鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

火の舞リハーサル〜5年みどりの学校へ向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(木)
 今日の授業後、5年生のみどりの学校で披露する『火の舞』のリハーサルをしました。曲に合わせてトーチ棒を回しますが、実際に火をつけて回すのは初めての体験。保護者の方も、その様子を一目見ようと見学にいらっしゃいました。少し風がありましたが、曲に合わせて回すことができました。本番は来週の水曜日です。楽しみですね。

緑の羽募金活動〜児童会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日(水)
 今週、児童会の運営委員が昇降口に立って『緑の羽根募金』の呼びかけをしています。
 きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。しかし、いま国内では手入れ不足等によって森林が本来のはたらきを発揮できていません。また、砂漠化等による地球的規模の森林の減少・劣化もいまなお続いています。緑を増やす活動に少しでも参加しようとみんなに呼びかけてくれています。

『己に勝つ!』 〜全国大会へ向けて〜

画像1 画像1
6月3日(水)
 昨日の中日新聞朝刊に『野球全国大会 頑張るぞ!』という記事で鷲塚ジャガーズが報道されたことを受け、鷲塚ジャガーズのメンバーと話をしました。主将の佐脇桜太君に抱負を聞くと、全員が「何としても優勝したいです。」と頼もしい返事が返ってきました。私は、「多くの観衆の中で、孤独に感じるかもしれません。しかし、仲間がいることを忘れないこと。そして、自分自身に負けないこと。己に勝つ!の精神を忘れないで、実力を精一杯発揮してください。」と『己に勝つ!』のメッセージを贈りました。
 

鷲小だよりNO.5を配布・HP掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(木)
 本日、鷲小だよりを配布・HP掲載しましたので、ご覧ください。
 記事内容 ○資源回収について ○運動会について ○校長の目から

小学校はじめての運動会

 5月30日(土)、運動会がありました。天気予報では雨の心配もありましたが、天候にも恵まれ暑いくらいでした。1年生は徒競争と大玉ころがしに出場しました。ご参加いただきありがとうございました。どの子も精一杯走ったり行進したりでき、運動会を楽しんでいました。子どもたちの一生懸命頑張る姿を見て嬉しくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子ども自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(火)
 今日の2時間目、運動場で「子ども自転車安全教室」を開きました。碧南警察署、交通安全都市推進協議会、愛知県交通安全協会碧南支部、トラック協会のたくさんのみなさんのご協力をいただきました。
 死角体験、トラック左巻き込み、衝突などの実験のほか、自転車の安全な乗り方のご指導を受けました。6月に入って、自転車運転者の規則も変わりました。事故に遭わないよう、十分注意するようにしましょう。 

6月の全校朝会

画像1 画像1
6月2日(火)
 校長先生から2つのお話がありました。
 一つ目は、運動会で鍛えた体以外の『みんなのもっている力』を鍛えましょう、という内容でした。二つ目は、お米のお話でした。いつもの校長先生クイズには、たくさんの子が自分の考えや予想を発表してくれました。
【お話の内容】---運動会では、みなさんの持っている力を精一杯出し切って、素晴らしい演技や競技ができましたね。5月の全校朝会でお話したように『動く力』が鍛えられました。今日からは落ち着いて、教室の授業で、体以外の力を鍛えてみてください。それには「読む力」「書く力」「計算する力」だけでなく、「絵を描く力」「歌をきれいに歌う力」「ものを作る力」など、皆さんが持っている力はいっぱいあります。期待しています。---
 二つ目はお米のお話でした。校長先生クイズのあと、お米の漢字の由来をお話くださいました。お米ができるまで、八十八の世話がかかる大変な作業の末にみんなの口にすることができるお米。一粒の中にも7人の神様が宿っていることなどをお話くださいました。 みんな、笑顔の中にも真剣なまなざしが見られ、食べ物を粗末にしない心の力が鍛えられたようでした。

『みんなが主役 鷲っ子パワーで 勝利をつかめ!』

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(土)
 青空晴天の下、鷲塚小学校運動会が開催されました。どの子も精一杯のがんばりを見せてくれました。
 勝つことは大切なことだと思います。でも、負けても全力を出し切ったのならば、その努力はどちらも同じだと思います。みんな全力を出し切って、さわやかな笑顔を見せてくれました。
 素晴らしい演技とたくさんの感動をありがとう!

鷲塚小学校運動会をサポートしました。

5月30日(土)
 鷲塚小学校PTA実行委員会は「保健体育委員会」を中心に実行委員全員で、運動会の運営をサポートしました。
 呼びかけのとおり、保護者のみなさんのマナーもとてもよく、子どもたちの演技を地域全員でサポートしている感じがしました。
 保護者のみなさん、地域のみなさんご協力ありがとうございました。
 また、PTA実行委員のみなさん、早朝からご協力いただきありがとうございました。
 PTAの『絆』がまた一段と強くなったと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷲小運動会を実施します! グラウンドに虹が…

5月30日(土)
 本日は『平成27年度鷲塚小学校運動会』を実施します。
 今日も、早朝にグラウンドの水まきをしました。今日の鷲塚小の運動会を祝うかのような、またとない素晴らしい虹が見えました。グラウンドは主役の登場を心待ちにしています!児童のみなさんの精一杯の演技を期待しています。
 保護者の皆様、地域の皆様、お気をつけてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主役の出番を待つグラウンド 〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(金)
 いよいよ明日は運動会本番となりました。午後の時間は5,6年生児童みんなで運動会の準備をしました。
 今年の運動会のスローガンは『みんなが主役 鷲っ子パワーで 勝利をつかめ!』です。準備が完了した運動場は、静まり返り主役の登場を待っていました。
 明日の天候は晴れの模様。乾燥したグラウンドに水をまくときれいな虹が見えました。
 

予行演習 〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(木)
 今日は運動会の予行演習を行いました。入場行進から開閉会式、各学年の演技種目や徒競争の入退場練習など、召集位置やコース確認を念入りに行いました。また、熱中症等の予防のための注意事項も全員で再確認をしました。これで、全体のイメージがしっかりとつかめ、演技や競技に集中して精一杯の実力が発揮できることでしょう。
 今年度のスローガン『みんなが主役 鷲っ子パワーで 勝利をつかめ!』のとおり、運動会当日は、683名のそれぞれのドラマが展開されることを期待しています。
 保護者の皆様、地域の皆様の応援をよろしくお願いします。

4年生『鷲っ子 ソーラン』〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(水)
 今日は5時間目に4年生の『ソーラン』を参観しました。今年は背中に“鷲”の文字を入れた赤組、青組、黄組、緑組の法被を着て、さまざまな隊形をとりながら乱舞します。30度を越すグランドの暑さに負けない大きな掛け声が響き渡りました。ご期待ください。

全校男子『帽子取り・騎馬戦』〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(火)
 2時間目は、全校男子369名による『帽子取り・騎馬戦』の練習をしました。
 白組は武田信玄軍になぞらえ、『風林火山』を旗印に掲げ、6年3組の榊原伊織くんが白組大将として騎馬の上から気合入れを行いました。これに対し赤組は上杉謙信軍になぞらえ、『毘沙門天』を旗印に掲げ、6年1組の佐脇桜太くんが赤組大将として騎馬の上から気合入れを行いました。
 初めての全校練習でしたが、熱気に包まれ、男子の勇ましさが感じられる場面でした。当日はさらに白熱した熱戦になるに違いありません。ご期待ください。

全校女子『玉入れ』〜運動会へ向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(火)
 1時間目に、全校の女子による競技『玉入れ』の練習をしました。1年生の子たちにとっては、はじめての動きでしたが、6年生の旗手のお姉さんの誘導のおかげで迷わず動くことができました。
 6年生の伊藤百花さんと都築涼華さんの『エイエイ・オーッ!』の気合入れのあと、いよいよ競技が始まりました。全校女子の314名が協力しながらも、チームのために競い合います。ご期待ください。

2年生 「 ウィー アー! 」〜運動会に向けて〜

5月26日(火)
 2年生のリズム運動 「 ウィー アー! 」の練習を参観しました。1組は赤、2組は青、3組は黄、4組は緑のキラキラぽんぽんを両手に持って元気に踊ります。直線から円形への隊形移動をしながら力強いポーズやかわいいポーズを織り交ぜた楽しいリズム運動です。今日はとても天気が良かったので、キラキラぽんぽんがまぶしいくらいに輝いて、みんなの踊りを盛り上げてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生組体操「翔」〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(月)6時間目
 6年生の組体操の練習を参観しました。今年のタイトルは『翔〜しょう〜』です。
 これは、一つには6年生児童に「たとえ一歩でも、1センチでもいいから高いところを目標に持ってもらいたい」から。二つ目に「一人だけでなく、6年生全員が心を一つにして“共に飛び立つ”」願いを込めて。そして三つ目に「卒業に向けて“翔け上がる”」思いを一つにするためにつけたそうです。
 俵やタワーは、みんなの気持ちが一つにならないと完成しません。今まで、なかなか全ての演技が完成しませんでしたが、今日は全ての演技が完成しました!「よくがんばりましたね。どの子も手足は砂だらけ、体操服も足跡や汗まみれです。しかし、それはみんなが一つにつながった証であり勲章なのだから、砂も泥も演技中ははらってはなりませんよ。どうか胸を張って、顔を上げ観客のみなさんにみんなの雄姿をみせてください。」とお願いをしました。121人の6年生が、しっかり私の眼を見て、笑顔でうなづいてくれました。6年生の「翔〜しょう〜」ご期待ください。

全校練習〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(月)
 運動会に向けて、「開・閉会式」「全校入・退場」の練習をしました。旗手・プラカードの係りの子とともに、しっかりともも上げ、うでふりをして入退場ができました。ラジオ体操では指の先までピンとのばす姿はとてもかっこよかったです。暑い中でしたが、1年生の子たちも立派な上級生のお兄さん、お姉さんに負けないようにしっかり行進できました。

鷲っ子一輪車隊〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(土)の運動会に向けて、『鷲っ子一輪車隊』のパレード練習に熱が入っています。
 この『鷲っ子一輪車隊』は、毎月行う一輪車クラブとは別に、2年生から6年生までのまったくの有志で募ったもので、運動会の出番のために1年生のころから自宅で練習している子もいるほどです。今年は、2年生から6年生まで全員で65名が参加しています。「アイドリング」「スラローム」「メリーゴーランド(2人、3人で手をつないで回転する技)」「バック」「ペア」「トリプル」など、65名の児童がカラフルなフラッグを掲げながら一輪車の華麗な技を披露します。中にはスター型という、高さ2メートルの一輪車を操る児童もいます。この場合は児童の目線は3メートル近くの高さになりますが、集中力を高めて演技をします。
 みんなやる気満々です。運動会の晴れの舞台での盛大な応援をよろしくお願いします。

金管クラブ 〜運動会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 鷲小金管クラブは、4年生から6年生まで33名のメンバーで活動しています。毎週火曜日から金曜日までの朝、帰りの練習と土曜日の午前中に練習しています。
 今は、5月30日(土)の運動会に向けて『校歌』『君が代』『ハピネス』の練習をしています。今週からは、実践を想定して運動場での練習にも取り組んでいます。
 6年1組の金管クラブ部長の磯貝瑠花さんは、「一生懸命演奏して、運動会を盛り上げたいと思いますので、見に来てください。」と元気に答えてくれました。楽しみですね。 保護者のみなさん、地域のみなさん応援よろしくお願いします。明日は、一輪車クラブを紹介します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 全校朝会 委員会
2/3 アルミ缶回収 第1回P実行委(28年度) 第3回P選管委
2/4 アルミ缶回収 学校公開日

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応