ようこそ!西っ子のページへ

5月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(月)5月全校朝会
 校長先生からも生活の先生からも、あいさつのお話がありました。西っ子のあいさつがいつでも、どこでも響き渡るような学校にしていきましょう。
 給食委員からは、今月のめあての発表がありました。「今月のめあては『給食をもりもり食べよう』です。全校で給食をもりもり食べて、健康な体をつくりましょう。」と呼びかけました。

春の遠足(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)春の遠足(6年)
 高浜の大山緑地公園へ行ってきました。とても暑かったですが、みんな元気におにごっこなどで遊び、全員で歩いて帰ることができました。最後の遠足、楽しくよい思い出ができました。

春の遠足(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)春の遠足(1年)
 5月1日(火)に春の遠足に出かけました!目的地は「油ヶ渕遊園地」です。お天気もよく、子どもたちは楽しそうに遊んだり、お弁当を食べたりしていました。新しい仲間との関わりもだんだん広がってきたようです。

春の遠足(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)春の遠足(2年)
 2年生は安城市の東端公園に行きました。遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、生き物を捕まえたりして楽しく過ごしました。暑かったので、お茶がなくなって大変でしたが、最後までがんばって歩いて帰ることができました。

春の遠足(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)春の遠足(3年)
 最高の遠足日和でした。行きはみんな元気に予定よりも早く明石公園につきました。遊具やドッチビーなどで思う存分に楽しんだ後は、おいしいお弁当を食べました。帰りもがんばって歩きました。

春の遠足(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)春の遠足(4年)
 4年生は、高浜市の中部公園に行ってきました。たくさんの遊具で遊び、おいしいお弁当を食べて楽しく活動することができました。

春の遠足(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)春の遠足(5年)
 5年生は水源公園に行ってきました。ポンプの故障で水が流れてなくて残念でしたが、クラス対抗ドッチビー大会をやったり、おいしくみんなでお弁当やおやつを食べたりして楽しく過ごしました。

油ヶ渕水辺公園開園式(金管バンドクラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月29日(日)油ヶ渕水辺公園開園式(金管バンドクラブ)
 油ヶ渕水辺公園開園式のオープニングセレモニーで、西端小学校金管バンドクラブが演奏を行いました。「アンダー ザ シー」「スマップメドレー」を披露しました。大勢の参加者からたくさんの拍手をいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 市P連総会
5/24 代表委員会 6時間目
心電図(1・4年)
5/25 運動会準備 PM(1〜4年は下校)
5/26 運動会(雨天順延)
5/27 運動会予備日
5/28 運動会代休

西小だより

学校紹介

保健だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4・5・6・7組

月行事予定