日進小学校のホームページへようこそ!

9月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立 サンドイッチバンズパン、ハンバーグ、ポトフ、コーンソテー、牛乳、ケチャップ

9月15日 5年生が美術館出前授業

画像1 画像1
 5年生の2クラスに、碧南市藤井達吉現代美術館の学芸員さんたちが見えて出前授業を行ってくれました。あらかじめ自分が好きなことをしている写真を撮って印刷しておいて、それを見ながら大きな画用紙に「自画像」として描き始めました。今日は全体の構成を見て下書きを描きました。ただ写真をうつすのではなく、自分の思いをそこに加えて絵にしていきます。どんな作品ができあがるのか楽しみです。

9月14日 全学年でじゃがいもの植え付け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、JAあいち中央碧南ひがし支店さんの協力で、全学年の児童がじゃがいもの種芋の植え付け体験をさせてもらいました。学校の近くの畑にJAの農家の方々がうねを作り、1人3個ずつ種芋をもらって植え付けました。1時間目は3年生と5年生が、2時間目は1年生と6年生が、そして3時間目は2年生と4年生がペアになって植えました。11月の収穫が楽しみです。

9月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、ししゃもの姿焼き、吉野煮、五色和え、牛乳

9月10日 1年生が歯磨き指導

画像1 画像1
 1年生の教室に、保健センターから歯科衛生士の安藤先生が来ていただけ、歯磨き指導をしていただけました。大きな歯の図を使って歯磨きの大切さ、歯磨きの仕方を学ぶことができました。本年度からどの学年も給食後の歯磨きを行っています。家庭での歯磨き習慣をつけていきたいですね。

9月10日 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
 不審者対応の避難訓練を行いました。2階の教室に不審者が侵入したという想定で、情報の伝達と避難放送に対応した動きの練習をしました。3分25秒で全員運動場に避難し報告完了できました。万が一のときに、自分で考えて自分の命を守るように動けることを目標としています。

9月10日 全校朝会

画像1 画像1
全校朝会で校長先生がお話した内容をお伝えします。
「で」「と」「に」学習
                  平成27年9月10日
 昨日は台風18号がやってきました。昼からの登校でしたが、みなさんが校門で「こんにちは」と元気にあいさつをしてくれ、一人一人が日進のみんなに会えることを楽しみにしていることが伝わってきました。
 今日は「で・と・に」学習の話をいたします。
碧南市に石川勤先生という勉強の仕方や学び方を確立したすばらしい先生がいらっしゃいました。「で・と・に学習」は石川勤先生が提唱しました。
 「で」は、一人で学ぶ、自分で学ぶの「で」です。
 「と」は、みんなと学ぶの「と」です。
 「に」は、先生に学ぶの「に」です。
 勉強は自分で学ぶものです。ひとり学びを身に付けることです。自らすすんで学ぶことです。時には汗をかきながら自分の足を使って見聞きをしたり、体験をしたり、教科書や資料、辞書などをしっかり読んで、調べたりして学びます。自分で学ぶの「で」です。
 「と」は、みんなと学ぶの「と」です。みんなと学び合うことです。
時には、お互いに刺激し合ったり、競ったりし合いながらお互いに頭、体、心を鍛えていきます。
 「に」は先生に学ぶの「に」です。先生に自分から教えを求めることです。先生のもってみえる知識や技術、ものの見方考え方そして、人として大切な生き方、最後は先生の人柄にふれて、自ら主体的に学びます。
 学校は、自分でみんなと先生に学ぶことのできるすばらしいところです。毎日、元気に来てください。困ったときは、先生や友だちに相談してください。疲れたときはしっかり自分の体を休ませてください。
 皆さんの実りある2学期を期待しています。

9月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立 わかめご飯、ちくわのマヨネーズ焼き、地豆、冬瓜と鶏肉団子の味わい汁、牛乳

9月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、みそかつ、糸切りこんぶの五目煮、ゆばのすまし汁、牛乳

9月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立 ご飯、さわらのピリ辛焼き、こんにゃくソテー、親子汁、牛乳

9月3日 全校で草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期に入り、夏休み中に伸びた雑草をぬいて、気持ちよく運動や学習に取り組めるように、全校で草取りをしました。雨が続いていたので、雑草も気持ちよくぬけ、子どもたちも満足げでした。運動場では、陸上大会に向けての練習も始まります。トラックや走り幅跳びの砂場などもきれいにしました。

9月2日の給食(今日から給食スタート)

画像1 画像1
今日の献立 なすカレー(麦ご飯)、ウインナー、海藻サラダ、青じそドレッシング、牛乳

9月3日 4年生がニンジンの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、JAとニンジン農家さんの協力を得て、ニンジンの種を植えました。碧南市のブランドニンジン「碧南美人」の真っ白な種を片手いっぱいもらって、1〜2センチ間隔で植えました。2月には収穫できるそうで、これらかの生長が楽しみです。毎日、水やりなどの世話をしていきます。

9月1日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期始業式が行われました。
 校長先生のことばを紹介します。
「皆さん、おはようございます。元気に2学期がスタートできてとてもうれしいです。夏休みを過ごして、一段と立派になってきましたね。
 2学期は、9月10月11月12月の4か月あります。今まで学んできたことを発表したり、表現したり、記録に残したりする大切な学期です。しっかりした目標を立てて、充実した2学期になるようにがんばってほしいです。
 そのときに大切にしてほしいことを一つお話しします。
 皆さんが毎日鍛えてきた「あたま・からだ・こころ」の学んできたことを発揮するのに、お世話になっている先生、学級の友だち、お父さんお母さん、兄弟姉妹、おじいさんおばあさん、地域の方への感謝の気持ちを忘れてはいけません。毎日皆さんがかかわる方に「ありがとうございます」「ありがとうございました」と、必ず声に出して,感謝の気持ちを表してください。
 「ありがとう」は、最も美しい日本語であると言われています。毎日、「ありがとうございます」「ありがとうございました」「ありがとう」を自分の口から発し、感謝の気持ちをもって、気持ちよく今まで学んできたことを遺憾なく発揮し、更に「あたま・からだ・こころ」を鍛えていってください。
 皆さんの更なる成長が見られる2学期を期待しています。」
 始業式のあとには、夏休みに行われた金管バンド部のバンドフェスティバル金賞など表彰が行われました。2学期が、元気いっぱいにスタートできたこと、うれしく思います。各教室では夏休みの思い出のスピーチをしたり、持ってきた工作を見たりと、多くの笑顔が見られました。

夏休み中の大会 バンドフェスティバル 金賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(火)岡崎中央総合公園体育館にて、小学校バンドフェスティバルが開催されました。本校の金管バンドクラブ46名も、トップバッターとして出場しました。「シング・シング・シング」という軽快な音楽を、ダンスや隊形移動などを工夫し楽しそうに発表してくれました。大きく体育館中に響き渡る金管バンドクラブの音色に、観客も思わず笑顔になりました。暑い夏休み、毎日練習にがんばった成果が、結果「金賞」という形で評価されました。ただ残念なことに同点3位でしたが、上位3校が行ける東海大会への切符を手にすることができませんでした。応援にかけつけていただいた皆さん、ありがとうございました。

夏休み中の大会 市内水泳大会 2つの優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み始まってすぐの7月21日、碧南市小学校水泳競技大会が新川小学校プールで行われました。本年度は、飛び込みがなくなった初めての大会で、種目の変更等もありました。その中で、本校は、全部で2種目で優勝をすることができました。
 男子6年50m自由形で、渡邊くんが優勝
 男子200mリレーで、日進Aチーム(木村くん、中野くん、斎藤くん、渡邊くん)が優勝
その他の選手も練習の時の自己ベストを更新するようながんばりを見せてくれました。毎日特別水泳クラブの練習にまじめに取り組んできた成果がでました。

7月25日元気ッスへきなんに参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日 日進小学校PTAチームで、元気ッスへきなんに参加しました。おそろいの赤いTシャツにペットボトルを打ち鳴らした日進チームは、元気よく市役所前通りを踊りまわりました。参加していた子どもたちは、猛暑の中でしたが、笑顔で飛び跳ねていました。協力していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。

7月19日市内水泳大会に向けて練習

画像1 画像1
7月19日 夏休みに入りましたが、21日に新川小学校で行われる市内水泳大会に向けて最後の追い込みの練習が行われています。今日も,元気いっぱい泳ぎ込みやターンの練習などに取り組んでいました。精一杯の努力をして、大会で自己ベストを出せることを期待しています。

7月17日1学期終業式

画像1 画像1
7月17日 台風が心配された今日でしたが、無事、1学期の終業式を行うことができました。以下に校長先生の話を紹介します。

平成27年度  1学期終業式の話
 おはようございます。
 本日ここに、終業式を皆さんが元気な姿で迎えることができたこと、大変うれしく思います。これも、先生方の指導の下で、保護者地域の皆様のご支援をいただき、児童の皆さんが力を合わせて,がんばってきてくれたおかげであると感謝いたします。
 1学期を振り返ると、まずは6年生の皆さんが、最上級生としてあらゆる場ですばらしい手本を示してくれました。入学式始業式、運動会、児童会活動そして委員会活動、授業や清掃活動、係活動と、とてもさわやかで心のこもった動きを見せていただきました。頼りになります。下級生も6年生の皆さんからどんどん学びましょう。
 そして、さらにすばらしいことは、よいことを進んでどんどんやってくれていることです。例えば
 毎日下級生のために責任をもって学校まで連れてきてくれた通学班班長さん
そして、必ず「おはようございます」と、あいさつがきちんとできる皆さん
 朝の歌を、友達と毎日大きな声で元気よく歌っている学級
授業中、黙って手をまっすぐに挙げ、目を輝かせて答えようとしている皆さん
友達の話をしっかりからだごと受け止めて聞いている皆さん
 汗を一杯かいて、精一杯ぞうきんがけを一生懸命やっている子
トイレのスリッパを次の人のことを考えて、きちんと揃えているみなさん
 いよいよ明日から夏休みです。自分で目標を立てて、計画的に、運動に勉強に取り組んでください。日頃できない長い休みならではの勉強や運動のがんばりにチャレンジしてください。また、家族の一員として、お家でのお手伝いを家族で話し合って一つ決め、責任をもってやり遂げてください。さらに、日進の地域の一員として誇りある行動をとって生活してください。後で悔いの残るような行動は一切しません。
 学校の代表として活躍をする皆さん,
今、7月21日の新川小学校で行われる市内水泳大会にむけて、がんばっている皆さん、鍛えている皆さん。今までの自己ベストに挑んでください。そして、強い気持ちで、自分自身の競争に負けないでください。
8月2日の碧南市文化会館で開かれる市内音楽会出場のために毎日毎日音を鍛えてきた皆さん。力を合わせて、ホール一杯に広がる豊かな響きで、聞いている人たちに感動を与えてほしいと思います。健闘を祈ります。
 8月21日の全校出校日には、身も心も一段とたくましく成長した元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。

7月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立 枝豆ご飯、おじの塩焼き、じゃがいものうま煮、ひじきと野菜の和え物、牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年生とのお別れ式(1年〜3年)
3/18 卒業証書授与式・1年〜3年学校休業日
3/21 春分の日