ようこそ!西っ子のページへ

自転車教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(火)自転車教室(3年)
 市交通安全協会や警察の方がみえて、自転車の安全な乗り方についてのお話がありました。トラックの死角や内輪差のこと、急ブレーキをかけても車は急に止まれないことなどたくさんのことを教えていただきました。人形を使った実験はとてもショッキングでした。

6月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(木)6月全校朝会
 校長先生のお話では、あいさつに大切な4つのことを教えてもらいました。「あ…あかるく」「い…いつでも」「さ…さきに」「つ…つづける」です。広報委員会からもあいさつのお話がありました。みんなで西端小学校をあいさつでいっぱいにしていきましょう。
 また、表彰もたくさんありました。西っ子はいろいろな場所で活躍しています。

2年 大かぼちゃ苗植栽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(水)2年 大かぼちゃ苗植栽
 西端環境保全会の方たちと一緒に、大かぼちゃの苗を植えました。大きく育って収穫するのがとても楽しみです。

1・3年玉ネギ収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(水)1・3年 玉ネギ収穫
 1年、3年合同で、玉ネギの収穫にでかけました。西端環境保全会の人たちにいろいろ教えていただき、大きな玉ネギがたくさん採れました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(土)運動会
 待ちに待った『元気ッス運動会』が行われました。一人一人が全力を出し切って演技や競技を見せてくれました。みんなが主役の運動会になりました。保護者の皆様には熱い声援をいただき、ありがとうございました。
 児童会では、この日、熊本地震で被災された方々のために募金活動を行いました。保護者の方からもたくさんの募金を集めることができました。ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

西小だより

学校紹介

保健だより

緊急時の対応

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4・5・6・7組

月行事予定