笑顔・あいさつ・思いやり さわやか新中 がんばろう!

16日のインフルエンザ情報

 週明けが心配されたインフルエンザも欠席が5人(1年3人、3年2人)と収束に向かっているように思います。ただ、3年の新たな2人が気になるところです。今日は暖かい日でしたが、気を緩めずに予防、体調管理をお願いします。

 17日は公立高校推薦入試です。多くの生徒がチャレンジしますが、練習の成果が出て合格切符を手にしてくれることを祈ります。感謝の気持ちと自分はできると信じることです。
 1・2年生は学年末テスト直前です。わからないところは先生に質問する積極差を見せてほしいと思います。

 今日も一日ツイてる一日にしましょう!

2月14日(土)そくばい会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市内の特別支援学級及び碧南市ふれあい作業所の皆さんによる「そくばい会」が本校の体育館で開催されました。朝から小雪の舞うような寒い日でしたが、10時の開店前には行列ができるほどの大人気で、会場は大盛り上がりでした。会場内では各小中学校特別支援学級の皆さんが育てたり作った作品が、それぞれの学校ブースに並べられ「いらしゃいませ」「ありがとうございました」など、とてもにぎやかでした。訪れたお客様たちも、大きな大根や木製のいすなど持ちきれないほど抱えて買い物を楽しんで見えました。
 新川中学校はおなじみの陶芸作品で、花瓶や茶碗の他にひな人形や絵馬、カエル、ランプシェードなども販売されており、たくさん売れていました。お陰で大盛況で終えることができました。ご協力いただいた皆様や、ご来校いただいた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

今週の予定

16日(月)職員会議
17日(火)公立高校推薦入試
18日(水)1・2年学年末テスト1日目 3年習熟度テスト1限〜5限・6限学活 PTA実行委員会
19日(木)1・2年学年末テスト2日目 5限3年「薬の授業」 公立推薦合格発表
20日(金)1・2年学年末テスト3日目 バイキング給食 公立通信制前期出願
21日(土)PTA新旧引継ぎ会
22日(日)「ありがとう新川中」3年トイレ掃除に学ぶ会8:00
※トイレ掃除に学ぶ会は保護者の方も参加できます。希望される方は学校(41−0997:3年主任山岸までご連絡ください)

 今週は、いよいよ1・2年生は最後の学年末テスト、3年生は公立高校推薦入試があります。準備した力を思いっきり全力でぶつけて成果を手にしてほしいものです。まずは、弱気な心は捨てて、「わたしはできる」という前向きな気持ちでチャレンジすることです。

そくばい会

 14日(土)は市内特別支援学級のそくばい会です。市内それぞれの小中学校の特別支援学級の皆さんおよびふれあい作業所の皆さんが、学校やそれぞれの場所で作ったり、栽培した作品、花などを販売します。毎年たくさんの方々でにぎわいます。
 新川中学校からも恒例の陶芸作品をたくさん出品します。是非お越しください。

   開店は午前10時です。11時30分くらいまで行います。

2月13日(金)2年職場体験報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6限、2年生は1月に行った職場体験の報告会を行いました。各学級では報告会はすでに済んでいるのですが、今回は、各学級の代表2名による全体会でした。
 この日発表してくれたのは、1組請井君(あおいパーク)、中根さん(KATCH)、2組杉浦君(中善楽器)、久野さん(小林記念病院)、3組小串君(羽久手保育園)、神谷さん(美容室kirei)4組中田君(COCO壱番屋)水谷さん(鷲塚保育園)で皆さん気持ちの伝わるよい発表でした。職場体験で学んだことを今後の学校生活や自分のために活かしてほしいものです。

2月13日(金)1年国際理解講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限目に1年生が総合的な学習で国際理解講話を行いました。以前、栗谷本先生やイアン先生から、アメリカや外国人からみた日本人等についてお話を聞きましたが、今日は、碧南市の地域協働課から、岡本さんと原田さんに来ていただき、碧南市の姉妹都市であるクロアチアのプーラ市についてお話を聞きました。
 クロアチアはいつごろ独立したのか、プーラ市はどのくらいのどんな市なのか、なぜ碧南市と姉妹都市なのかなど、映像を使ってとてもわかりやすく教えてくださいました。今まで知らなかったこともよくわかり、勉強になる1時間になりました。
 インフルエンザが流行しているので全員マスクをしての集会になりました。
 

2月13日(金)PTAあいさつ運動13

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても冷たい朝でしたが、PTAの皆さんが、今年度13回目のあいさつ運動をしてくださいました。今日の当番は東山地区ということで、大勢の保護者の方々が「おはようございます」のタスキをして、元気に登校する生徒を迎えてくださいました。風もあり本当に寒い朝でしたが、温かいあいさつに心は温まりました。

12日(木)のインフルエンザ情報

 今日のインフルエンザで欠席は1年4人、2年3人の合計7人でした。一昨日よりー3人で少し収まりました。特に2年生は収束に向かっているように思います。ただ、1年生では新しく診断された生徒もあり、油断禁物です。今週で収まってくれることを祈るばかりです。

 今日はいつもより暖かで、春が近づいてきているかなと感じるところもありました。公立推薦の出願も終わり、来週からはいよいよ公立入試です。全力で難関を突破してほしいものです。
 困難を突破するには、まず元気、全力で物事を行うことだと思います。今日も、全力、本気のあいさつでいきましょう!

2月12日(木)交通安全市民大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 碧南市交通安全市民大会が芸術文化ホール・エメラルドホールで行われ参加して来ました。交通事故犠牲者黙祷、主催者あいさつ等の後、交通安全功労者、交通安全協力団体、交通安全協力者の表彰がありました。2団体9名の方が表彰を受けられました。交通安全市民運動の概要、交通安全宣言、祝辞と続き、最後は今年も愛知県警音楽隊によるドリル演奏がありました。
 昨年は碧南市でも交通事故でお亡くなりになったが、3名ということで、例年になく多かったようです。しかもいずれも高齢者ということで、私たちも十分注意しないといけないなあと思いました。
 県警音楽隊の演奏、女性隊員(フレッシュアイリス)のパフォーマンスは何度見ても素晴しくお見事でした。県警隊員の中に南中学の卒業生もいてうれしく思いました。

2月12日(木)公立推薦出願

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後、17日(火)に公立推薦入試を受験する生徒が出願に出かけました。それぞれが学校から受け渡された入学願書や大切な書類を手に、近くの学校は自転車で、三河線沿線の高校は電車で出かけていきました。先生方から指導された言葉を口ずさみながら出かけて行く生徒もいました。後ほど聞いたところによれば、全員無事出願でしたようです。後は試験を待つばかりです。

2月10日(火)公立推薦受験者面接指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(火)に迫ってきた公立高校の推薦入試を前に面接指導会を行いました。学校、科別に6つの教室に別れ、それぞれ試験官の先生方から指導を受けました。ことばによる自己表現を中心にいくつかの質問に応答していました。練習はしていても緊張した様子でした。指導されたことをいかして、合格切符を手にしてほしいものです。

10日(火)インフルエンザ情報

 今日のインフルエンザで欠席は1年5人、2年5人の合計10人です。新しく診断された人がほとんどおらず、このまま収まってほしいと思います。本日から1・2年生は学年末テストのテスト週間です。体調管理だけは十分気をつけてください。3年生は、12日に推薦入試を受ける人が出願に出かけます。出願だからといって気を緩めずに、推薦にふさわしい態度で行ってきてほしいと思います。
 日中少しあったかいなと思うときもありますが、まだまだ寒い日は続きそうです。風邪には注意しましょう。
 今日も全力でお願いします。

9日(月)のインフルエンザ情報

 週が変わりましたが、インフルエンザはなかなか収まりません。本日インフルエンザでの欠席は1年4人、2年6人の合計10人と先週の金曜日から数は3人ほど減っていますが、5人が新しく診断されており、1人復帰すれば1人かかるといった風で、なかなか収まりません。1・2年生は明日からテスト週間にも入ります。大事な1週間だけに十分注意しましょう。3年生も推薦入試が目前に迫っています。力を発揮するためにも予防、注意が大切です。
 インフルエンザが収まらないので、明日の朝部活は中止にします。

2月9日(月) エドモンズ市派遣校内選考会

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度(27年度)碧南市の海外派遣に向けて希望者の校内審査会を行いました。2年生の中から6名の生徒が希望してくれました。この日は、3名ずつ2つのグループに分かれて、希望の動機やエドモンズ市へ伝えたいこと、海外で学んで着たいことなど、何人かの先生から質問を受け、答えていました。また、英語担当の先生からは英語での質問があり、考えながら英語で答えていました。初めての体験でみんな緊張している様子でした。今後、校内選考で選ばれた生徒は、3月14日(土)に予定されている市内の選考会に臨みます。

今週の予定

9日(月)エドモンズ校内選考会
10日(火)テスト発表・生徒委員会
11日(水)建国記念の日
12日(木)生徒議会 公立推薦出願
13日(金)定期環境測定 6限1年生国際理解講話 安城特別支援学校出願
14日(土)市内特別支援学級そくばい会10:00本校体育館

 1・2年生は学年末テスト週間に入ります。3年生も推薦入試出願、面接指導会といよいよ入試モード突入です。併せて卒業式の歌練習も始まり、何かとあわただしくなってきます。気持ちばかりばたばたせず、一日一日しっかり目標をもって大切に過ごしていきましょう。

 インフルエンザも6日(金)現在13人(1年2人、2年10人、3年1人)とまだまだ安心できません。予防と共に、勉強もしっかり集中して行い、睡眠を十分とるようにしましょう。
 一週間元気に全力で過ごしましょう。

2月7日(土)碧南市環境基本計画推進大会2015

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後、芸術文化ホールシアターサウスで碧南市環境基本計画推進大会2015が開催され、参加して来ました。市長さん、会長さん、来賓のあいさつの後、第2次碧南市環境基本計画のあらましの説明があり、その後、環境活動実践発表がありました。
 今年度は、大浜小学校4年生による「大浜環境パトロール」、へきなん市民環境会議による「食品ロス削減活動への取り組み」、西端小学校の「西端小の環境学習〜5年生とエコクラブの取り組み」、碧南高校化学部による「碧南海浜水族館と連携した環境保全活動」の4つの実践発表でした。いずれの活動も継続した地道な活動で「なるほど」と思うことがたくさんありました。特に2つの小学校により発表は私たちが日頃から少し意識すればずいぶんかわってくる問題も多く、小学生のうちから環境について考えるには大変よい発表でした。
 また、会場のロビーには、碧南市の小・中・高より、それぞれの学校の環境に関する取り組みがパネルになって展示されていました。新川中学校は「新中ECO可能性は無限大」と題して、エコキャップ運動やクリーン大作戦、資源回収などの取り組みが紹介されていました。他の中学でもエコキャップ運動が行われていることもわかりました。
 このパネルは後日、碧南市役所のロビーでも展示されるようです。

インフルエンザがまた増えだしました。3年生を送る会は延期します。

 5日(水)インフルエンザ復活です。2年生を中心になかなか収まりません。今日はインフルエンザと診断され欠席された生徒は、1年2名、2年12名、3年1名の合計15名です。加えて、体調不良や発熱で早退した生徒もいたので、まだまだ増える傾向です。
 こんな状況なので、現在、朝部活は中止していますが、1・2年生は学年末テスト、3年生は公立推薦入試も近いということで、本日予定していた3年生を送る会のリハーサルは24日(火)に延期、併せて9日(月)の午後予定していた「3年生を送る会」も26日(木)に延期しました。
 最後の学年末テストや、公立の推薦入試を前に、準備ができない、十分力が発揮できないとなっては大変です。今まで以上に、予防対策、人ごみに行かないなど注意をしてほしいと思います。
 現在、体調不良を訴えた生徒は、多く早退しています。調子を崩した生徒が出た場合、保護者の皆様に電話連絡をいたしますので、医者への受診をよろしくお願いいたします。

4日のインフルエンザ情報

 2年生のインフルエンザはなかなか収まりません。3組で3人復帰しましたが、今度は2組に2人出ました。さらに3年生にも1人出て、今日は12人(1年1人、2年10人、3年1人)です。3年生の私学一般入試がスタートしただけに心配です。広がらないことを祈るばかりです。

 3年生の私立高校、専修・専門学校一般入試一日目は全員無事受験を終えることができました。明日も引き続き43人が受験します。祈合格。

3日インフルエンザ情報

 2年生のインフルエンザの勢いは収まりません。今日は2年生だけで12人、(3組6人、4組5人、2組1人)です。1年生も1人いるので合計13人です。明日、2年生3人が復活しますが、心配です。サッカー部卓球部が多いので部活でうつったのかもしれません。2年生は特にうがい手洗いに心がけましょう。テスト週間も近いので早く終息してほしいものです。
 4日から3年生は、私立高校、専修。専門学校の一般入試が始まります。電車に乗り遅れないように。また朝の電車(特に入試の電車)は超々満員です。マスクなど予防にも心がけましょう。落ち着いて力を出し切ってきてください。 祈合格!

2日(月) インフレエンザ情報

 先週で収まるかに思えたインフルエンザでしたが、週明けで復活です。今日は、欠席、発熱や体調不良でで早退したりした人も合わせて、インフルエンザと診断された人が、2年生で9人、1年生で1人、合計10人と再び2ケタになってしまいました。特に2年生は全て3組と4組で、明日以降も心配です。立春とはいえ、寒い毎日です。体調管理には十分注意して予防をしてください。

 3年生は、私立高校及び、専修・専門学校の一般入試が始まります。万全の体調で力を出し切って来てほしいと思います。、
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式 学級開き 入学式準備 部活なし 

進路だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

新中の行事