日進小学校のホームページへようこそ!

1月14日 市内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日、文化会館で「市内書き初め展」が行われています。各学校の力作が展示してありますので、ぜひ見に行ってください。

1月13日の給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン、鶏肉のハーブマスタード焼き、コーンサラダ、キャロットスープ、フレンチドレッシング
(献立メッセージ)今日は「米粉パン」がつきます。「米粉パン」は小麦粉と米の粉を半々に混ぜて作ります。小麦粉のみのパンよりも、もっちりとした食感のパンになっています。「鶏肉のハーブマスタード焼き」は、鶏肉に粒マスタード、マジックソルト、オリーブオイルを混ぜて焼いてあります。

1月13日 駆け足訓練開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から24日まで、にこにこタイムに駆け足訓練を行います。準備運動をしっかりした後、各学年それぞれのコースを走り、その走った周数をかけ足カードに記録していきます。もうすでに2枚目のカードに突入している子もいます。寒さに負けず、がんばって走りましょう。

1月13日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生と6年生の4クラスで、おひさまクラブの方による本の読み聞かせがありました。3学期には「雪だるま読書週間」もあります。良い本にたくさん出会いましょう。

1月12日 身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期になり、学期はじめの身体計測が昨日から始まっています。身長はどれくらい伸びたかな?保健の先生からは、けがをしたときと鼻血が出たときの自分で行う処理について話を聞きました。

1月12日の給食

画像1 画像1
愛知の大根葉ご飯、エビと大豆の揚げ煮、白玉雑煮、ミカン
(献立メッセージ)今日から3学期の給食が始まります。寒さに負けないためにも、しっかり食べて身体の中から温まりましょう。1月11日は鏡開きです。鏡開きとは、お正月にお供えした鏡餅を下げて食べる行事です。鏡餅を割って食べることで、新しい命をいただきます。1日遅いですが、お餅に見立てた白玉を使ったお雑煮にしてあります。

1月11日 校内書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から16日(月)までの平日、13:00〜16:30の時間で校内書き初め展を新館で行っています。力作が展示してありますので、ぜひご参観ください。

1月11日 新年の抱負

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、毛筆で「新年の抱負」をしたためました。今年がんばりたいことは、健康であったり学習であったりスポーツであったりといろいろですが、目標達成のために努力していくようにしましょう。

1月10日 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期が始まります。2学期の終業式に約束したように、始業式には多くの元気な顔が集まりました。校長先生からは、自分の立ててきた目標を実現するために、
(1)頭と心と体を鍛えること
(2)遠い見通しと近い見通しを立てること
(3)新しいことにチャレンジすること
の3つのことをがんばりましょう、そして『酉年』にちなんで大きく羽ばたきましょうとお話がありました。
 また、体育主任の先生から、この冬休みの間に「駆け足自主練習」に参加した人数が163人もいたというお話がありました。校内マラソン大会に向けて、今週末から始まる「駆け足訓練」もがんばりましょう。

29年元日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。本年も日進小学校をよろしくお願いいたします。

12月28日 マラソン自主練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の冬休みは、26日から28日までと、1月4日から6日まで、午前9時から11時までの好きな時間に学校に来て、運動場でマラソンの自主練習ができるようになっています。登校したら職員室であいさつをし、用紙に今日の練習目標を書き込みます。自分のペースで走ればいいので、途中で休憩を入れながら走ります。終わると職員室で実施記録を用紙に書き込み、あいさつをして帰ります。登下校中に寄り道はしません。今日もたくさんの児童がやって来て、元気に走っています。

12月22日 2学期終業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後、生徒指導についての注意点を「は・ひ・ふ・へ・ほ」から始まる文章にして、提示してもらいました。は「早寝早起き朝ご飯」ひ「火遊びしません。火の用心」ふ「不審者注意!『いかのおすし』」へ「勉強します。2学期の復習」ほ「本気でやります。家の手伝い」
また、交通安全の注意も、実際に自転車やキックボードを使って、とても分かりやすく伝えてもらいました。ルールを守って楽しい冬休みにしましょう。

12月22日 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期終業式です。校長先生からは3つのお話がありました。
(1)冬休みは、目標をもってしっかり計画を立てて生活をすること。
(2)家族の一員として活躍し、大掃除や年越しの大事な行事を家族とともに。
(3)3学期始業式には新しい年の目標を胸に抱いて、全員元気に会いましょう。
みんなとても真剣に話を聞くことができました。その後、1年3年6年の学年代表の子が、2学期の振り返りと、冬休みをどう過ごし、3学期には何をがんばって行くかを力強く発表してくれました。

12月21日 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に2学期末の通学団会を行い、その後一斉下校をしました。黄色い帽子は、自分の位置を遠くの車にもはっきり伝えるもので、自分の身を守るものです。しっかりかぶって、きちんと並んで交通安全に気をつけて登下校しましょう。

12月21日 防火作品愛知県知事賞

画像1 画像1
6年生の石橋すずさんが、夏休みの作品募集で出した「平成28年度防火作品展」で県の中で一番良い「愛知県知事賞」をいただき、先日、碧南市長への表敬訪問をしてきました。1月8日(日)の消防団出初め式でも、改めて表彰されます。

12月21日の給食(2学期最終)

画像1 画像1
ご飯、ビーンズライス、タンドリーチキン、ジャガイモスープ、セレクトケーキ
(献立メッセージ)今日は2学期の給食最後の日です。残さず給食が食べられましたか。明日の終業式が終われば、冬休みです。冬休みは、クリスマス、お正月と楽しいイベントがいっぱいです。冬休みを楽しく過ごすためにも、規則正しい生活を送り、朝昼晩三食しっかり食事を摂りましょう。

12月20日 4年西組学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も大詰めになり、学級でレクをする所もあるようです。今日は4西で、「ティーボール」を楽しみました。

12月20日の給食

画像1 画像1
ご飯、子持ちししゃもフリッター、カボチャのそぼろ煮、けんちん汁
(献立メッセージ)明日は冬至です。冬至は1年の中で一番昼が短く夜が長い日です。冬至には「ん」の付く食べ物を食べると運を呼び込むと言われています。「ん」の付く食べ物の代表は、昔「南京」と呼ばれていたカボチャです。今日は1日早いですが、カボチャを使った料理を出します。

12月19日 クリーンアップ大作戦(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、4時間目にクリーンアップ大作戦を行いました。遊具から飼育小屋のあたり、岩石園のあたり、職員室南の花壇あたりの草を取りました。暖かくて、コートが要らないくらいでした。

12月19日 クリーンアップ大作戦(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、体育館前の植え込みをきれいにしました。今日は暖かかったので、活動しやすかったです。一足早いサンタさんがいるみたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信