日進小学校のホームページへようこそ!

5月31日 5東調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ゆで卵とほうれん草のおひたし」に引き続き、今日は「ゆで野菜のサラダ」を作りました。にんじん、キャベツ、ブロッコリーをそれぞれ別々にゆで、自分たちで持ってきたドレッシングやマヨネーズなどで和えて食べました。なかなか手際が良かったです。

5月31日の給食

画像1 画像1
ご飯、鮭の塩焼き、親子煮、カラシ和え
《献立メッセージ》鮭というと、赤い色をしているため赤身の魚と思われがちですが、実際は白身魚の一種です。赤い身の色は、鮭がえさにしているエビなどの色素がたまって付いたものです。鮭にはEPAやDHAが豊富に含まれており、これらは学習能力や記憶能力に関係していると言われています。鮭をしっかり食べて、しっかり勉強しましょう。

5月28日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し曇り空のお天気でしたが、暑すぎることもなく、無事に運動会を終えることができました。子どもたちは、今までの練習の成果を十分発揮することができたと思います。今まで応援してくださったすべての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

5月27日 欠席ゼロ5回目

画像1 画像1
運動会を明日に控えて、今年度5回目の欠席ゼロを達成しました。お天気も木曜・金曜と雨が降るような予報でしたが、みんなの気合いで雨雲も吹き飛び、運動会の準備もばっちりできました。明日の運動会も欠席ゼロだとうれしいです。

5月26日の給食

画像1 画像1
ご飯、焼き鳥風煮、生麩と野菜の煮物、空豆
《献立メッセージ》「空豆」は、豆のさやが上向きに空に向かって伸びていることから名前が付いたと言われています。春が旬の野菜で、タンパク質、ビタミンB群、ビタミンC、食物せんい、カリウム、鉄などの栄養素が含まれています。特に薄皮には食物繊維も豊富なので、むかずにそのまま食べてもいいですよ。旬の味を楽しんでください。

5月26日 みどりの羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日から今日までの3日間、児童会の役員による「みどりの羽根募金」を行いました。朝、みんなが登校するときに合わせ、あいさつ運動と一緒に行いました。大きなあいさつの声と共に、とてもたくさんの子が募金してくれました。

5月25日の給食

画像1 画像1
ご飯、春巻き、つくねと千切り野菜のさっぱり煮、ナムル
《献立メッセージ》「ナムル」は韓国の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜を塩ゆでして、調味料とごま油で和えたものを言います。日本では、ビビンバの具に使うことで有名です。野菜だけの料理ですが、残さず食べましょう。

5月25日 5・6年生下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日進小学校運動会の目玉「日進ソーラン」の下見が行われ、5・6年生が練習の成果を披露しました。法被を着て踊るソーランと、体操服で演技する組み体操の動きの違いにメリハリがあり、見ていてストーリーを感じます。BGTともばっちり合うので、目からも耳からも迫力ある演技が迫ってきます。乞うご期待。

5月25日 開閉開式通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は入場から開会式、退場まですべてを通して練習しました。校歌や準備体操なども行ってみましたが、声や動作はまだまだ大きくなりそうです。日進小学校のみんなの元気な姿を保護者の皆さんや地域の方々に見ていただけるよう、運動会当日はもっともっとがんばりましょう。

5月25日 欠席ゼロ4回目

画像1 画像1
今年4回目の欠席ゼロが、今日実現しました。運動会の練習で付かれもたまっている中での欠席ゼロは、すばらしいことだと思います。運動会まであと少し、健康に留意していきましょう。

1・2年生運動会下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の演技「はなかっぱ ぼくが咲かせる花」の下見が行われました。手に持ったレインボーカラーのポンポンに太陽の日が反射して、みんなの笑顔あふれる演技にぴったりマッチしています。一つ一つの動作を大きくすれば、もう満点です。

5月24日の給食

画像1 画像1
ご飯、鰯のしぐれ煮、高野豆腐の卵とじ、土佐和え
《献立メッセージ》「高野豆腐の卵とじ」の高野豆腐とは、豆腐を凍らせ、解凍した後乾燥させたものです。豆腐を乾燥させるので、豆腐に含まれる栄養素がぎゅっと詰まっています。また、スポンジ状なので、だしをいっぱい吸って、おいしくいただけます。残さず食べましょう。

3・4年生運動会下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の演技・競技の下見がありました。今日はここ数日の中でも特別に暑かったですが、入場から退場まで全力で通すができましたが、まだまだ改善点があります。本番には、もっとすばらしい演技・競技を見てもらえることでしょう。

5月23日の給食

画像1 画像1
ご飯、チヂミのお好みソースかけ、焼きビーフン、中華スープ
《献立メッセージ》ビーフンとは、米を原料とした麺状の食べ物です。今日の焼きビーフンには、ビーフンのほか、豚肉、タマネギ、たけのこ、にんじん、ピーマン、にんにく、椎茸とたくさんの具が入っています。残さず食べましょう。

5月23日ソーランのはちまき受け渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生のソーランは、今日からいよいよ法被を着ての練習です。6年生の師匠から5年生の弟子に、はちまきを作って渡す日が今日でした。心を込めて縫ったはちまきを、弟子の頭に巻いてあげる姿は、日進小学校の伝統を大切に引き継ぐ姿そのものです。

5月20日 1、2年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の演技「はなかっぱ ぼくがさかせる花」の練習が運動場で行われました。七色のポンポンを手に、力一杯踊ります。広い運動場での自分の場所も、だいたい分かってきて、上手に移動できるようになってきました。

5月20日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、カレーシチュー、エビステーキ、アスパラサラダ、マヨネーズ
《献立メッセージ》「アスパラサラダ」のアスパラガスは、今が旬です。栽培方法の違いによって、グリーンとホワイトに分かれています。種を植えてから収穫するまでに3年ほどかかると言われています。農家の人が時間をかけて大切に育てたアスパラガスを、感謝して食べましょう。

5月19日 欠席ゼロ今年度3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
今年3回目の欠席ゼロが、今日実現しました。運動会の開閉開式を全校で行っている中で、「全員集合」の旗が風にはためいていました。5月中旬で3回目とは、好調な滑り出しです。

5月19日の給食

画像1 画像1
ご飯、ハムチーズフライ、レンコンのきんぴら、のっぺい汁、梅しそふりかけ
《献立メッセージ》レンコンは土の中に伸びた茎の部分です。輪切りにすると、いくつもの穴が開いています。この穴は皆さんが呼吸するのと同じように、空気中の酸素を取り入れる役割があります。日本では「先を見通せる」ということで、縁起の良い食べ物としておせち料理やお祝い事の料理にも使われています。今日はレンコンをきんぴらにしました。

5月18日 5年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は東組、今日は西組が調理実習で「ゆで卵とほうれん草のおひたし」を作りました。家庭科での初めての調理実習でしたが、みんなで協力して楽しく調理し、おいしく食べることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信