日進小学校のホームページへようこそ!

1月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立 麦ご飯、ハヤシシチュー、オムレツ、にんじんサラダ、ごまドレッシング、牛乳
栄養士からのコメント
 碧南産の甘いにんじんをたくさん使った「にんじんサラダ」がつきました。炒めたベーコンがにんじんとよく合います。人気の高いごまドレッシングをかけて食べるととてもおいしくいただけます。

1月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立 小型ロールパン、碧南やきそば、かぼちゃとソーセージのバジルソテー、フルーツヨーグルト、牛乳
栄養士さんからのコメント
 学校給食週間では、郷土料理をメニューに入れていますが、今日は、碧南のB級グルメの1つでもある「碧南やきそば」です。地元で取れたにんじんやたまねぎを使って、ソースではなく碧南の特製品である白しょうゆで味付けがしてあります。

1月27日 マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天候に恵まれ、日も差してきて暖かな日になりました。楽しみにしていた校内マラソン大会、9時50分から、2年生・1年生・3年生・4年生・5年生・6年生の順に、決められたコースを力一杯走り抜けることができました。それぞれ昨年の大会の順位を上まれるよう、また練習からの自己ベストタイムを上まれるよう、一生懸命走る姿がありました。校長先生のスタートの号令で、低学年は約600メートル、中学年は約800メートル、高学年は約1100メートル、参加者全員が完走することができました。
 応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、応援どうもありがとうございました。声援で子ども達も励まされ、がんばることができたと思います。またPTAの委員として、監視指導をしていただいた皆さん、どうもありがとうございました。おかげで事故やトラブルなく、大会を運営することができました。感謝いたします。
 この学校行事を通して、「がんばること」「目標に向けて努力すること」などを学ぶことができたと思います。

1月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、碧南どんぶり、じゃこ天はんぺん、ブロッコリーのおかか和え、牛乳
 碧南の給食から誕生した郷土の味が「碧南どんぶり」です。碧南の特産品であるにんじんやたまねぎをはじめ、鶏肉、えび、たまご、みつばを使ったどんぶりです。栄養士さんからのコメント

1月27日 南中学校の職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の東中学校に続き、今日から3日間、南中学校の生徒が職場体験として本校で実習しています。今日は、マラソン大会のお手伝いや、配属される1年生・3年生のクラスでいっしょに遊んだり、勉強のお手伝いをしたりしてくれました。生徒ではなく、教職員という立場で子どもたちと接することで、視野を広め、社会に出たときの参考の1つになればと思います。子どもたちも、お兄さんが教室にやってきたと、大喜びで接してくれています。よい体験ができる3日間にしていきたいと思います。

1月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、ニギスのフライ、ピリ辛鍋、落花生の煮豆、牛乳
 落花生の煮豆は、碧南市の郷土料理です。「郷土料理」とは、その土地で育ったものを使い、昔の人の知恵がつまった料理のことです。落花生を「煮る」というのは、他の町ではめずらしい食べ方ですが、碧南では昔から受け継がれてきた食べ方です。栄養士さんからのコメントでした。

1月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、豆腐ハンバーグのおろしかけ、味噌煮、ひじきと野菜の和え物、牛乳
 今日から29日まで「学校給食週間」です。郷土料理や昔から受け継がれてきた料理、地域の産物を活かした料理が献立に入ってきます。今日の「味噌煮」は、三河地方に昔から伝わる伝統的な家庭料理です。赤味噌を使って野菜などを鍋で煮ます。家庭ごとに入れる材料は違うようです。栄養士さんからのコメントでした。

1月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、碧南人参かき揚げ、いか団子とちくわのカツオ煮、じゃがいもの白味噌汁、牛乳
 今日は、「碧南人参の日」です。今日の給食に使われている人参は、碧南市の農家から寄付していただきました。碧南人参かき揚げは、碧南人参の甘みが決め手の料理です。甘味を感じてください。栄養士さんからのコメント

1月21日 児童集会で子ども達大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童集会は、5・6年各クラスの児童会運営委員を中心に運営している集会です。今日は、体育委員が今度2月にある「なわとび大会」について、実演をしながら説明をしてくれました。クラスで楽しくなわとびに参加をするには、どんな点に注意をしたほうがいいのか紹介してくれました。児童会運営委員からは、「歩くんジャー」活動の大切さを寸劇を通して紹介してくれました。廊下には、児童会運営委員作の黄色い看板も立っています。廊下を走ってぶつかってけがをしないようにしたいですね。

1月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立 わかめご飯、なまあげの五目煮、たつくり、キャベツのごま酢和え、牛乳
 「たつくり」は、お正月のおせち料理には欠かせない一品です。米や野菜などの豊作を願って食べられてきたそうです。魚を骨まで丸ごと食べられることから、カルシウムもいっぱい取れます。よくかんで味わって食べたいですね。栄養士さんからのコメントでした。

1月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、いかフライのレモン煮、ポテトサラダ、けんちん汁、牛乳 
 今日は朝から雪で放課のたびに運動場で雪合戦でしたので、お腹もぺこぺこ、給食がおいしかったようです。今日の献立の「いかフライのレモン煮」は、いつもリクエスト上位の人気メニューだそうです。レシピを教えてというリクエストも多いとか。いかフライに、しょうゆ・砂糖・みりん・レモン果汁を混ぜて作ったタレをかければできあがり。栄養士さんからの情報でした。

1月20日 雪です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明け方から降り出した雪がかなり積もっています。子ども達は、元気に運動場で雪合戦が始まりました。

1月19日 東中生が本校で職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東中学校の2年生が今日から4日間、各職場で職場体験を行っています。本校にも卒業生を含めた2名が来て、先生の仕事を体験する職場体験を行っています。1年生と2年生のクラスに灰って、先生のお手伝いをしたり、子ども達と遊んだりすることから体験を始めました。将来の職業を決めていくのに、いろいろな体験は役立ちます。本校での体験が彼らにとってよい人生を考えるきっかけになってくれることを期待しています。

1月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、えびしゅうまい、麻婆豆腐、ツナのオイスターソース炒め、牛乳

1月18日 6年生が租税教室

画像1 画像1
 今日は、碧南市の税務課の協力で、6年生向けの租税教室が開かれました。税金がどう集められ、どう活用されているのか、ビデオを見たり、話を聞いたりして学びました。税金のイメージは、どうしても「取られる」と思ってしまいますが、それが私たちの生活の中の重要な部分をになう資金になっていることを知り、子ども達も興味深げでした。社会のしくみを少しずつ勉強していってほしいと思います。

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立 白玉うどん、カレー南蛮、あじのフリッター、小松菜とちくわのごま和え、牛乳

1月16日 市内書初め展が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日から19日まで、碧南文化会館3階にて、市内書初め展が開催されています。碧南市内の各校の書き初め展での優秀作品が、一同に集められています。お時間ありましたら、ぜひご覧下さい。力強い文字の中に、それを書いた子どもたちの思いを感じられるような作品です。

1月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、さばの味噌煮、肉入りれんこんきんぴら、キャベツのふわふわ汁、牛乳 
(松井栄養士さんからのコメント さばの味噌煮は、やわらかく煮てあるので、食べやすいと思います。給食を見ていると、子どもたちにかなり人気でご飯もすすんでいたようです。れんこんは旬の食材の1つで、かみ応えがあるので、歯にも良いです。いろいろ健康を考えてメニューを作っているので、給食を楽しんで下さい。)

1月15日 今朝も絵本の読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTA文化広報委員会が呼びかけて集まってもらっている読み聞かせのボランティアの方々、読み聞かせボランティアかざぐるまの方々が、南組と1年生から5年生の各クラスで絵本の読み聞かせをしていただけました。毎学期読書週間などをもうけて、本に親しむ機会を作っていますが、こうやっていろいろな種類の絵本を読み聞かせしていただけると、新たな興味がひろがり、さらに本に親しみがもてると思います。ボランティアで来ていただける方々、どうもありがとうございます。

1月14日 今日から耐寒かけあしが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日からマラソン大会前日の1月26日まで、毎日にこにこタイムを使って耐寒かけあしを行います。今日は、その1日目、音楽が流れるとみんな元気よく運動場に出て、準備運動をし、走り出しました。一人一人が目標をもって、自分のペース(ちょっときつめの目標で)で走っています。寒くなってきましたが、窓を閉めて部屋に閉じこもらず、外の新鮮な空気をすいながら、体を動かして、体の中からぽかぽかしてくるようにしましょう。さあ、自分がたてた目標は、達成できるかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 小学校入学式