海の仲間、ライオン、ハチ、海賊、そしてクック船長と出会い、苦手だった九九を覚え、最後には九九を全員言うことができました。友達と力を合わせれば何でもできる!

学芸会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(1年)
 小学校へ入学して初めての学芸会。みんな元気いっぱい、歌ったり、演じたりすることができました。応援ありがとうございました!!

厄年会 バトンフラッグ寄贈式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(火)厄年会 バトンフラッグ寄贈式
 毎年、厄年会より子どもたちのために寄付をいただいています。今年は、バトンフラッグ6本を寄贈していただきました。ありがとうございました。バトンクラブの部長が代表でお礼を述べました。

11月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(月)11月全校朝会
 校長先生との元気な朝のあいさつから、全校朝会が始まりました。
 生活の先生からは、「ウサギとカメ」のお話がありました。ウサギのようにあわてすぎるとけがをするから、カメのように落ち着いて行動しようというお話が、寸劇をまじえてありました。
 図書委員会からは、ニコ・ブックちゃん祭りに参加しましょうという声がけがありました。

観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(月)観劇会
 演劇人「冒険舎」による『迷宮小学生』を全校で観ました。大人になりたい子どもと、子どもになりたい大人が、入れ替わっていしまうというとても楽しくて、それでいていろいろ考えさせられる劇でした。1年生から6年生までみんな楽しんでいました。観劇の後は、ワークショップも行ってくれました。1ヵ月後の学芸会に向けて、とても勉強になりました。

親子ふれあい学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(土)親子ふれあい学級
 秋晴れの中、親子ふれあい学級が行われました。今年は、授業参観と和太鼓の鑑賞を行いました。岡崎城西高校和太鼓部のみなさんによる迫力満点の演奏を親子で聴きました。子どもたちが和太鼓を体験する場面もあり、演奏会は大変盛り上がりました。

10月全校朝会(後期任命式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(火)10月全校朝会(後期任命式)
 後期児童会役員、各委員会の委員長、学級委員の任命式がありました。校長先生からは、任命者への激励とともに選んだみんなが代表になった人に協力することが大切さであることをお話いただきました。
 体育委員会からは、西小オリンピックについての説明がありました。

6年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(金)、29日(土)6年修学旅行
 9月28・29日に修学旅行へ行ってきました。1日目は奈良公園で、間近に見るシカにすごく驚きました。2日目は雨が降りましたが、クラス別行動を楽しみました。6年生全員で修学旅行に行くことができ、よい思い出となりました。

9月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(火)9月全校朝会
 校長先生からは、地域の人たちとのあいさつの大切さについて、お話がありました。
 また、夏休み明けに行った、漢字・計算コンクール優秀賞の表彰がありました。たくさんの子どもたちが、夏休み中にしっかり勉強をして、100点満点をとりました。
 生活委員長からは、今月のめあて「ありがとうを伝えよう」についての話がありました。これからもみんなでありがとうの輪を広げていきましょう。

5年秋の校外学習(自動車工場見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(木)5年秋の校外学習(自動車工場見学)
 鞍が池公園の芝生広場でお弁当を食べました。トヨタ自動車の高岡工場では社会科の授業で学習した通りの組み立てラインを見学することができました。トヨタ会館ではクイズを解きながら、珍しい車やピカピカの高級車を見学し、ゲームを楽しみながら学習しました。

4年秋の校外学習(名古屋市科学館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(木)4年秋の校外学習(名古屋市科学館)
 4年生は、名古屋市科学館に行きました。竜巻の仕組みや、放電ラボ・極寒ラボなどで体験をしたり、プラネタリウムで星や月の動きを勉強しました。

3年秋の校外学習(名古屋港水族館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(木)3年秋の校外学習(名古屋港水族館)
 いよいよ待ちに待った校外学習。3年生は、名古屋港水族館に行きました。水族館に入ってすぐにシャチ・イルカ・ベルーガの大きさに大歓声!!そして、イルカパフォーマンスのジャンプ力に拍手!!班行動でまいごになる子もなく、楽しく過ごせました。

2年秋の校外学習(南知多ビーチランド)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(木)2年秋の校外学習(南知多ビーチランド)
2年生は、南知多ビーチランドに行きました。最初に、バックヤードの見学をしました。餌を凍らせている冷凍庫に入ったり、亀を触らせてもらったり、いろんな体験をして勉強になりました。
つぎに、ふれあいおさかな館でいろんな生き物を触りました。サメを触ることができ、鮫肌を実感できました。
お弁当を食べ、グループごとに園内を見学後、アシカ・イルカショーを見学しました。シャワー席にレインコートを着て、準備万端です。水がかかって、キャーキャー楽しみました。イルカのジャンプはすごかったです。

1年秋の校外学習(モリコロパーク)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(木)1年秋の校外学習(モリコロパーク)
 天気はあいにくの雨でしたが、行きのバスからクイズをしたり、歌をうたったりしながら楽しく出かけることができました。モリコロパークでは、児童館にあるたくさんの遊具で遊びました。額に汗をびっしょりかきながら、嬉しそうに活動する子どもたちの笑顔が、印象的な一日でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 40分3時間・集団下校

西小だより

学校紹介

保健だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4・5・6・7組

月行事予定