ようこそ!西っ子のページへ

修学旅行(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(水)、22日(木)修学旅行(6年)
 今年度は京都市が実施しているエコ修学旅行に参加しました。清水寺からの班別行動ではエコバックを持ち、お土産を買いました。また、旅館では漆器の加飾に挑戦しました。みんな集中して作品を仕上げることができました。2日目に奈良の東大寺に行きました。
二月堂へ登ると奈良が一望でき、とてもよい眺めでした。想像以上の大仏の大きさに、どの子もびっくりしていました。

5年秋の校外学習(キャッチ・自動車工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(木)5年秋の校外学習
 秋の校外学習に行ってきました。キャッチネットワークとトヨタ高岡工場を社会見学し、たくさんのことを体験したり、聞いたりすることができました。

4年秋の校外学習(名古屋市科学館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(木)4年秋の校外学習
 心配していた天候にも恵まれ、4年生84人全員で名古屋市科学館に行きました。興味のあることを、体験を通して学ぶことができました。プラネタリウムの壮大なスケールに圧倒され、思わず声が出てしまう子どもたちも多くいました。学校とは違う状況で、いつもと違う子どもたちの優しさや、笑顔の見られた一日となりました。

3年秋の校外学習(名古屋港水族館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(木)3年秋の校外学習
 9月15日(木)校外学習に出かけました。3年生は名古屋港水族館です。七頭のイルカが繰り広げる多彩な芸に感動したり、地図を頼りにどきどきしながら班別行動に挑戦したりして、みんな笑顔で元気いっぱい楽しむことができました。

2年秋の校外学習(南知多ビーチランド)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(木)2年秋の校外学習
 南知多ビーチランドに行きました。イルカのジャンプでジャッパーン!水しぶきがかかっても平気だよ。ゴマフアザラシの背中をなでました。気持ちよかったです。

1年秋の校外学習(あいちけんこうの森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月15日(木)1年秋の校外学習
 あいちけんこうの森へ行ってきました。健康科学館と広場で楽しく遊んできました。

白しょうゆ出前授業(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(火)白しょうゆ出前授業(5年)
 地元の醸造所の方と料理人の方を講師にお招きして、碧南の伝統的な食材である「白しょうゆ」について学習しました。最初に「白しょうゆ」について、作り方や普通のしょうゆとの違いなどを学びました。味比べもしました。最後は、「白しょうゆ」を使っただし巻き卵と高野豆腐の煮物をみんなでおいしくいただきました。

区民ふれあいコンサート(バトンクラブ・金管クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(日)区民ふれあいコンサート
 区民ふれあいコンサートに、西端小のバトンクラブと金管クラブが参加しました。バトンクラブは、ポンポンやフラッグなどを使った踊りを披露しました。金管クラブは、「AVENTURA」と「花は咲く」を演奏しました。

西端地区敬老会(琴クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(日)西端地区敬老会
 敬老会に西端小の琴クラブが参加し、地区の人たちに琴の演奏を披露しました。会の最後には、参加されたお年寄りに4〜6年生の子どもたちが作ったプレゼントを渡しました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)2学期始業式
 夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 始業式では、校長先生からドラえもんのお話がありました。のび太君が夏休みの宿題をドラえもんに頼んだことで、大失敗をしてしまったというお話でした。また、4年生と6年生の代表児童が、2学期の抱負を発表しました。校歌斉唱では、子どもたちの元気いっぱいの歌声が体育館中に響き渡りました。

2年 かぼちゃの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月22日(月)かぼちゃの収穫(2年)
 6月に自分たちで植えた苗が、立派なかぼちゃに成長しているのを見て、みんな驚いていました。「お家のみんなに見せるんだ」と言いながら、重いかぼちゃをうれしそうに抱えて持ち帰りました。

夏休み全校出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月22日(月)夏休み全校出校日
 夏休みも終盤になりました。宿題を両手に抱えて、子どもたちが元気に登校してきました。集会では、校長先生がオリンピックの話題に触れ、「どんなことも一生懸命努力することが大切である」というお話をされました。
 自転車クラブのメンバーは、愛知県代表として8月3日全国大会に出場しました。今年は17位という成績でした。

市内音楽会(金管クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月7日(日)市内音楽会
 市内の幼稚園と小・中学校の金管、吹奏楽、合唱クラブによる発表会がありました。西端小学校は金管バンドクラブのメンバーが参加しました。演奏した曲は「AVENTURA」です。日ごろの練習の成果を精一杯出し切りました。

県大会優勝13連覇達成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(木)自転車クラブ 交通安全こども自転車県大会
 県大会で見事に優勝、13連覇を達成しました。おめでとうございます。毎日朝と帰りに練習してきました。その成果をものすごい緊張感の中で発揮できた選手たちは、本当にすばらしいと思います。8月3日(水)の全国大会に向けて、これからもっともっと練習していきます。応援よろしくお願いします。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(水)1学期終業式
 1学期を締めくくる終業式が行われました。校長先生のお話の後、2年生と5年生の代表2人が、1学期にがんばったことを発表しました。授業で取り組んだ鉄棒のこと、学級委員やみどりの学校のファイヤー委員の活動のことなどを発表しました。また、自転車クラブと金管クラブの代表からは、夏休み中に行われるそれぞれの大会に向けて、お世話になった人たちの分も精一杯がんばるという力強い抱負が聞かれました。
 これで1学期は終了です。明日から長い夏休みに入ります。学校が少し淋しくなりますが、2学期にはまた西っ子の元気な声が戻ってきます。大きく成長した姿と休み中の思い出話を楽しみにしています。

児童集会「西小笑顔の花を咲かせる会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(月)児童集会
 児童会主催による「西小笑顔の花を咲かせる会」が行われました。1年生はペアの6年生と一緒に、手をつないで笑顔で入場しました。児童会役員の企画による西小クイズ、西小探検ゲームで盛り上がる中、ニコちゃんも応援に駆けつけてくれました。最後は、放送委員がステージに上がり、みんなで「友よ」を踊りながら歌いました。会場中が笑顔の花でいっぱいになりました。

PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(金)PTA給食試食会
 参加を希望された12名の保護者の方々といっしょに、学校給食センターへ出かけました。センターの中を見学した後、栄養士さんのお話を聞きました。最後にみんなで子どもたちと同じ給食を食べました。「自分たちが子どもの頃より、ご飯やパンの種類が増えたね。」など、給食の話題で盛り上がり、楽しく会食ができました。

7月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日(木)7月全校朝会
 夏休みが近づいてきた今だからこそ、交通事故にあわないように気を引き締めていきましょうという話が、校長先生からありました。
 生活指導の先生は、「つみきおに」(不審者対応の合言葉)についての話をし、自分の身は自分で守ろうと呼びかけました。
 放送委員長からは、7月11日に予定されている児童集会での全校合唱をみんなで盛り上げようという呼びかけがありました。歌うのは「友よ」という歌です。どんな歌声になるのか、当日が楽しみです。

スマホ・ケータイ安全教室(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(月)5限 スマホ・ケータイ安全教室
 学校公開日の5限に、5年生とその保護者を対象にしたスマホ・ケータイ安全教室を開きました。外部講師を招き、スマホ・ケータイの危険性について、話をしていただきました。3つの事例をアニメーションで見ながら、それぞれの問題点を話し合いました。家に帰ってから今一度、家族で話し合うよい機会になればいいですね。

6月学校公開日・引渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(月)学校公開・引渡し訓練
 6月の学校公開と引渡し訓練が行われました。お家の方が後ろで見ていてくださることで、子どもたちはいつもよりはりきっていました。授業参観後には、東海地震を想定した引渡し訓練も行いました。いざというときのために、備えておきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

西小だより

学校紹介

保健だより

緊急時の対応

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4・5・6・7組

月行事予定