笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

4月23日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から授業参観を行い、保護者の方に全クラスの授業公開を行いました。土曜日で天候もよくたくさんの保護者、家族の皆さんに授業を見ていただくことができました。1年生はネットモラルについて、3年生は進路選択(高校の種類・選び方等)について、2年生は、音楽の和太鼓演奏の授業と道徳、各担任が授業を行いました。どの学級も良い雰囲気で授業が行われていました。保護者の皆様ご参観ありがとうございました

4月23日(土) PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA総会が始まる前に、熊本大地震で被災された方のために、募金活動を行いました。その後、体育館でPTA総会が行われました。27年度PTAの事業経過、会計決算報告、28年度PTA事業計画、予算等、審議・承認されました。また、大竹27年度PTA会長、竹内28年度会長あいさつ、角谷校長のあいさつ及び職員紹介等もあり、無事に終えることができました。27年度PTA役員、実行委員の皆様お疲れ様でした。28年度PTAの皆様よろしくお願いいたします。

5月19日(木) 東海地震想定下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日に発生した熊本大地震をうけて、より現実的な行動を考え、東海地震速報が発令された時を想定して下校訓練を行いました。緊急放送の後、各学年分団(地区)ごとにそれぞれの教室に移動し、名簿チェックを受けた後、集団下校をしました。
『備えあれば憂いなし』ということわざがあるように、もしもの時を想定して準備しておくことは大切なことです。この日は訓練でしたが、みんな本番を想定して「しゃべらずに行動すること」を意識している生徒が多く、静かにスムーズに行うことができました。
家庭でも、もしものことを想定して、避難方法や集合場所などを再度、確認していただきたいと思います。

5月19日(木) 中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の中間テストが始まりました。今年度最初のテストということで、朝早くからの登校や朝の10分学習など、テストに対する意気込みが伝わってきました。テスト中はどの子も真剣に、みんな集中して答案に向かっていました。


4月15日(金) 新入生歓迎会・部活動オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後、生徒会主催の新入生歓迎会及び部活動オリエンテーションが行われました。オープニングでは、生徒会役員や部活動の部長を中心に「元気ッスへきなん」を踊りました。スタートからみんな元気いっぱいで盛り上がりました。その後、新川中学校の一年を写真映像で紹介し、中学校での学校行事について説明しました。
それから各部活動の紹介を、技術部から行いました。活動内容の紹介や練習の一部を実演しました。どの部活動も1年生にたくさん入部してもらうために、実技や演技を工夫していました。最後は校歌を全員で熱唱し盛り上がった会になりました。1年生はこれから部活動見学、体験入部になります。1年生も部活動のスタートです。

4月14日(木) 退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に年度末の異動で転退職された先生方をお招きしての退任式を行いました。
退職された石川校長先生、前田先生。転任された山岸先生、須田先生、奥谷先生、鳥居先生の6名の先生がお見えになり、全校生徒にお別れの言葉を話されました。その後、部活動や授業でお世話になった代表生徒がお礼の言葉と花束を贈り、最後は全校で校歌を熱唱しました。中には涙を流す生徒もいて、心に残る退任式になりました。
どの先生もお体を大切に、新しい場所でのご活躍を祈っています。転退職された先生方、本当にありがとうございました。

4月7日(木)入学式

画像1 画像1
入学式を行いました。
144名の新入生を迎えました。
校長先生からは、2つのことのお話がありました。1つは、「命を大切にしてほしいこと」、もう1つは、「大人になる準備をしてほしいこと」でした。
PTA会長予定者様からは、松岡修造の言葉から、「大丈夫、君は一人じゃない。大丈夫の三文字全てに人という字が入っている。周りに応援してくれる人、信じてくれる人がいるから、一人じゃない」というお話がありました。
生徒会長さんからは、「学校行事では、学年を越えてチームで協力して取り組みます」「3年間はあっという間です。一日一日を大切にしてください」という心のこもった言葉がありました。
新入生代表からは、「部活動に熱中したい。苦手な教科を克服したい。先生方、先輩方からいろいろなことを学びたい。」と力強い決意が聞かれました。
2・3年生の導きで、新入生も一緒に校歌を歌いました。
雨の中の入学式でしたが、28年度の素晴しいスタートの式になりました。

4月6日(水) 新任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今日から28年度がスタートし生徒が登校して来ました。今日は2・3年生で、新しくみえた先生を紹介する「新任式」と明日の入学式の準備を行いました。
「新任式」では新しくみえた先生方の紹介と新校長先生のあいさつがありました。その後は明日の入学式のために、生徒会のみなさんの指示のもと、校歌の練習を行いました。
入学式準備では、それぞれ進級した2・3年生が積極的にそうじや準備をしてくれました。いよいよ明日は新1年生がやってきます。元気に明るい雰囲気で迎える準備が整いました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式・入学式準備 2,3年生登校

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事