鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

6年生〜へきそばづくりに挑戦!〜その3

 へきなん焼きそばづくりを体験する前に、総合的な学習の時間に調べたことの一部を紹介します。
 学習の入り口のテーマは「へきなん焼きそば」ですが、児童はそれぞれ多角的に調査を開始し、たくさんの地場産業の発見をしました。今後、さらに深まりのある調査研究に発展することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜へきそばづくりに挑戦!〜その2

 材料のにんじんには、碧南市の特産物であるへきなんびじん、たまねぎもへきなん産を使いました。白しょうゆはもちろん碧南産で、へきそばしょうゆという、特製ブレンドしょうゆを使いました。麺も碧南産で、途中でへきそばマスコットのシロジャンも登場しました。みんな、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 〜へきそばづくりに挑戦!〜 その1

7月14日(火)15日(水)
 6年生110名が、総合的な学習の時間を使い、地場産業について学習する中で、白しょうゆ発祥の地である碧南市のご当地グルメ、へきなん焼きそば作りを体験しました。この体験を通して、にんじん、たまねぎ、しょうゆ、そばなど、地場産業のかかわりや工夫を知ることができました。
 指導講師として、へきなん焼きそばまちおこし隊のみなさんにお越しいただき、2日間に渡りご指導いただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風11号の接近にかかわる今後の対応について

7月15日(水)
 本日、「台風11号接近にかかわる今後の対応について(お知らせ)」のお便りを児童に配布しました。ご周知いただきますよう、お願いいたします。

1年6年〜ふれあいプール〜

7月13日(月)
 今日は1年生と6年生全員で『ふれあいプール』を開催しました。例年よりも雨の日が多かった7月でしたが、今日はカラッと晴れてクマゼミの合唱も聞こえる中、みんなでプールで楽しみました。普段は浮き輪など持ち込めませんが、今日は6年生が1年生を浮き輪に乗せて本プールに船出するペアもいました。
 みんな本当に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別水泳教室〜めだかの学校〜

7月13日(月)・14日(火)15:00〜15:45
 本校では、将来にわたり水難の危険を回避することができたり、水泳の楽しさを更に味わったりすることができるように、4・5・6年生の泳ぎの苦手な児童を対象に、特別水泳指導を全職員で行いました。
 4年生は13m以上を目標に、5・6年生は25mを目標に練習しました。マンツーマンの個別指導で泳ぎのコツを教わりました。はじめは怖くて息継ぎができなかった子もこの教室で自信をもてた子がたくさんいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の全校朝会

7月7日(火)
 7月の全校朝会をしました。
 表彰では、鷲塚サッカー少年団の◆第20回中日新聞杯少年サッカー大会6年生優勝◆第7回SSK杯少年サッカー大会3年優勝◆27年度ロッテリアカップU-9準優勝など、サッカーの子どもたちの頑張りを称えました。ポスターや写生大会の受賞者にも全校児童の拍手で称えました。
 児童会からは『エコキャップ運動』への参加呼びかけがありました。運営委員による寸劇を交え、運動の趣旨を伝えました。世界の子どもたちへの支援の絆が少しでも結ばれることは素晴らしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 〜七夕飾りをつくったよ〜

7月3日(金)
 1年生の子どもたちが、七夕飾りをつくりました。色とりどりの短冊にどんなねがいをかいたのかな?「あしが はやく なりますように・・・」のように、今の生活の目標を持った子が大勢いました。「おとうさんの あしが なおりますように」と、思いやりのあるねがいもあり、感動しました。
 7月7日の夜には、天の川が見られると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 〜田んぼの観察〜

7月2日(木)
 今日は5月に田植えをした田んぼの観察に行きました。田植えを5月18日にしたので、全員で観察するのは実に45日ぶりとなります。苗は青々として元気に着実に育っていました。今後は草取り作業等を考えていかないといけないな、と思いました。秋の実りまで、できるだけたくさんの世話ができるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 〜町探検〜

7月2日(木)
 今日は学校区内の町探検に出かけました。みんなで調べながら歩いていると、普段は気が付かなかった標識や建物、町並みに、新たな発見がありました。神有の天満社も、由緒ある立派な神社であることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『お話の森クラブ』〜鷲小読み聞かせボランティア〜

7月1日(水)
 『鷲小☆お話の森クラブ』の皆さんを紹介します。
 『鷲小☆お話の森クラブ』は毎週水曜日の朝、8時25分から10分間、各教室で子どもたちに読み聞かせを行っていただいている読書ボランティアの皆さんです。
 平成20年に発足し、今年で8年目になります。お仕事や年齢なども様々で、読書や絵本の好きなみなさんの集まりです。平成27年度は12名でスタートしています。
 子どもたちはみんな、読み聞かせのある水曜日の朝を楽しみにしています。
 いろんな分野の本、大型絵本、パネルシアターなど、子どもたちのために毎週工夫していただいています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで仲良く ペアランチ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日、ペアの一年生と一緒に仲良く給食を食べました。一年生の給食を運んであげたり、「これ、おいしいから食べてみよう。」と言葉をかけたりする子がいました。お兄さん・お姉さんとしての頼もしい姿を見ることができてうれしく思いました。
 仲良しのペアと食べる給食は、いつもの給食よりもおいしく感じたことでしょう。一年生も六年生も、笑顔いっぱいのペアランチでした。

鷲小だよりNO.6を配布、HPに掲載しました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(火)
鷲小だよりNO.6を児童に配布し、HPに掲載しました。
記事内容:「5年生みどりの学校で大きく成長、強まった絆」
「たくさん遊べたね!『昔のあそびあれこれ』」
「鷲小スクールガードさんの紹介」ご覧ください。

昔の遊びあれこれ〜その1〜

6月21日(日)
 今日は『青少年育成鷲塚地区推進委員会』による春のイベント第2弾!『昔の遊びあれこれ』を鷲塚小学校で開催しました。
 竹とんぼ作り、こままわし、紙ひこうきとばし・折り紙、水鉄砲、囲碁・将棋・オセロ、けん玉・ヨーヨー、かるた、かき氷、シャボン玉、ストラックアウト、ボーリングビンゴなど、雨天のため、グラウンド種目が減ってもこんなに盛りだくさんの遊びができました。東中学校のたくさんの生徒もボランティアでお手伝いしてくれました。
 雨でもたくさんの子どもたち、親子が昔の遊びを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びあれこれ 〜その2〜

「こんなに大きなシャボン玉ができたよ!」
「かき氷、おいしいよーーー!」
「ストラック、アウト!なかなかあたらないよーー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜衣浦クリーンセンターを見学したよ〜

6月16日(火)
 4年生は碧南・高浜のごみの様子を勉強するため、衣浦クリーンセンターを見学しました。パッカー車やたくさんの大型トラック、一般市民の自動車がたくさんごみを持ってきていました。
 平成25年度の碧南・高浜の1年間のごみの量はなんと!38,455トンだったそうです。「うーん、イメージがわかないなー」という子には、象さんなら12,818頭分、大型旅客ジェット機なら128機分だそうです。なんだか、さらにこんがらがっちゃったかな?でも、すごくたくさんのごみが出てるってことだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会に参加しました!

6月17日(水)
 今日は鷲小PTA会長の梶川氏と校長で平成27年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会に参加しました。会場は愛知県芸術文化センター大ホールです。愛知県知事の大村秀章氏のあいさつの後、新役員の選出、事業計画、予算案について審議しました。
 最後はNew Tonesによる生演奏会でした。幅広いジャンルの演奏が実に軽快で若々しいエネルギッシュな演奏でした。ヴァイオリン・デュオ、コントラバス、ピアノ、パーカッションの乗りの良さが最高でした。
 教育と芸術とを体感した充実した午後の素晴らしい時間を県下のPTA会長、校長で共有することができました。是非、明日からのPTA活動に生かしていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別水泳クラブ練習始まる

6月16日(火)
 昨日のプール開きと同時に授業後の特別水泳クラブ練習も始まりました。
 今週は5,6年生全員が水慣れとスタミナ作りのために基礎練習をしています。
 今日は雨模様で少し寒さもありますが、全員自分の体力に合わせて水泳練習に取り組んでいます。木曜と金曜はタイム測定もします。苦手な子も遊歩プールで練習しています。
画像1 画像1

〜鷲小プール開き〜

6月15日(月)
 今日は鷲小プール開きです。朝から体育委員会の子どもたちがプールの最終チェックを手伝ってくれました。名古屋気象台によると本日の最高気温は32度とのこと。でも最初に入った3年生、1年生の子どもたちは水につかるなり、「きゃーーー!」「つめたーーーーい!」の声が響きました。授業後は、高学年の特別水泳訓練も計画しています。
 いよいよ、夏の到来を伝える子どもたちの歓声、ホイッスルの音、水の音などがプールから校舎まで届いています。事故なく楽しく水に親しみ、学年に応じた水泳の技術を身につけてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生〜みどりの学校解散式〜

 14:40
 バスは予定通り学校に到着しました。
 そのときにはすでにたくさんのお家の方が、今か今かとみんなの帰りを待っていました。代表で感想をいってくれた園田悠清くん、田中ことはさんの言葉に、みんなも3日間を思い出しながらうなずいていてくれましたね。
 キャンプファイヤーのフィナーレの文字は『絆』でした。
 みんなで踊った「ジェンカ」「マイムマイム」はみんなが肩を持ったり、手をつないだりして一つの輪になっていたね。『絆』は糸が半分と書きます。みんながそれぞれ半分ずつの糸を出し合ってはじめて、1本の糸にむすぶことができるんだね。
 大きく成長した君たちを見ることができて先生たちも、お家の人もうれしいです。
 さあ、次は何にチャレンジしていくのかな・・・。楽しみにしています。
 保護者の皆様、これまでの準備等お世話になりました。今日はお家で『土産話』を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応