鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

5年生 『みどりの学校』に元気に出発しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(水)
 9:03 5年生が元気に「みどりの学校」に出発できました。
 現地情報はすぐにHPに掲載したいのですが、現地では携帯電話の通信が難しいようです。努力をしますが、情報発信ができない場合はご容赦ください。

Rock, Scissors,Paper,1,2,3!〜英語でジャンケン〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(月)
 校内の授業を参観していると、英語教室から元気な声で『Rock,Scissors,Paper,1,2,3!』と聞こえてきました。
 教室ではデヴィ先生が子どもたちと英語でジャンケンをしていました。
 元気に活発に親しみを持って活動できるデヴィ先生の英語授業は、みんなニコニコ笑顔でした。
 

プール清掃終了!〜プール開きに向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(木)
 6月15日(月)の鷲小プール開きに向けて、高学年の子どもたちで手分けをしてプール掃除をしました。一年間の垢を落とし、ピカピカのプールがよみがえってきました。
 授業後には学校薬剤師さんにもご指導いただきながら、プール管理委員会を開催し、健康面、管理面の注意事項や危機管理対策について先生方で共通理解を図りました。また、5日(金)には東中学校において水泳指導者講習会にたくさんの先生方が参加し、指導法の留意点や危機管理について最新の情報やコツを教えていただきました。
 子どもたちへの「安心・安全」なプール指導と、「清潔なプール」管理をしていくための万全の準備を着々としています。

『タイ式ヨガ』〜PTA家庭教育研修会〜

6月5日(金)
 今日は、鷲小PTA家庭教育研修会主催の第1回「健康講座『タイ式ヨガ(ルーシーダットン)』を開催しましたところ、25名の参加を得、西部区民館大ホールをいっぱいに使って開催することができました。
 講師には、二村美紀先生をお迎えしました。二村先生の明るく柔和なご指導に、参加されたみなさんは心もからだも同時に鍛えられ、リフレッシュな汗をかくことができました。
 次回の講座は10月に、給食センター見学及び給食試食会を計画しています。たくさんのご参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火の舞リハーサル〜5年みどりの学校へ向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(木)
 今日の授業後、5年生のみどりの学校で披露する『火の舞』のリハーサルをしました。曲に合わせてトーチ棒を回しますが、実際に火をつけて回すのは初めての体験。保護者の方も、その様子を一目見ようと見学にいらっしゃいました。少し風がありましたが、曲に合わせて回すことができました。本番は来週の水曜日です。楽しみですね。

緑の羽募金活動〜児童会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日(水)
 今週、児童会の運営委員が昇降口に立って『緑の羽根募金』の呼びかけをしています。
 きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。しかし、いま国内では手入れ不足等によって森林が本来のはたらきを発揮できていません。また、砂漠化等による地球的規模の森林の減少・劣化もいまなお続いています。緑を増やす活動に少しでも参加しようとみんなに呼びかけてくれています。

『己に勝つ!』 〜全国大会へ向けて〜

画像1 画像1
6月3日(水)
 昨日の中日新聞朝刊に『野球全国大会 頑張るぞ!』という記事で鷲塚ジャガーズが報道されたことを受け、鷲塚ジャガーズのメンバーと話をしました。主将の佐脇桜太君に抱負を聞くと、全員が「何としても優勝したいです。」と頼もしい返事が返ってきました。私は、「多くの観衆の中で、孤独に感じるかもしれません。しかし、仲間がいることを忘れないこと。そして、自分自身に負けないこと。己に勝つ!の精神を忘れないで、実力を精一杯発揮してください。」と『己に勝つ!』のメッセージを贈りました。
 

鷲小だよりNO.5を配布・HP掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(木)
 本日、鷲小だよりを配布・HP掲載しましたので、ご覧ください。
 記事内容 ○資源回収について ○運動会について ○校長の目から

小学校はじめての運動会

 5月30日(土)、運動会がありました。天気予報では雨の心配もありましたが、天候にも恵まれ暑いくらいでした。1年生は徒競争と大玉ころがしに出場しました。ご参加いただきありがとうございました。どの子も精一杯走ったり行進したりでき、運動会を楽しんでいました。子どもたちの一生懸命頑張る姿を見て嬉しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子ども自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(火)
 今日の2時間目、運動場で「子ども自転車安全教室」を開きました。碧南警察署、交通安全都市推進協議会、愛知県交通安全協会碧南支部、トラック協会のたくさんのみなさんのご協力をいただきました。
 死角体験、トラック左巻き込み、衝突などの実験のほか、自転車の安全な乗り方のご指導を受けました。6月に入って、自転車運転者の規則も変わりました。事故に遭わないよう、十分注意するようにしましょう。 

6月の全校朝会

画像1 画像1
6月2日(火)
 校長先生から2つのお話がありました。
 一つ目は、運動会で鍛えた体以外の『みんなのもっている力』を鍛えましょう、という内容でした。二つ目は、お米のお話でした。いつもの校長先生クイズには、たくさんの子が自分の考えや予想を発表してくれました。
【お話の内容】---運動会では、みなさんの持っている力を精一杯出し切って、素晴らしい演技や競技ができましたね。5月の全校朝会でお話したように『動く力』が鍛えられました。今日からは落ち着いて、教室の授業で、体以外の力を鍛えてみてください。それには「読む力」「書く力」「計算する力」だけでなく、「絵を描く力」「歌をきれいに歌う力」「ものを作る力」など、皆さんが持っている力はいっぱいあります。期待しています。---
 二つ目はお米のお話でした。校長先生クイズのあと、お米の漢字の由来をお話くださいました。お米ができるまで、八十八の世話がかかる大変な作業の末にみんなの口にすることができるお米。一粒の中にも7人の神様が宿っていることなどをお話くださいました。 みんな、笑顔の中にも真剣なまなざしが見られ、食べ物を粗末にしない心の力が鍛えられたようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応