日進小学校のホームページへようこそ!

市民駅伝への応援お願いします

画像1 画像1
 3月1日(日)に行われる碧南市民駅伝大会に日進小教職員チームが走ります。走るのは、1区(臨海公園〜碧南工業高校)が武本先生、2区(碧南工高〜鷲塚小学校)が助っ人のこども課の牧野先生、3区(鷲塚小〜前浜公園)が杉浦創先生、4区(前浜公〜港南グランド)が藤塚先生、5区(港南グ〜臨海公園)が小池先生です。
 皆さんの熱い応援をよろしくお願いします。

2月27日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん、へきなんどんぶり、ごまのひりょうず、からし和え、牛乳

※「へきなんどんぶり」は、西端中学校のリクエスト献立です。碧南の特産物である、玉ねぎやにんじんを使った料理です。鶏肉、えび、卵、三つ葉も入り、彩りも鮮やかです。「ひりょうず」とは、水気を絞った豆腐にすった山芋、にんじん、ごぼう、しいたけ、昆布、ぎんなんなどを混ぜ合わせて、丸く成形し油で揚げた料理で、「がんもどき」ともよばれています。

感動的な6年生を送る会でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月26日(木)の5時間目に体育館で6年生を送る会を行いました。5年生の送る会実行委員会が中心になって進めてくれました。各学年の出し物は、歌や踊りで大いに盛り上がり、どの学年も立派に生き生きと演じていました。1年生からの手作りのプレゼントと6年生と向かい合っての踊りは、思わず涙する子もいて、とても微笑ましかったです。6年間の思い出とお世話になった先生からのビデオレターは、懐かしさにあふれていました。先生の出し物の妖怪ウオッチは、日進小の変な妖怪が現れ、みんな大爆笑でした。最後の6年生からのダンスは、とてもかっこよくてみんな見とれてしまいました。6年生だけでなく全ての子どもたちの心に残る素晴らしいお別れ会ができました。5年生の実行委員の皆さん、これまでの準備など本当にありがとうございました。

2月26日(木)の給食

画像1 画像1
小型ロールパン、鶏肉のレモン焼き、菜花のスパゲティ、パインアップル、コーヒー牛乳のもと、牛乳

※菜花は今が旬の野菜です。若くて柔らかい花や葉、つぼみを食用にします。特有のほろ苦さがありますが、ゆでると甘味が出て、お浸しや和え物などにするとおいしい食材です。

2月25日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん、豆腐ハンバーグのきのこソース、じゃがいものしゃきしゃき炒め、魚そうめん汁、牛乳


中学校のお話しを聞く会がありました

画像1 画像1
 2月24日(火)の2時間目に、6年生が碧南市立東中学校の先生から、「中学校ってどんなところ」というお話しを聞きました。中学校と小学校の違うところや同じ所、中学校での行事や部活動について、プレゼンテーションを見ながらのわかりやすい説明に、子どもたちは中学進学への希望に夢をふくらませていました。

2月24日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん、ししゃもフライ、鳥鍋、水菜とツナのあえ物、牛乳

※水菜は、冬が旬の野菜で、シャキシャキした食感が特徴です。鍋物やサラダによく使われます。今日はツナと一緒にあえ物にしました。

「エコキャップ集め」運動へのご協力、ありがとうございました

 2月23日(月)に、今年度に集めたエコキャップを回収業者に持って行きました。その結果、エコキャップが668.84kgの重量になり、キャップの数で換算すると、287,601個もありました。これは、ポリワクチン334人分になるそうです。皆さんのご協力に感謝申し上げます。

2月23日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん、豚肉の野菜すりおろし焼き、ひじきと野菜のあえ物、じゃがいもの白味噌汁、牛乳

※豚肉の野菜すりおろし焼きは、豚肉に炒めた玉ねぎ、裏ごししたにんじん、リンゴジュースと調味料であえた料理です。野菜の甘みが加わっておいしくいただけます。

2月20日(金)の給食

画像1 画像1
さつまいもとにんじんの混ぜご飯、ニギスのフライ、えびだんご汁、牛乳

2月19日(木)の給食

画像1 画像1
豚肉とキムチの卵炒め、まめまめフライ、中華スープ、ご飯、牛乳

図書委員会が児童集会で活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月19日(木)の児童集会では、図書委員会が今週から始まった「雪だるま読書週間」をアピールするために、大活躍でした。図書に関わる3択クイズや、好きな本ベスト3の発表、インタビューにはじまり、劇で図書紹介や「雪だるま作ろう」の歌をアレンジした「もっと本を読もう」の全校合唱など工夫がいっぱいの集会になりました。図書委員会の皆さん、がんばってくれてありがとう。24日まで「雪だるま読書週間」は続きます。目標の冊数やページ数が読めるといいですね。

2月18日(水)の給食

画像1 画像1
ソフトめん、肉味噌かけ、いかハンバーグ、ブロッコリーのおかか和え、牛乳

※ブロッコリーは、花らいと呼ばれる花のつぼみや茎を食べる野菜です。ブロッコリーには、カロテンやビタミンB群、ビタミンC、Eを多く含むほか、カルシウムやカリウム、鉄などのミネラル、食物繊維も豊富と、栄養的にすぐた食べ物です。

英語劇を披露しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(火)の4時間目に、6年生が英語の時間に練習してきた、英語劇を1年生に披露しました。「桃太郎」の英語劇で、クラスを3グループに分け、それぞれが工夫を凝らして発表していました。題材は「桃太郎」ですが、アンパンマンや妖怪ウォッチのキャラクターが出てきたりして、1年生は英語はわかりませんが、とても楽しそうに見ていました。

保育園との交流会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(火)の2時間目に、1年生が保育園との交流会を行いました。日進保育園の年長さんと、来年度本校に入学してくる他園の園児の皆さんを学校に招きました。学校生活の紹介から始まり、1年生手作りのパッチンガエルで遊びました。そして、1年生と園児が手をつないで、校内巡りをしました。最後に1年生からアサガオの種を園児にプレゼントしました。短い時間でしたが、みんな楽しそうに交流ができました。

2月17日(火)の給食

画像1 画像1
わかめごはん、ちくわのマヨネーズ焼き、よしの煮、いよかん、牛乳

※ちくわのマヨネーズ焼きは、薄く切ったちくわとスキムミルク、マヨネーズ、チーズ、生クリーム、鰹節、パセリを混ぜた物をカップに入れて焼いた料理です。調理員さんが一つひとつ手作りしています。

2月16日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん、豆腐の中華風煮、さつまいもの唐揚げ、もやし炒め、牛乳


授業公開日多くの保護者の方に来ていただきありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(金)の3時間目と4時間目を授業公開しました。あいにくの寒い日になりましたが、たくさんの保護者の方に子どもたちの授業の様子を見ていただきました。教科の授業の他に、1・2年生合同の生活科で、「おもちゃまつりにいこう」というテーマで2年生が自作したおもちゃで1年生を遊ばせいたり、4年生は総合的学習の時間に、「二分の一成人式」で自分の名前の由来を一人ひとりが発表したり、5年生は音楽の「琴授業」で、二部に分かれてさくらさくらを披露していました。どのクラスも落ち着いた真剣な授業で、保護者の方も一年の成長を感じていただけたと思います。そして、この寒空の中で駐車場の係りをしていただいたPTA実行委員の皆様、本当にありがとうございました。

2月13日(金)の給食

画像1 画像1
クロスロールパン、ムニエル、チリコンカン、海藻サラダ、牛乳

※ムニエルとは、魚の切り身に塩コショウで下味をつけ、小麦粉などの粉をまぶし、バターで両面を焼いた料理です。外側のカリッとした食感と、中の柔らかい身の違いが好まれる調理法です。

2月12日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん、炒り豆腐、かぼちゃコロッケ、しそ和え、牛乳

※「しそ和え」は、ゆでたキャベツともやしをしそ粉で和えた料理です、味付けは、しそ粉の塩味だけで、野菜と和えるだけなので簡単に作ることができます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備(新5・6年登校)
4/6 入学式・始業式