日進小学校のホームページへようこそ!

2月22日 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「6年生を送る会」でした。「踏み出そう 希望の道へ」のスローガンのもと、各学年がアイディアを絞った出し物で、6年生に感謝の気持ちを伝えました。全校で楽しい時間を過ごすことができました。

2月22日の給食

画像1 画像1
ご飯、イカフライのレモン煮、小松菜のアーモンド和え、大根のそぼろ汁
(献立メッセージ)「アーモンド」はとても体によく、世界でも注目されている食べ物です。「アーモンド」には、骨や歯の材料であるカルシウムや血液の材料である鉄がたくさん含まれています。残さず食べましょう。

2月21日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、つみれ丼、ゴマの飛竜頭、切り干し大根炒め
(献立メッセージ)「つみれ丼」は平成27年度のクッキングコンテストで最優秀を取ったメニューを給食風にアレンジした料理です。肉団子と碧南でよく穫れるニンジンやネギ、白菜などの野菜を白だしで味付けした料理です。味わって食べましょう。

2月20日 卒業会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から6年生が5〜6人ずつ、校長室で卒業記念の会食会を行っています。給食を一緒に食べた後、さいころをふって出た目の番号の質問に答えることになっています。どんな質問に当たるか楽しみですね。

2月20日の給食

画像1 画像1
ご飯、豚肉のキムチ炒め、春巻き、わかめスープ
(献立メッセージ)キムチはお隣の韓国でよく食べられる漬け物です。キムチは豚肉と組み合わせると、体の疲れを回復するビタミンB1の働きを強くすることができます。キムチを食べて疲れた体を元気にしましょう。

2月19日 クラブ活動最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が今年度最後のクラブ活動でした。先週よりも少し温かくて、外でも活動しやすかったです。

2月19日の給食

画像1 画像1
ご飯、鯖の八丁味噌煮、ジャガイモと鶏肉のこってり煮、おひたし
(献立メッセージ)「八丁味噌」は昔から愛知県岡崎市で作られている味噌です。今日は八丁味噌と砂糖、酒、みりん、生姜で甘味噌ダレを作り、鯖にかけました。ご飯が進む味付けです。味わって食べましょう。

2月17日 アンサンブル演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日土曜日、碧南・高浜地区小学校アンサンブル演奏会が、エメラルドホールで行われました。日進小学校からは4つのグループが参加し、練習の成果を聴いていただきました。

2月16日 箏の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も音楽の授業で箏の学習をしました。6年生は昨年一度学習しているので、「さくらさくら」もすんなり弾くことができました。日本の伝統楽器に直に触れることができて、とてもいい経験ができました。

2月16日 八の字跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日は高学年の八の字跳び大会です。さすがに5年6年ともなると迫力が違います。見学に来ていた低学年の子達が、口を開けて見とれていました。

2月16日の給食

画像1 画像1
ご飯、たこちゃん焼き、おだまき煮、大根サラダ、和風ドレッシング
(献立メッセージ)「大根」は煮物や漬け物、大根おろしなどさまざまな料理に使われます。今日は大根サラダにしました。大根は冬の寒さで甘くなります。和風ドレッシングと合わせて味わって食べましょう。

2月15日 授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の授業公開日でした。1年間の成長の様子が見ていただけたでしょうか。総合のまとめを発表をするクラス、ミシンを使ってて裁縫をするクラス、音読の発表をするクラスなど、いろいろな姿を見ていただくことができました。

2月15日 昔の遊びあれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地域の「寿会」と「日進クラブ」の方に来ていただいて、1年生の子どもたちに、昔の遊びをいろいろ教えていただきました。「めんこ」「おてだま」「コマ回し」「あやとり」「けん玉」「おはじき」などなど・・・。とても真剣に楽しく取り組むことができました。ありがとうございました。

2月15日の給食

画像1 画像1
ご飯、ニギスフライ、こんにゃくの煮物、野菜たっぷり汁
(献立メッセージ)こんにゃくは何からできているか知っていますか。こんにゃくはこんにゃく芋からできています。こんにゃくは肌が乾くのを防ぐ働きがあります。残さず食べて、きれいな肌を保ちましょう。

2月14日の給食

画像1 画像1
ご飯、キャベツ入りメンチカツ、ひじきの炒め煮、花麩汁
(献立メッセージ)「花麩汁」にはお花の形の焼麩が入っています。麩は小麦粉のタンパク質からできており、血や骨などの体を作る栄養素がたくさん含まれています。「ひじき」には骨や歯の材料であるカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。残さず食べましょう。

2月14日 八の字跳び大会(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生と4年生の八の字跳び大会でした。縄を回すのは子どもたちです。間を開けずに跳べる子が多くなり、回すスピードも速いです。

2月13日 八の字跳び大会(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までたくさん練習してきた八の字跳びの縄跳び大会が行われ、1年生と2年生が力を合わせてがんばりました。縄が怖くてなかなか飛び込めなかった子も、何とか入れるようになりました。

2月13日の給食

画像1 画像1
ご飯、麻婆豆腐、野菜の五目炒め、いよかん、ミックスナッツ
(献立メッセージ)「いよかん」はほどよい甘さと酸っぱさがある今が旬の果物です。「いよかん」には風邪を引きにくくするビタミンCがたくさん入っています。風邪が流行るこの季節に「いよかん」をたくさん食べて風邪の予防をしましょう。

2月9日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読み聞かせも、そろそろ終盤になってきました。6年生にとっては、今日が最後の読み聞かせの日となりました。感謝の気持ちを込めて今までのお礼を言うことができました。

2月9日の給食

画像1 画像1
ご飯、ちくわのマヨネーズ焼き、ピリ辛鍋、茎わかめの炒め煮
(献立メッセージ)「茎わかめ」とは、名前の通りわかめの茎のことです。茎わかめは葉わかめに比べ、骨や歯の材料になるカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維が多く含まれています。こりこりとした食感を楽しみながら食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 6年生を送る会
2/27 卒業式練習開始

学校だより

学年通信