笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

6月14日(火) 2年みどりの学校1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったみどりの学校当日です。2年生と最高の思い出を作ってきます。

1日目の夕食準備です。みんな協力して頑張っています。小雨も晴れ、ツイています。

1日目夜のキャンプファイヤー。キャンプファイヤーでダンス・スタンツ・火の舞・学年合唱など、大いに盛り上がりました。

1日目の感想
1日目はキャンプファイヤーをやりました。1番心に残っていることはスタンツです。短い練習期間の中でみんなと協力して作り上げたスタンツは最高でした。先生方のスタンツもあってとても面白かったです。猛獣狩りゲーム、フォークダンスもみんなとてもハイテンションでとても面白かったです。最後は学年合唱、AIの「ハピネス」を歌いました。熱唱し、みんなの心がひとつになり、本当にいい思い出になりました。

6月15日(水) 2年みどりの学校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハイキング、その後は縄跳び大会で盛り上がりました。

夜の集いです。お互いに感謝の想いを伝え合いました。

2日目の感想
2日目のハイキングでは、班ごとに協力して楽しく山道を歩きました。今年はハイキングの後に大縄跳びをし、各クラスとても頑張り、大盛り上がりでした。
夜には「夜の集い」というものをしました。たくさんの人に日頃感じている感謝の気持ちを伝えました。感謝の気持ちは人それぞれで、友だち、家族、先生、いろんな人への「ありがとう」が飛び交い、とてもいい時間となりました。生徒一人一人ろうそくを持ち、キャンドルサービスをしました。143本のろうそくにともされた火はとても雰囲気良く輝いていました。


7月1日(金) 1年生学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(金)6時間目に1年生を対象に学校保健委員会を行いました。前半では保健委員会のプレゼンテーション「今を大切に生きよう 〜自分を大切に!友達や家族を大切に!〜」、後半では養護教諭の小笠原香葉先生の脳の不思議「可能性をひらく心と脳の使い方」というお話を聞きました。
 保健委員会の発表では皆さんと同じ中学生が、今まで当たり前だったことが震災によって変わってしまったこと、震災が起きて感じたこと、考えたことについて発表がありました。改めて、現在の生活が当たり前ではないということを学ぶことができました。だからこそ自分を大切に、友達や家族を大切にして、今を大切に生きようというメッセージが届けられました。
 小笠原香葉先生の話では「脳の焦点化の原則」や、「脳は言葉や想いに反応する」など、脳の特性について学びました。言葉にはエネルギーがあり、褒めたり、褒められたりすると潜在能力が発揮され、体が柔らかくなるという実験をしました。この実験を通し、自分が何気なく使っている言葉や想いが自分の可能性に大きく影響していることに気づかされました。今日からポジティブな言葉、想いを意識していきましょう。プラスの言葉であふれる新川中学校にしましょう。

6月11日(土) 修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【三浦民宿】【自然体験】
 2日目の夕方から三浦海岸の民宿ヘ移動。民宿の方はとってもやさしくて、温かく接してくれました。ふれあいタイムは盛り上がりましたね。
 3日目、三浦海岸自然体験学習。マリンスポーツ、シーカヤック、プチクルージングの中から、選択して体験しました。
 ・マリンスポーツ ビーチバレーやビーチサッカー、パドルサーフィンなどをやりました。とてもきれいな海と砂浜、空に囲まれてマリンスポーツができて、最高の思い出になりました。
 ・シーカヤック 自然豊かな景色を見たり、友達と競争したりしてとても楽しかったです!初めてでしたが、すぐにできるようになったので初心者でも安心して楽しめました。
 ・プチクルージング 船の先端に座り、海の風に当たりました。風はすごく強かったけど、景色が良くて清々しくて気分爽快でした。近くにいたヨットの人に手を振ったりすると、快く振り返してくれました。天候がよかったので海の中もすこし見ることができました。
自然体験は碧南ではやれない貴重な体験でした。以上で全日程終了です!!

 3日間、たくさんの思い出ができたと思います。実行委員のみなさんお疲れさまでした。級長、班長、それぞれの人が責任を果たしてくれました。どのクラスも絆が深まった良い修学旅行、心に残る修学旅行でした。これからの中学校生活が楽しみです。

6月10日(金) 修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【東京スカイツリー】【クラス別行動】
まずは東京スカイツリー。世界一の高さに驚き!とっても高いわ!!
透明ガラスの床から下を見ると、あちこちから悲鳴や絶叫が!本当に足がすくみます!!
ここからはクラスタイム。
1組 横浜中華街へ!肉まんや小龍包などがたくさん売っていました。中国語が飛び交う中、本場の中華をたくさん味わいました。みなとみらいの散策も楽しかったです。

2組 お台場へ! 実物大ガンダムを間近で見ました。アクアシティには、日本で2番目に怖いおばけ屋敷がありました。おばけが平気な人はぜひ行ってみてください。

3組 浅草へ! 仲見世ではお店がいっぱい!最中アイスもおいしかった!!浅草寺ではおみくじを引きました。大吉が出たかな!?雷門もとても立派なつくりでした!

4組 カップヌードルミュージアムへ! なんと…自分たちでトッピングを考えてオリジナルのカップヌードルを作ることができます。食べずに保存しておけば一生の思い出の品になります!食べても絶対おいしいはずです!

6月9日(木) 修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【国会議事堂】【ディズニーアカデミー】【ディズニーランド】
 1日目の朝、誰一人遅刻することなく、みんなとてもすがすがしい顔で出発することができました。新幹線でアッという間に東京駅に着きました。駅を出て、碧南市役所よりも高いビルの多さにびっくりでした!!
 まずは国会議事堂。さすが日本の政治の中心。テレビで見るよりも、大きいし豪華でしたね。三河地区出身の国会議員の大西さんと一緒にクラス写真を撮りました。握手をしてもらった人もいたようですね。
 お昼ごはんはビュッフェ形式。洋食・和食・中華の食べ放題!おまけにアイスやチョコフォンデュのおしゃれなデザ−トまで!とってもおいしかったですね!
 バスでホテルへ移動してディズニ−アカデミ−へ!キャストの方のゲストに対する、おもてなしの心。とても素晴らしかったですね!お勉強したことを体験がてら、いよいよディズニ−ランドへ。みなさん素敵な笑顔で、夢の世界を楽しんでいました。

6月17日(金) 生徒のためのスマホ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(金) 1年生を対象に講師の方を招いて、スマートフォンを使用する上での危険性と正しい使い方について、お話を聞きました。

今回の教室の内容は、「生徒のためのスマホ教室 〜危険を知って安全に使おう〜」というテーマで、「インターネットに写真を載せる時の注意」、「メールは一度読み返してから相手に送る」、「人の写真を勝手に載せない」、「個人情報はインターネットに書かない」などの知識を教えていただき、「必ず立ち止まって考える」、「フィルタリングを使う」など自分で判断すること。危険を知って正しく使うことが大切だと教わりました。

生徒の感想には、「写真を送る時は注意する」「相手が誤解しないように、メールは必ず読み返してから送りたい」など、教えてもらったことを具体的に実践しようという気持ちが表れているものが多かったです。生徒にとって、スマホ教室がとても有意義な機会になりました。

6月10日(金) 1年生福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(金)5、6時間目に1年生が福祉実践教室を行いました。開講式の後、全体講義では障がいを負っても前向きに生活していくことの大切さを学び、車いすバスケ、手話、視覚障害者ガイドヘルプ、サウンドテーブルバレー、高齢者擬似体験の5つの講座に分かれて学習をしました。
それぞれの講座で、実際に話を聞いたり、体験をしたりすることによって、障がいをもっている方や高齢者の方がどのような苦労をしているのか、そのための工夫はどのようなことがあるのか、また、私たちがどのように接するとよいのかなどを学びました。今回の体験や学んだことを大切に、普段の生活を見つめ直すことも大切ですね。

4月23日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から授業参観を行い、保護者の方に全クラスの授業公開を行いました。土曜日で天候もよくたくさんの保護者、家族の皆さんに授業を見ていただくことができました。1年生はネットモラルについて、3年生は進路選択(高校の種類・選び方等)について、2年生は、音楽の和太鼓演奏の授業と道徳、各担任が授業を行いました。どの学級も良い雰囲気で授業が行われていました。保護者の皆様ご参観ありがとうございました

4月23日(土) PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA総会が始まる前に、熊本大地震で被災された方のために、募金活動を行いました。その後、体育館でPTA総会が行われました。27年度PTAの事業経過、会計決算報告、28年度PTA事業計画、予算等、審議・承認されました。また、大竹27年度PTA会長、竹内28年度会長あいさつ、角谷校長のあいさつ及び職員紹介等もあり、無事に終えることができました。27年度PTA役員、実行委員の皆様お疲れ様でした。28年度PTAの皆様よろしくお願いいたします。

5月19日(木) 東海地震想定下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日に発生した熊本大地震をうけて、より現実的な行動を考え、東海地震速報が発令された時を想定して下校訓練を行いました。緊急放送の後、各学年分団(地区)ごとにそれぞれの教室に移動し、名簿チェックを受けた後、集団下校をしました。
『備えあれば憂いなし』ということわざがあるように、もしもの時を想定して準備しておくことは大切なことです。この日は訓練でしたが、みんな本番を想定して「しゃべらずに行動すること」を意識している生徒が多く、静かにスムーズに行うことができました。
家庭でも、もしものことを想定して、避難方法や集合場所などを再度、確認していただきたいと思います。

5月19日(木) 中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の中間テストが始まりました。今年度最初のテストということで、朝早くからの登校や朝の10分学習など、テストに対する意気込みが伝わってきました。テスト中はどの子も真剣に、みんな集中して答案に向かっていました。


4月15日(金) 新入生歓迎会・部活動オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後、生徒会主催の新入生歓迎会及び部活動オリエンテーションが行われました。オープニングでは、生徒会役員や部活動の部長を中心に「元気ッスへきなん」を踊りました。スタートからみんな元気いっぱいで盛り上がりました。その後、新川中学校の一年を写真映像で紹介し、中学校での学校行事について説明しました。
それから各部活動の紹介を、技術部から行いました。活動内容の紹介や練習の一部を実演しました。どの部活動も1年生にたくさん入部してもらうために、実技や演技を工夫していました。最後は校歌を全員で熱唱し盛り上がった会になりました。1年生はこれから部活動見学、体験入部になります。1年生も部活動のスタートです。

4月14日(木) 退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に年度末の異動で転退職された先生方をお招きしての退任式を行いました。
退職された石川校長先生、前田先生。転任された山岸先生、須田先生、奥谷先生、鳥居先生の6名の先生がお見えになり、全校生徒にお別れの言葉を話されました。その後、部活動や授業でお世話になった代表生徒がお礼の言葉と花束を贈り、最後は全校で校歌を熱唱しました。中には涙を流す生徒もいて、心に残る退任式になりました。
どの先生もお体を大切に、新しい場所でのご活躍を祈っています。転退職された先生方、本当にありがとうございました。

4月7日(木)入学式

画像1 画像1
入学式を行いました。
144名の新入生を迎えました。
校長先生からは、2つのことのお話がありました。1つは、「命を大切にしてほしいこと」、もう1つは、「大人になる準備をしてほしいこと」でした。
PTA会長予定者様からは、松岡修造の言葉から、「大丈夫、君は一人じゃない。大丈夫の三文字全てに人という字が入っている。周りに応援してくれる人、信じてくれる人がいるから、一人じゃない」というお話がありました。
生徒会長さんからは、「学校行事では、学年を越えてチームで協力して取り組みます」「3年間はあっという間です。一日一日を大切にしてください」という心のこもった言葉がありました。
新入生代表からは、「部活動に熱中したい。苦手な教科を克服したい。先生方、先輩方からいろいろなことを学びたい。」と力強い決意が聞かれました。
2・3年生の導きで、新入生も一緒に校歌を歌いました。
雨の中の入学式でしたが、28年度の素晴しいスタートの式になりました。

4月6日(水) 新任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今日から28年度がスタートし生徒が登校して来ました。今日は2・3年生で、新しくみえた先生を紹介する「新任式」と明日の入学式の準備を行いました。
「新任式」では新しくみえた先生方の紹介と新校長先生のあいさつがありました。その後は明日の入学式のために、生徒会のみなさんの指示のもと、校歌の練習を行いました。
入学式準備では、それぞれ進級した2・3年生が積極的にそうじや準備をしてくれました。いよいよ明日は新1年生がやってきます。元気に明るい雰囲気で迎える準備が整いました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事