日進小学校のホームページへようこそ!

7月19日 5年外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式を明日に控え、今日は1学期最後の授業が行われました。5年外国語の授業では、「Do you like ○○?」という会話の仕方を学習し、好き嫌いの意見が違ったら相手を変えていくという活動を楽しみました。

7月15日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、野菜と大豆の煮物、レンコンサンドフライ、キュウリの南蛮漬け
《献立メッセージ》キュウリは1年中スーパーに並んでいる野菜ですが、今がおいしい時期の夏野菜です。キュウリは世界一高い山「ヒマラヤ」で生まれた野菜です。今から1200年前の平安時代には、日本で作られていた歴史ある野菜です。今日は、ラー油と一味唐辛子で辛さをきかせた南蛮漬けにします。

7月15日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の朝の読み聞かせが、「かざぐるま」さんとPTA読み聞かせボランティアの皆さんとで行われました。楽しい絵本からアレルギーの話、戦争の話など多岐に渡った内容で、この朝の読み聞かせからも様々な知識や情報を得ることができます。1学期間ありがとうございました。

7月14日 星を観る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方の急な雨で星が見えるか心配されましたが、1日延びた「星を観る会」が無事に行われました。初めのうちは厚い雲が空の半分近くを覆っていましたが、徐々に晴れてきて、月、木星、火星、こと座のベガなどが見えました。すごくきれいで、感動的でした。

7月14日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のクラブ活動でした。暑い中でしたが、4年生以上のみんながそれぞれ自分のクラブで活動しました。外ではソフトボール部とサッカー部がボールを追いかけ、体育館ではバドミントン部とバスケットボール部が汗を流していました。調理部は夏らしく「赤シソのゼリー」を作りました。

7月14日の給食

画像1 画像1
ご飯、コーンシュウマイ、麻婆茄子、ナムル
《献立メッセージ》茄子は今がおいしいときです。茄子は皮の色がきれいな紫色ですね。この皮の色を出している色の素がとても体にいいんです。血管をきれいにして、堅くならないようにしたり、眼の疲れを取ってくれたりします。皮をむかなくていい料理ならなら、なるべくむかずに残して料理するといいですね。今日は麻婆茄子にしました。

7月14日 シーサー作り(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の東組に引き続き、西組も今日シーサー作りに挑戦しました。口を大きく開けるときに親指で思い切って穴を開けるのには、なかなか勇気が必要です。シーサーらしくするために、しっぽやたてがみのデコレーションを施しました。目の表情と牙や舌の付け方に、それぞれの個性が表れていました。

7月13日 6年合同プールでお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期ももうあと少しで終わります。今日は6年生が2クラス合同でプールでお楽しみ会をしました。今日だけは浮き輪やビーチボールO.Kで、いつもの水泳とは違った楽しい時間を過ごしました。

7月13日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズ、ハンバーグのトマトソースがけ、サマースープ、すいか
《献立メッセージ》夏の果物と言えばスイカですね。今日は給食にスイカが出ます。スイカで甘いところは、真ん中とツルのそば、タネのまわりです。皆さんのスイカは、甘いところがありましたか。皮の近くまで味わって食べてください。

7月13日 シーサー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年東組で、シーサー作りをしました。土の塊から2頭身のシーサーの胴体を作ります。その後口を大きく開けて歯を付けたり目や眉毛を付けたりしました。表情豊かな個性的なシーサーができました。どういう具合に焼き上がるか楽しみです。

7月12日の給食

画像1 画像1
ソフト麺、カレー南蛮、野菜ソテー、おからドーナツ
《献立メッセージ》久しぶりにおからドーナツが出ます。おからドーナツは材料を混ぜて形を作って揚げるまで、すべて給食センターで手作りします。調理員さんの愛情がたっぷり入ったドーナツです。味わって食べてください。

7月12日 白しょうゆ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生対象に「白しょうゆ出前授業」が行われました。しょうゆ博士から普通のしょうゆと白しょうゆの作り方の違いを教えてもらいました。白しょうは江戸時代後期に愛知で生まれたそうです。白しょうゆは普通のしょうゆに比べてうまみ成分が少ないそうですが、色が薄いため素材そのものの色が出るし、素材がもつ本来のおいしさが引き立つという話を聞き、納得しました。白しょうゆを使った卵焼きと高野豆腐の味見をさせてもらいましたが、おいしい上にきれいな色に仕上がっていて、感動しました。

7月11日 1年生個別懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1年生の保護者の方と担任との個別懇談会が始まりました。上のお子さんが1年生の親御さんにとっては、この1学期の様子が気になるところかと思います。親御さんから質問していただいたり、学校側からこの1学期にがんばったところ、できるようになったことなどをお伝えしたりしました。帰りにアサガオの鉢植えを持って帰っていただいています。夏休みの終わりには、アサガオの蔓を使ってリースを作っていただきます。よろしくお願いします。

7月11日の給食

画像1 画像1
ご飯、蒸し餃子、ゴーヤチャンプル−、中華スープ、乾燥小魚
《献立メッセージ》ゴーヤのおいしい季節になりました。今日は沖縄料理のゴーヤチャンプルーを作ります。ゴーヤは苦みのある野菜です。この苦みがとても体に良く、すっきりとした気持ちにさせてくれ、ご飯を食べたい気持ちにさせてくれます。ゴーヤのぶつぶつもおもしろい形なので、よく観察して食べてください。

7月11日 1年6年ペア学級でプール遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のお兄さんお姉さんと遊ぶのが大好きな1年生。今日はペア学級でプールに入り、一緒に遊びました。7月1日には、1西と6東が 一緒に遊んでいます。お兄さんと一緒にジョイポールを引っ張りっこしたり、お姉さんのお膝にだっこされて水に浮かんだりと、とても楽しい時間を過ごしました。

7月8日の給食

画像1 画像1
ご飯、夏ちらしの具、サワラのピリ辛焼き、すまし汁
《献立メッセージ》今日は夏ちらし寿司です。夏においしい青じそ、キュウリ、枝豆が入っています。青じそのさわやかな香りと味がおいしいちらし寿司です。サワラのピリ辛焼きは、ピリ辛の味付けで食欲がわきます。暑くて食欲がないときこそ、しっかり食べましょう。

7月8日 社会科出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生2学級に向けて新城教育委員会の湯浅先生が出前授業に来てくださいました。戦国時代、織田信長が「長篠の合戦」で鉄砲を使って戦い、武田軍に勝利した話は有名ですが、そのときの様子を詳しく教えていただきました。今の新城市に当たる設楽が原の地形をうまく利用した信長の作戦の巧みさには、脱帽です。発砲するまでに時間がかかる鉄砲を効率的に使う「鉄砲隊3人1組」の隊列の組み方も世の中に知られた話ですが、それ以外にも工夫を凝らした戦い方に、なるほどとうなってしまいました。それにしても、当時の武将たちは25キロもの甲冑を身につけて戦っていたとは、驚きです。

7月8日 欠席ゼロ8回目

画像1 画像1
暑い日が続き手いますが、今日今年度8回目の欠席ゼロを達成することができました。夏休みまであとわずかです。体調管理に心がけ、欠席ゼロを更新していきたいものです。

7月8日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
おひさまクラブの皆さんによる読み聞かせが、1年生と6年生の4学級でありました。読み聞かせには、1年生も6年生もみんな食い入るように見つめながら参加しています。これからもいろいろなお話をたくさん聞かせてくださることを、楽しみに待っています。

7月7日 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も2年生も3年生も、七夕の短冊に願い事を書いたり、折り紙で飾りを制作したりして、笹飾りを作りました。短冊には子どもらしい願い事がいろいろ書いてあります。たくさんの子が、今日家に持ち帰りました。今晩はお天気が良いので、天の川が見えそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信