日進小学校のホームページへようこそ!

7月6日 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生5年生6年生が、福祉実践教室を行いました。4年生は手話を学習し、5年生は車いす体験を、6年生は盲導犬の体験をしました。障害の有無にかかわらず、みんなが共に生きていける世の中になるよう、視野を広げていきましょう。

7月6日の給食

画像1 画像1
中華麺・冷やし中華、鶏肉の唐揚げ、豚肉とキクラゲの炒め物、冷やし中華スープ
(献立メッセージ)夏本番です。熱いときには冷たいものが食べたくなります。そこで給食にも冷やし中華が登場します。冷やし中華の具を中華麺にのせて、冷やし中華スープをかけて食べてみてください。さわやかなのどごしを楽しんでください。

7月6日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんの表彰がありました。みんながんばっています。校長先生からは「7月に入り、1学期もそろそろ終わる時期に入ったので、4月に立てた自分の目標について振り返ってみましょう。」というお話と「七夕」のお話がありました。その後、歌声委員会の考えた振り付けで7月の歌を元気いっぱいに歌いました。7月の目標は「給食をもりもり食べよう」と「自転車の決まりを守ろう」です。暑い夏を乗り切って、安全に生活しましょう。

7月5日 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の両クラスで、七夕飾りを作りました。短冊には自分の願い事を書き、折り紙を切ったり輪に繋げたりして、きれいな飾りを作りました。

7月5日の給食

画像1 画像1
ご飯、おこのミックス、野菜と大豆のうま煮、キャベツのたくあん和え
(献立メッセージ)キャベツのたくあん和えは、茹でたキャベツと千切りのたくあん、白ごまを混ぜ合わせた料理です。食欲がなくなりそうなと時期にぴったりのさっぱりした和え物です。

7月4日 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校の中に不審者が入ってきたと想定した避難訓練を行いました。事前学習の資料にもあったように、大きな声を出したり、周りと違う行動をしたりする子が狙われやすいようです。もしも不審者が校内に入ってきたら、すぐに近くにいる先生に知らせたり助けを呼んだりして、不審者から離れる方向に静かに逃げるようにしましょう。

7月4日の給食

画像1 画像1
ご飯、ゴーヤチャンプルー、コーンと枝豆の塩昆布揚げ、田舎汁
(献立メッセージ)ゴーヤは沖縄の代表的な野菜で、暑い季節の健康食品です。ゴーヤの苦みは血液をきれいにしたり血圧を安定させたりする効果があります。今日は沖縄料理の炒め物「チャンプルー」にしてみました。

7月3日 アサガオの色水で染めたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てているアサガオの花を摘んで、絞って色水を作りました。その色水で、ティッシュを染めてみました。いろいろな模様ができました。

7月3日の給食

画像1 画像1
ご飯、鶏肉の香り焼き、ピリ辛鍋、ひじきの炒め煮、アーモンド小魚
(献立メッセージ)ピリ辛鍋にはキムチが入っています。キムチとは朝鮮半島を発祥とする漬け物です。昔から日本に伝わっていましたが、日本で人気が出たのは1980年代以降といわれています。味わって食べましょう。

7月1日 金管指導者研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新川小学校で、「愛小管研管楽器指導者研修会」が行われ、6年生の代表者が講習を受けてきました。今まで曖昧だった楽譜の読み方や吹き方がしっかり分かったり、今まで以上jに効率的な練習方法などを習ったりして、とても勉強になりました。これからの練習に生かしていきましょう。

6月30日の給食

画像1 画像1
白玉うどん・煮かけうどん、味噌カツ、赤シソ酢和え
(献立メッセージ)今日の和え物には、碧南の赤シソを煮出したエキスを使った甘酢がかけてあります。みなさんは赤シソというと何を思い浮かべますか。梅干しとかシソふりかけでしょうか。煮出した色鮮やかな汁に砂糖を加えれば、ジュースやゼリーにも使えます。地元の食材をもっといろんな料理で使っていけるといいなと思います。

6月29日 防犯少年団委嘱式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年に引き続き、日進小学校は「防犯少年団」のモデル校として委嘱を受けました。6年生と5年生の合計8名が、防犯少年団員として活動をしていきます。これからも安心・安全な日進地区になるよう、お願いします。

6月29日 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生と6年生のペア学級で、七夕飾りを作りました。大好きなお兄さん、お姉さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。短冊にはどんな願い事を書いたかな。

6月29日の給食

画像1 画像1
ご飯、韓国風のり巻きの具、チヂミのお好みソースかけ、トック、手巻きのり
(献立メッセージ)今日は韓国風のり巻きの具をご飯に混ぜて、のりで巻いて食べましょう。「チヂミ」は日本のお好み焼きより薄くて、もっちりした食感です。今日は日本のお好み焼き風のソースがかけてあります。「トック」は韓国のお餅です。薄く切ってあり、スープに入っています。今日はお隣の国韓国の味を楽しんでください。

6月28日 5年西組図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は藤井達吉美術館の先生に来ていただいて、図工「不思議な生き物」を粘土で作りました。細いパーツを突き出すと、焼いたときに折れたりとれたりしてしまうので、なるべく本体にしっかり貼り付けないといけません。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

6月28日の給食

画像1 画像1
ご飯、鶏肉のパン粉焼き、関東煮、アスパラガスのしょうゆ炒め
(献立メッセージ)「アスパラガス」は今がおいしい時期です。お日様の光をいっぱい浴びて育った「グリーンアスパラガス」は、ほおっておくと木になってしまい、食べられなくなってしまいます。ビタミンや食物繊維がいっぱいの「アスパラガス」をもりもり食べましょう。

6月27日の給食

画像1 画像1
サンドイッチロールパン、イタリア風サンドの具、新じゃがフライ、オニオンスープ、棒チーズ
(献立メッセージ)今日はパンにイタリア風サンドの具と棒チーズを挟んで食べましょう。「新じゃがフライ」は、新じゃがを油で揚げて塩を振っただけのシンプルな料理ですが、ポテトチップとはまたひと味違ったジャガイモのおいしさが味わえます。

1年生に読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年6年のペア学級で、今日は6年生のお兄さんお姉さんが紙芝居を読みに来てくれました。みんな真剣に聞いていました。

6月26日の給食

画像1 画像1
ご飯、碧南どんぶり、いわしの煮付け風、梅肉和え
(献立メッセージ)「いわしの煮付け風」は、骨まで食べられるようになっています。「いわし」や「さば」などの背の青い魚には、血液をサラサラにする栄養素が含まれています。「梅肉和え」は、梅干しを使って味付けしてあります。暑いときは、梅の酸っぱさが食欲を増してくれます。残さず食べましょう。

6月23日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生の2クラスで、朝の読み聞かせがありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校だより

学年通信