笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

6月27日(金) 部活動公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 テストが終わった午後、部活動を保護者の皆さんに公開しました。テストが終わると3年生にとっては最後の大会となる西三予選会がやってきます。部活動での最後の頑張りを見せる時です。この日はテスト明けと言うことでしたが、どの部活も元気に気合いの入った練習をしていました。思った以上にたくさんの保護者の参観があり、保護者の皆さんの応援もありがたく感じました。

6月27日(金)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テストも終わり4時間目に全校集会を行いました。陸上大会の表彰の後、校長先生から、前回の全校集会からおよそ1か月間行った「あいさつ力チェック」の結果、優秀な成績だったクラスに「天晴賞」が贈られました。今回は1年生が上位4つを独占するというがんばりでした。また、清潔チェックでもパーフェクトを達成した3年3組にも天晴賞が贈られました。
 その後は給食委員会の発表やアルミ缶回収、漢字コンクールの表彰などがありました。
テストも終わりみんなほっとした表情で集会に参加していました。

6月25日(水) PTA陶芸教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA文化広報委員会主催の陶芸教室を行いました。毎年文化広報委員会では、秋の文化祭にフラワーアレンジメント教室を行っていますが、今年はフラワーアレンジする容器(花器)も自分たちで作ろうということになり、陶芸室で器の作成をしました。講師としては授業で陶芸を行ってみえる磯部先生、滝先生、鳥居先生にお願いしました。陶芸は初めてという方もありましたが、皆さん素敵な作品を作り上げてみえました。この後素焼きをして9月に釉薬をつけ再度焼いて完成です。完成が楽しみです。

6月25日(木)期末テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の期末テストがスタートしました。今日は3教科のテストを行いました。一学期の総まとめということで、だれもが最後まで真剣に答案に向かっていました。
 今日は、早朝5時からサッカーワールドカップ、日本の決勝トーナメント進出をかけた対コロンビア戦があり、多くの生徒が早起きして応援したようです。結果は負けてしまったので、気持ちを高めてテストに臨めなかったことが残念です。

6月23日(月) 水泳の授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑さの増す毎日ですが、いよいよプールでの水泳の授業がスタートしました。プール自体はすでに水泳部が使っていますが、授業では、先週末がスタートとなりました。外は暑くても水温はまだまだ低いのか甲高い声が響いていました。プールはお盆前まで使う予定です。

6月20日(金) 1年福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後、1年生が福祉実践教室を行いました。今回は開講式の後「車椅子ダンス」「サウンドテーブルテニス」「視覚障害者ガイドヘルプ」「高齢者疑似体験」「手話」の5つの講座に別れ、それぞれ体験をしながら障害をもつ方々や高齢者の苦労を体験しました。普段が五体満足で自由に動き回れるものの、車椅子だったり、アイマスクをつけたり、手足に負荷を加えることで思うように行かないことが体感できた様子でした。また、障害を持っていても明るく前向きに生活してみえる講師さんの姿勢や気持ちも学ぶこともできました。有意義な時間になりました。

6月19日(木) 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試験週間に入り、6時間目の後、教育相談を行っています。担任との二者懇談で、テストに向けての学習法や最近の生活について話し合いました。

6月15日(日) トイレ掃除に学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中にトイレ掃除に学ぶ会を行いました。今回は1年生中心で、今年も道徳の授業のゲストティーチャーとして新川中OBの竹中義雄さんに来ていただいており、そこで学んだことを踏まえて、今日のトイレ掃除になりました。今回は80人を超える1年生と先生の参加があり、2階、3会、4階の男女のトイレを磨き上げました。
 毎回のように始めは躊躇している生徒も多くいましたが、時間がたつにつれ集中し便器に向かっていました。おかげで本当にきれいになりました。ありがとうございました。ここで学んだことを今後に自分の生活に活かしてほしいと思います。
 今年度もう1・2回やれたらいいなと思います。

6月13日(金) 校歌熱唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週金曜日の部活終了後は「校歌熱唱」です。この日も午後5時50分頃、全校放送にあわせて部活ごとで校歌を熱唱しました。今年度に入ってどの部活も大きな声が出るようになってきました。大きな声で校歌の歌える部活は力も付いている部活だと思います。全校で校歌がしっかり歌える学校は健康な証拠だと感じます。

6月13日(金) PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度もPTAあいさつ運動がはじまりました。毎年PTA生徒委員会の活動として行っています。毎月第2・第4の金曜日の朝、8時10分から生徒たちの登校時に昇降口で「おはようございます」と言って迎えます。この日は西山地区の保護者の皆さんが当番でした。朝から元気なあいさつが飛び交い、とてもいいスタートがきれました。当番の皆様お疲れ様でした。

6月11日(水) 3年習熟度テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が今年度最初の習熟度テストを行いました。3年生にとっては進路決定に向けて実力を測るテストが始まったという感じです。ほぼ1日テストというのはなかなか大変なことですが、みんな真剣に答案に向かっていました。

6月11日(水) 上級学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA生徒委員会主催の保護者を対象とした上級学校見学会を行いました。今年度は安城学園高校と高浜高校の見学に出かけました。
 午前中の安城学園高校では、校長先生から明治時代から引き継がれている安城学園高校の精神、歴史、私学ならではの環境設備の充実、はっきりと目標を定めた学習など詳しい説明がありました。授業の様子も、素敵な環境でのびのびと授業を受けている生徒が印象に残りました。
 午後の高浜高校においても、校長先生からいきいきとした生徒の生活ぶり、学びなおしのできる学校等の説明があり、普通科、福祉科と授業の様子を見学しました。校舎内はとてもきれいで、福祉の設備も充実していることがよくわかりました。
 両校ともに卒業生もがんばって授業に参加しており、うれしく思いました。

感謝

5月28日からの修学旅行、6月2日からのみどりの学校と2週にわたって3年生、2年生の大きな行事が終わりました。どちらの行事も欠席者0(ゼロ)という当たり前のようですが、ここ数年来できなかったことができました。おかげで、全員が共通の素敵な思い出をつくることができました。保護者の皆さんを初めご協力いただいた皆様に感謝します。

6月9日(月) 花しょうぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 碧南市では西端の菖蒲園で花ショウブ祭の真っ最中ですが、本校の池、畑でも立派に勝花ショウブが咲いています。数年前西端の菖蒲園の花ショウブを株分けしてもらったものですが、毎年きちんと咲いてくれるのでうれしくなります。本校の池はめだかもたくさん泳いでおり、癒しのスポットです。

筆柿の里

画像1 画像1
道の駅筆柿の里でトイレ休憩です。強風。間もなく帰ります。

帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え帰ります。待っていてくれたかのようにポツポツと降ってきました。本当にツイてます。

退村式

画像1 画像1
退村式です。みんな素敵な思い出ができました。

振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴です。3日間の振り返りです。クラスごとで感想を発表しあいました。11時10分から退村式です。

快晴

画像1 画像1
天気がよくなりました。このまま帰れそうです。

朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝食はサンドイッチとゼリーです。とてもおいしくいただきました。青空が見えてきました。空も応援してくれています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式 学級開き 入学式準備 部活なし 

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事